GameBusiness.jp

トップニュース

HOT TOPICS

ゲーム企業の決算を読む

最新ニュース

Read more
ストリーマー不利の厳しい制限の発表から一転…Twitchが新ガイドラインを削除 画像
文化

ストリーマー不利の厳しい制限の発表から一転…Twitchが新ガイドラインを削除

ストリーマーをはじめとして多くの批判を浴びていました。

プロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門が横浜市長を表敬訪問―「第19回アジア競技大会」eスポーツの日本代表選出等を報告 画像
文化

プロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門が横浜市長を表敬訪問―「第19回アジア競技大会」eスポーツの日本代表選出等を報告

神奈川県横浜市をホームタウンとしてeスポーツ事業を展開するVARRELは、同社が運営するプロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」『PUBG MOBILE』部門による、山中竹春横浜市長との表敬訪問が実現したと報告しました。

REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供 画像
企業動向

REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供

REALITY XR cloudは、同社が提供・運営するスマートフォン向けメタバース「REALITY」上にて、USEN-NEXT HOLDINGSと提携した「ミュージックフェスワールド feat. USEN-NEXT GROUP」のオープンを、6月7日より期間限定で開始したと発表しました。

『ディアブロ IV』ブリザード史上最速販売本数を記録!4日間で総プレイ時間は9,300万時間 画像
市場

『ディアブロ IV』ブリザード史上最速販売本数を記録!4日間で総プレイ時間は9,300万時間

ブリザード社長は、有能な開発チームの能力を示していると語りました。

eスポーツ注目タイトルまとめ【格ゲー編】 画像
文化

eスポーツ注目タイトルまとめ【格ゲー編】

今国内で注目されているタイトルたちをまとめていきます。

GameBusiness.jp × GRITzにて展開する「e-Sports Business.jp」始動! 画像
特集

GameBusiness.jp × GRITzにて展開する「e-Sports Business.jp」始動!

任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か 画像
企業動向

任天堂ロシア公式YouTubeチャンネル閉鎖…経済予測に基づく活動縮小の一環か

ロシアのゲーマー事情は悪化の一途を辿っています。

ソニー、プロeスポーツチームを運営するFnaticとゲーミングギア「INZONE」の商品開発にて協業開始 画像
文化

ソニー、プロeスポーツチームを運営するFnaticとゲーミングギア「INZONE」の商品開発にて協業開始

ソニーは、自社が提供するゲーミングギアブランド「INZONE(インゾーン)」にて、プロeスポーツチームを運営するFnatic(フナティック)と、複数年にわたる商品共創を含んだ協業の契約を締結したと発表しました。

「メタバースクリエイティブアワード2023 featuring Fortnite」概要発表・エントリー受付け開始―「MCA2022」受賞作品のプレイ動画も配信決定 画像
その他

「メタバースクリエイティブアワード2023 featuring Fortnite」概要発表・エントリー受付け開始―「MCA2022」受賞作品のプレイ動画も配信決定

先日当サイトでもお伝えした、モンドリアンが主催する「メタバースクリエイティブアワード2023(MCA2023)」ですが、その『フォートナイト』部門「MCA2023 featuring Fortnite」の概要が発表、エントリーの受付けが6月6日より開始されました。

AppleがARヘッドセット「Vision Pro」発表―価格は3,499ドルから。2024年初めに発売開始 画像
企業動向

AppleがARヘッドセット「Vision Pro」発表―価格は3,499ドルから。2024年初めに発売開始

AppleがARヘッドセット「Vision Pro」を発表しました。

『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に 画像
文化

『ストリートファイター6』早くも100万ユーザー突破!わずか3日での達成、シリーズ累計は5,000万本に

6月2日に発売された『ストリートファイター6』が、はやくも100万ユーザーを突破。記念イラストの公開や、ゲーム内プレゼントを用意。

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始 画像
その他

「CEDEC+KYUSHU 2023」11月25日ハイブリット開催―6月5日より「全国公募セッション枠」の受付けも開始

九州からコンピュータエンターテインメント開発者に向け最新技術情報を提供、カンファレンスを通じて開発者同士のコミュニティ拡大・発展を目的とする「CEDEC+KYUSHU 2023」が11月25日に開催されることが発表されました。

『ウマ娘』のウイニングライブは如何にして作られたか?振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会が公開 画像
ゲーム開発

『ウマ娘』のウイニングライブは如何にして作られたか?振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会が公開

「Cygames Magazine」にて、『ウマ娘 プリティーダービー』のライブシーンが出来るまでを、振付師・モーションアクター、3DCGアーティスト達で語り合う、「『ウマ娘』ウイニングライブができるまで-振付師・モーションアクター×3DCGアーティスト座談会」が公開されました。

『アーマード・コア』とナルトの新作でバンナムは1兆円企業へ【ゲーム企業の決算を読む】 画像
企業動向

『アーマード・コア』とナルトの新作でバンナムは1兆円企業へ【ゲーム企業の決算を読む】

バンダイナムコホールディングスの業績拡大が鮮明です。

G2 Studios、インターンシップに向けたf4samurai/セガ/DONUTSとの合同オンラインイベントを7月7日開催 画像
人材育成

G2 Studios、インターンシップに向けたf4samurai/セガ/DONUTSとの合同オンラインイベントを7月7日開催

ギークス・グループ会社のG2 Studiosは、f4samurai/セガ/DONUTSと合同で、インターンシップに向けたゲーム業界4社合同オンラインイベントを7月7日に開催すると発表しました。

拡散しないで…『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』開発ビルドのリークを受け開発元が声明発表 画像
ゲーム開発

拡散しないで…『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』開発ビルドのリークを受け開発元が声明発表

1年半続いたハッカーからの攻撃。

AWSを活用して魅力的なメタバースの構築を―「Amazon Game Tech Conference 2022」レポート 画像
特集

AWSを活用して魅力的なメタバースの構築を―「Amazon Game Tech Conference 2022」レポート

露・プーチン大統領がeスポーツ大会開催を指示―『CS:GO』は政治的すぎると除外 画像
文化

露・プーチン大統領がeスポーツ大会開催を指示―『CS:GO』は政治的すぎると除外

主にLesta Studioに運営が移った旧Wargaming.netのタイトルが採用される見込みです。

SCARZ所属のごとう選手が「OLYMPIC ESPORTS Finals 2023」に出場決定 画像
文化

SCARZ所属のごとう選手が「OLYMPIC ESPORTS Finals 2023」に出場決定

SCARZはこれを機に『グランツーリスモ』部門を新設し、同タイトルで世界一を目指します。

オールインワンVR機「Meta Quest 3」2023年秋発売決定!高解像度化・スリム化・前世代より2倍以上の映像性能で74,800円より 画像
企業動向

オールインワンVR機「Meta Quest 3」2023年秋発売決定!高解像度化・スリム化・前世代より2倍以上の映像性能で74,800円より

現在販売中の「Meta Quest 2」は6月4日から128GBモデルが47,300円(税込)へ値下げ。今後のアップデートで性能も向上予定です。

プロeスポーツチーム「Team Jadeite」が日本ビジネスシステムズとスポンサー契約を締結 画像
文化

プロeスポーツチーム「Team Jadeite」が日本ビジネスシステムズとスポンサー契約を締結

Team Jadeiteは、ITで培ったソリューション⼒を生かしてeスポーツ業界の発展、選⼿と業界の地位向上、地⽅創⽣、社会貢献を掲げています。

複数ゲーム会社にアプローチできるWeb就活企画「ゲーム開発ドラフト会議」が開催 画像
その他

複数ゲーム会社にアプローチできるWeb就活企画「ゲーム開発ドラフト会議」が開催

2024年3月卒業予定の学生のみならず、25年3月卒業の学生、社会人経験3年未満の若手クリエイターも対象とする採用イベントです。

最新ニュースをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら