最新ニュース・まとめ | GameBusiness.jp

最新ニュース

松竹ベンチャーズ、クラウドゲーミングと生成AI分野の2社を「Shochiku Game Accelerator 2025」で採択 画像
企業動向

松竹ベンチャーズ、クラウドゲーミングと生成AI分野の2社を「Shochiku Game Accelerator 2025」で採択

・松竹ベンチャーズが『Shochiku Game Accelerator 2025』で約200社の応募から2社のパートナー企業を決定
・採用企業はクラウドゲーミング分野のBlacknut Cloud GamingとText-to-Motion技術のEmeme
・9月24日に東京でデモデイ(中間報告会)を実施予定、最大10万ドルの実証実験支援を提供

『NEEDY GIRL OVERDOSE』で知られるにゃるら氏、法人会社を設立へ―新作ゲーム2本と全13話のアニメ制作を予定 画像
企業動向

『NEEDY GIRL OVERDOSE』で知られるにゃるら氏、法人会社を設立へ―新作ゲーム2本と全13話のアニメ制作を予定

2026年にはにゃるら氏が企画とシナリオを監修したアニメ13話を放送し、新作ノベルゲームを制作する予定であると発表しています。

広告会社が「AI事業会社」へ進化―新東通信が全社的なAI活用を宣言 画像
その他

広告会社が「AI事業会社」へ進化―新東通信が全社的なAI活用を宣言

全社員300名のAI活用100%実現とAIプロフェッショナル30名体制を目指す。

先月までは通っていたのに?Steamにてアダルトゲームの早期アクセス申請が拒否される。強まるアダルトゲームへの圧力 画像
市場

先月までは通っていたのに?Steamにてアダルトゲームの早期アクセス申請が拒否される。強まるアダルトゲームへの圧力

アダルトゲームの開発者が、Steamにて早期アクセス申請を拒否されていたことを公開しました。

ミエルカSEOに新機能「LLMモニタリング」搭載、ChatGPTやGeminiでの自社露出を可視化 画像
企業動向

ミエルカSEOに新機能「LLMモニタリング」搭載、ChatGPTやGeminiでの自社露出を可視化

・ChatGPTやGeminiなど生成AIでの自社サービス・サイトの露出状況を一括で確認可能
・複数のAIモデルを対象とした自動検索により、手動確認の非効率性を解決
・GPT-5やGemini 2.5 Proなど最新モデルにも対応し、リアルタイムでの動向把握が可能

コジマプロダクション最新プロジェクト9月23日発表。豪華ゲストも登壇の10周年記念イベント「Beyond The Strand」開催 画像
その他

コジマプロダクション最新プロジェクト9月23日発表。豪華ゲストも登壇の10周年記念イベント「Beyond The Strand」開催

ライブストリーミングの詳細は後日発表予定です。

SIE傘下スタジオ手掛けるPvP強盗シューター『Fairgame$』ゲームディレクターの退社が明らかに―2023年発表も続報が途絶えている作品 画像
企業動向

SIE傘下スタジオ手掛けるPvP強盗シューター『Fairgame$』ゲームディレクターの退社が明らかに―2023年発表も続報が途絶えている作品

退社後はWB Games Montréalに勤務しているようです。

未承認デバイス利用者には厳しい処分を―『オーバーウォッチ 2』シーズン18開幕にあわせ、100万件超のアカウントBAN実績など公開 画像
文化

未承認デバイス利用者には厳しい処分を―『オーバーウォッチ 2』シーズン18開幕にあわせ、100万件超のアカウントBAN実績など公開

チートを行うプレイヤーとグループを意図的に組んだと判断されると、ペナルティ対象となります。

半導体の未来を探る、東大ジュニア講座「SEMICON TALK」10/25 画像
その他

半導体の未来を探る、東大ジュニア講座「SEMICON TALK」10/25

 東京大学メタバース工学部は2025年10月25日、東京大学本郷キャンパスにて、ジュニア講座「SEMICON TALK in 東大 東大工学部×半導体企業オールスター 見たい!聞きたい!半導体!」を開催する。対象は高校生および大学生で、参加費は無料。定員は100名で、事前申込みが…

『8番出口』興収9.5億円突破!今年公開の実写映画No.1ヒットスタート 画像
その他

『8番出口』興収9.5億円突破!今年公開の実写映画No.1ヒットスタート

人気ゲームを実写映画化した『8番出口』が公開から3日間で興行収入9億5391万900円を記録した。また最新ポスタービジュアルが解禁された。

Steamなどでの成人向けゲーム削除に励む団体、“運動”の意義を語る―「例えそれが法的に合法でも批難する」と主張 画像
文化

Steamなどでの成人向けゲーム削除に励む団体、“運動”の意義を語る―「例えそれが法的に合法でも批難する」と主張

「Collective Shout」はコンテンツの合法・非合法に関係なく、女性の尊厳を傷つけるものには反対していくとのこと。

「GiGO 秋葉原1号館」33年の歴史に幕。“アキバ”の赤いランドマークがファンに見守られ、ついに営業最終日 画像
文化

「GiGO 秋葉原1号館」33年の歴史に幕。“アキバ”の赤いランドマークがファンに見守られ、ついに営業最終日

秋葉原の歴史を刻んできた象徴的なゲーセンが2025年8月31日に閉館となりました。

「ヒット習慣」創出へ―博報堂と出版大手3社が新マーケティングサービス 画像
市場

「ヒット習慣」創出へ―博報堂と出版大手3社が新マーケティングサービス

SNSデータに加え雑誌アーカイブデータを活用し、「予測→設計→拡散」の3ステップでヒット習慣を創出。

【大丈夫?】9月1日は「防災の日」。モバイルバッテリー火災事故が続く今こそ、お家に眠る「旧世代の携帯ゲーム機」にも目を向けて 画像
文化

【大丈夫?】9月1日は「防災の日」。モバイルバッテリー火災事故が続く今こそ、お家に眠る「旧世代の携帯ゲーム機」にも目を向けて

モバイルバッテリーだけでなく、レトロな携帯ゲーム機も要注意です。

日韓ゲーム業界をつなぐ「日韓ゲーム事業者交流会」、TGS2025前夜に開催決定 画像
その他

日韓ゲーム業界をつなぐ「日韓ゲーム事業者交流会」、TGS2025前夜に開催決定

韓国と日本のゲーム関係者が交流し、新たな協業や韓国ゲームの最新トレンドを知るネットワーキングイベントが2025年9月24日に開催。

ユービーアイが『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』を“インディー規模”と宣伝して物議醸す―「開発はインディー」vs「大企業の資金が入っている」 画像
文化

ユービーアイが『ザ・ローグ:プリンス オブ ペルシャ』を“インディー規模”と宣伝して物議醸す―「開発はインディー」vs「大企業の資金が入っている」

『デイヴ・ザ・ダイバー』がインディーか否かという論争が起こったこともありました。

無断販売の疑い抱えるeigoMANGA、懲りずに新版『ヴァンガードプリンセス』早期アクセス告知―裁定制度・ツクール規約・米国著作権法から疑惑を改めて検証 画像
その他

無断販売の疑い抱えるeigoMANGA、懲りずに新版『ヴァンガードプリンセス』早期アクセス告知―裁定制度・ツクール規約・米国著作権法から疑惑を改めて検証

eigoMANGAが過去に発表した内容含め、様々な観点から見ていきます。

Steam英国で成人向けコンテンツ閲覧の際は年齢確認を義務付け―クレジットカード登録必須に 画像
市場

Steam英国で成人向けコンテンツ閲覧の際は年齢確認を義務付け―クレジットカード登録必須に

英国のDiscordやXboxプラットフォームでも年齢確認の導入が始まっています。

Windows 11最新アプデでSSDが壊れる不具合「Windows側の問題」とPhison調査結果公表も社員再現できず… 画像
その他

Windows 11最新アプデでSSDが壊れる不具合「Windows側の問題」とPhison調査結果公表も社員再現できず…

WIN11でのSSD破損問題は現在も再現が難しく、不具合の原因は未解明の模様です。

『8番出口』累計販売本数200万本突破!8月29日の映画公開より少し前に達成 画像
市場

『8番出口』累計販売本数200万本突破!8月29日の映画公開より少し前に達成

約5ヶ月で50万本上乗せ!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 10
  8. 20
  9. 30
  10. 40
  11. 50
  12. 最後
Page 1 of 1,248