最新ニュース・まとめ(1,104 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,104 ページ目)

世界で大ヒットのiPhoneゲーム『Angry Birds』がWii/PS3/Xbox360に 画像
その他

世界で大ヒットのiPhoneゲーム『Angry Birds』がWii/PS3/Xbox360に

世界中で大ヒット、日本でも上位にランクされているiPhoneやAndroid向けゲーム『Angry Birds』。開発元のRovio MobileのPeter Besterbacka CEOは、Wii、プレイステーション3、Xbox360でも登場することを明らかにしました。

NPD10月はベスト10のほとんどが入れ替わり ― ハードウェアは再び低調 画像
その他

NPD10月はベスト10のほとんどが入れ替わり ― ハードウェアは再び低調

北米市場の10月戦線はどういった結果だったのでしょうか。

Kinectの認識映像を広告のターゲティングには利用せず・・・マイクロソフト 画像
その他

Kinectの認識映像を広告のターゲティングには利用せず・・・マイクロソフト

Kinectの情報は広告を絞り込む目的には使われないとのことです。

フィジオスがiPhone向け教育ゲームを配信・・・11月22日付け新聞記事 画像
その他

フィジオスがiPhone向け教育ゲームを配信・・・11月22日付け新聞記事

本日は、フィジオスが、主に子供を対象にしたiPhone/iPad向けの教育ゲームの配信を行う、との報道がありました。

マーベラス、3DS向けタイトルの開発費用は7000〜1億5000万円を見込む 画像
その他

マーベラス、3DS向けタイトルの開発費用は7000〜1億5000万円を見込む

『牧場物語3DS』『アニマルリゾート』といったタイトルをニンテンドー3DS向けに既に発表しているマーベラスエンターテイメントは、現在開発中の3DSタイトルで7000万円〜1億5000万円の開発費用を見込んでいる事を明らかにしています。

音楽ゲームのSeven45がレイオフ・・・ゲームは評判悪く 画像
その他

音楽ゲームのSeven45がレイオフ・・・ゲームは評判悪く

以前、ゼニマックスによるMachinegames買収をリークしたTwitterアカウントが、今度は『Power Gig: Rise of the SixString』の開発元であるSeven45のレイオフを つぶやき ました。

「OnLive」専用機でテレビで遊べるように・・・ゲームストリーミングサービス 画像
その他

「OnLive」専用機でテレビで遊べるように・・・ゲームストリーミングサービス

ストリーミングでゲームを楽しめる「OnLive」で、専用端末(OnLive社はマイクロコンソールと呼ぶ)が12月2日から提供開始されます。

Bizarreは他のデベロッパーの草刈り場になる? 来週英国でリクルートイベント 画像
その他

Bizarreは他のデベロッパーの草刈り場になる? 来週英国でリクルートイベント

アクティビジョンが閉鎖の方針を打ち出した英国のBizarre Creations。『プロジェクト・ゴッサム・レーシング』など著名タイトルを開発してきた同社の優秀な開発者は他のデベロッパーにとっては喉から手が出るほど欲しい人材かもしれません。

ガンホーがスマートフォン向けSNSに参入・・・11月21日付け新聞記事  画像
その他

ガンホーがスマートフォン向けSNSに参入・・・11月21日付け新聞記事 

ガンホーがスマートフォン向けSNSを12月にも開始するとの報道がありました。先日の決算説明会で、同社の森下社長がお話ししていた「新しいプラットフォーム」とはこれだったんですね。

「MoveとKinectが新しい客層を呼んでいる」−海外大手ショップが有望視 画像
その他

「MoveとKinectが新しい客層を呼んでいる」−海外大手ショップが有望視

最新モーションコントロールは既に品不足のようです。

マーベラスの2011年3月期下期の取り組み、上期の主要タイトル出荷本数も明らかに 画像
その他

マーベラスの2011年3月期下期の取り組み、上期の主要タイトル出荷本数も明らかに

マーベラスエンターテイメント<7844>は、11月18日、第2四半期の決算説明会資料を公開しました。同社の第2四半期累計の連結決算は、売上高54億6400万円(前年同期比5.0%増)、経常利益4億2900万円(前年同期3億円の赤字)、四半期純利益4億2100万円(同2億7900万円の赤

レベルファイブ、博多の森球場ネーミングライツ更新〜11月20日付け朝刊 画像
その他

レベルファイブ、博多の森球場ネーミングライツ更新〜11月20日付け朝刊

レベルファイブと福岡市が博多の森球場の命名権契約を延長したとの報道がありました。

購入者第1号はビッグウェーブのあの人! 「Xbox 360 Kinect発売記念イベント」最速レポート 画像
その他

購入者第1号はビッグウェーブのあの人! 「Xbox 360 Kinect発売記念イベント」最速レポート

マイクロソフトは20日、ヨドバシカメラ マルチメディア Akibaで「Xbox 360 Kinect発売記念イベント」を開催しました。

サイバーエージェント、「アメーバピグ」内で新卒向け会社説明会を開催 画像
その他

サイバーエージェント、「アメーバピグ」内で新卒向け会社説明会を開催

サイバーエージェント<4751>は、11月19日、2012年3月卒業予定の大学生及び大学院生を対象に、「サイバーエージェント会社説明会@アメーバピグ」を12月2日、アバターコミュニティサービス「アメーバピグ」内で開催する、と発表しました。

Kinectが実現するインタラクティブエンターテイメントの未来・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第12回 画像
その他

Kinectが実現するインタラクティブエンターテイメントの未来・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第12回

立命館大学映像学部で、さる10月13日、充光館地下のシアター型教室において、マイクロソフト執行役常務ホーム&エンターテインメント事業本部長の泉水敬氏、同デベロッパーネットワークグループグループシニアマネージャ田代昭博氏、並びにマーケティング本部 広報宣伝

ゲームストリーミングサービス「Gaikai」、βサービスを開始 画像
その他

ゲームストリーミングサービス「Gaikai」、βサービスを開始

専用ゲーム機なしに、ネットワークさえあれば高品質なゲームを場所を問わず遊ぶ事のできるゲームストリーミングサービス「Gaikai」がオープンβサービスを開始しています。

NaturalMotion、パブリッシング部門を設立してゲーム販売へ・・・iOSやAndroid 画像
その他

NaturalMotion、パブリッシング部門を設立してゲーム販売へ・・・iOSやAndroid

採用事例が増えているアニメーションエンジン「Morpheme」や「Euphoria」を開発する英国のNaturalMotion(ナチュラルモーション)は、自社でパブリッシング部門を設立し、ゲームの販売に乗り出すそうです。

クリエイティブに専念して『エンスレイブド』を創り上げたNinja Theory・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第11回 画像
その他

クリエイティブに専念して『エンスレイブド』を創り上げたNinja Theory・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第11回

■ニンジャ・セオリー、アンリアル・エンジン3採用によりクリエイティビティを倍増

『CoD: Black Ops』が新たなセールス記録を樹立、タイトルアップデートも配信 画像
その他

『CoD: Black Ops』が新たなセールス記録を樹立、タイトルアップデートも配信

前作『【Call of Duty: Modern Warfare 2』を上回る初日販売本数を記録した『Call of Duty: Black Ops』ですが、新たに判明したアクティビジョンの自社推定データによると、発売から5日間の収益でも6億5,000万ドルを売り上げ、5億5,000万ドルだった昨年のModern Warfare

AQIの第3四半期以降のネットワークコンテンツ事業の戦略 新規タイトルが今後のカギか 画像
その他

AQIの第3四半期以降のネットワークコンテンツ事業の戦略 新規タイトルが今後のカギか

AQインタラクティブ<3838>は、11月18日、「第2四半期決算説明会資料」を開示しました。同社の2010年3月期の連結業績は、売上高69億円(前期比4.1%減)、経常利益10億円(同15.8倍)、当期純利益3億9000万円(同6.9倍)と大幅な増益となる見通しですが、その中核は、ブ