GameBusiness.jp

トップニュース

HOT TOPICS

ゲーム企業の決算を読む

最新ニュース

Read more
KADOKAWAプロデュースのプロゲーミングチーム「FAV gaming」、2023年度公式スポンサー4社が決定 画像
企業動向

KADOKAWAプロデュースのプロゲーミングチーム「FAV gaming」、2023年度公式スポンサー4社が決定

「FAV gaming」の2023年度公式スポンサーに、「ソフマップ」「JBL」「関家具」「アコム」の4社が決定と、KADOKAWA Game Linkageより発表されました。

「未来の可能性を広げよう」テーマに業界第一人者が登壇―「第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」配信開始 画像
文化

「未来の可能性を広げよう」テーマに業界第一人者が登壇―「第4回 NASEF JAPAN eスポーツ国際教育サミット」配信開始

同配信では、「未来の可能性を広げよう」をテーマに、業界各分野の第一人者が登壇、様々な角度から教育現場での「eスポーツ・Steam教育/デジタル人材育成」の課題についての講演を視聴できるとのことです。

DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も 画像
その他

DMCA報告に揺れる『Dark and Darker』開発元が流用疑惑に猛反論―ChatGPTを使う一幕も

ネクソンは明確な証拠はまだ出せていません。

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」 画像
産業政策

米企業は日本ゲーム市場で「追加の障害」を受けている―米下院議員ら政府に書簡送付、マイクロソフトも「調査を歓迎」

一方でメディアからは任天堂や、PCゲームのシェアを除外しての主張であるなどの点に疑念を持つ声も見られています。

E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か 画像
その他

E3 2023の中止が正式発表…相次ぐ大手の出展見送りも影響か

大手パブリッシャーが出展しないことを続々表明していました。これで2年連続で中止されることになります。

GameBusiness.jp × GRITzにて展開する「e-Sports Business.jp」始動! 画像
特集

GameBusiness.jp × GRITzにて展開する「e-Sports Business.jp」始動!

コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上 画像
企業動向

コロプラ、カプコンと包括的な特許クロスライセンス契約を締結―開発自由度をより一層向上

カプコンが所有する特許権の使用許諾を得ることで、今後のゲーム開発の自由度をより一層向上させました。

「ポケモン・ウィズ・ユー財団」が環境省と連携して国立公園の利用を促進する活動をスタート 画像
企業動向

「ポケモン・ウィズ・ユー財団」が環境省と連携して国立公園の利用を促進する活動をスタート

ポケモンが寄り添うことで子どもたちを笑顔にし、かつ国立公園や環境問題への興味も抱けるプログラムを目指します。

「ブルーロック」「東京リベンジャーズ」のアプリゲームはどの層が遊んでいる?「東リベ」は7割以上が20代中心の女性 画像
市場

「ブルーロック」「東京リベンジャーズ」のアプリゲームはどの層が遊んでいる?「東リベ」は7割以上が20代中心の女性

「ONE PIECE」「僕のヒーローアカデミア」等々数多くの人気漫画作品が存在し漫画大国と言っても過言ではない日本ですが、漫画作品はアプリゲームとも相性がよく、漫画作品を使用したアプリゲームのリリースやコラボイベントが毎年盛んに行われています。

ユウクリ、eスポーツ大会運営での課題の一つ「オブザーバーの確保」に特化した紹介サービスを開始 画像
企業動向

ユウクリ、eスポーツ大会運営での課題の一つ「オブザーバーの確保」に特化した紹介サービスを開始

eスポーツ業界に特化した人材サービスを展開するユウクリは、eスポーツ大会の運営に欠かせないポジション“オブザーバー”、その人材確保に特化した紹介サービスを2023年3月1日より開始したと発表しました。

PS5が2月販売台数で歴代PSハード最高を記録!供給改善や『ホグワーツレガシー』等が後押しか 画像
市場

PS5が2月販売台数で歴代PSハード最高を記録!供給改善や『ホグワーツレガシー』等が後押しか

ソフトのセールスでは『ホグワーツレガシー』が2月歴代、および2023年最も売れたゲームとなったことも示しています。

ゲームでもギャンブルは18禁に…オーストラリア政府がルートボックス・ギャンブル含むゲームへの年齢制限を盛り込んだ提案を発表 画像
産業政策

ゲームでもギャンブルは18禁に…オーストラリア政府がルートボックス・ギャンブル含むゲームへの年齢制限を盛り込んだ提案を発表

ギャンブルを含むゲームに対してはR18+の義務的な制限区分に、有料のルートボックスを含むものは15歳未満非推奨に分類することを求めるといいます。

プロeスポーツチーム「FENNEL」『VALORANT』部門、平均年齢19.8歳の若きチーム編成で公式日本大会初優勝 画像
文化

プロeスポーツチーム「FENNEL」『VALORANT』部門、平均年齢19.8歳の若きチーム編成で公式日本大会初優勝

Fennel運営のプロeスポーツチーム「FENNEL」『VALORANT』部門は、賞金総額500万円を懸けた『VALORANT』公式大会「VALORANT Challengers Japan 2023 Split1 Playoff Finals」にて初優勝、日本一のタイトルを獲得したと発表しました。

E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に 画像
その他

E3 2023にセガとテンセントも不参加との報道…大手が続々と不在で寂しい状況に

「実現不可能」との噂も?

ネクソン、『EVE Online』の世界観を踏襲する新作AAAブロックチェーンゲーム開発を支持し、CCP Gamesへの投資に参加 画像
企業動向

ネクソン、『EVE Online』の世界観を踏襲する新作AAAブロックチェーンゲーム開発を支持し、CCP Gamesへの投資に参加

ネクソンは、『EVE Online』の世界観を踏襲する新作AAAブロックチェーンゲームの開発を支持・支援するため、CCP Gamesへの投資に参加したと発表しました。

PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認 画像
市場

PS StoreでPayPay決済使えるように!現時点ではブラウザ版のみ対応を確認

PayPayは各社銀行からの残高追加や独自の後払いサービスなどにも対応しているためゲームの購入に使える決済方法がぐんと広がったように思えます。

セキュリティ面からゲーム企業のグローバル展開を支援したい―テナブルの脆弱性管理ソリューションを採用するメリットとは 画像
特集

セキュリティ面からゲーム企業のグローバル展開を支援したい―テナブルの脆弱性管理ソリューションを採用するメリットとは

日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す 画像
産業政策

日本市場では独禁法の問題なし―マイクロソフトによるアクティ統合について公正取引委員会判断下す

2022年6月に公正取引委員会はは両社の統合について情報・意見を募集なども行ってきました。

国としてeスポーツやメタバース、Web3.0へどう向き合うのか―経産省・上田氏インタビュー 画像
文化

国としてeスポーツやメタバース、Web3.0へどう向き合うのか―経産省・上田氏インタビュー

eスポーツやメタバース、Web3.0といった事柄に対し、経産省としてどのような視点を持ち、後押ししていくのかを語っていただきました。

Steamが2024年に「Windows 7」「Windows 8」「Windows 8.1」のサポートを終了―ソフトともども起動不能に 画像
企業動向

Steamが2024年に「Windows 7」「Windows 8」「Windows 8.1」のサポートを終了―ソフトともども起動不能に

Valveのハードウェア&ソフトウェア調査では使用者は全体の数%のみ。

ユービーアイソフト「E3 2023」出展せず―「参加する」発言から一転、独自イベントを6月に開催へ 画像
その他

ユービーアイソフト「E3 2023」出展せず―「参加する」発言から一転、独自イベントを6月に開催へ

大手が不参加が報じられているE3。

3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで 画像
市場

3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで

任天堂は、ニンテンドー3DSおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」でのサービスを3月28日9時をもって終了しました。

最新ニュースをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら