最新ニュース・まとめ(1,105 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,105 ページ目)

オンラインゲーム開発のポンスビック、自己破産を申請・・・『コンチェルトゲート』『SFO』など 画像
その他

オンラインゲーム開発のポンスビック、自己破産を申請・・・『コンチェルトゲート』『SFO』など

JC-NETによれば、オンラインゲーム開発のポンスビックが5日、自己破産を申請し倒産したとのこと。負債額は約2億5000万円。

Bloombergが『PSP2』と『PlayStation Phone』の発表日時を報道 画像
その他

Bloombergが『PSP2』と『PlayStation Phone』の発表日時を報道

度重なる噂やリークで徐々に真実味を帯びてきたPSP2とPlayStation Phoneですが、Bloombergがソニーの計画を知るという複数の関係者から得た情報によると、PSP2は1月27日に、PlayStation Phoneは2月14日からバルセロナで開催される Mobile World Congress で公式発表され

ノボットの「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」【本日のスライド】 画像
その他

ノボットの「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」【本日のスライド】

AdMakerという広告サービスを展開するノボットが作成した「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」という資料を紹介します。

職種を超えて開発に参加できる体制を・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第17回 ポットタップ後編 画像
その他

職種を超えて開発に参加できる体制を・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第17回 ポットタップ後編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」ポットタップ編の最終回は道村弥生社長にエンジニアの観点からお話を聞きました。

スパイシーソフト、携帯ゲームサイト「アプリ★ゲットDX」の専属クリエイター制度を拡充 画像
その他

スパイシーソフト、携帯ゲームサイト「アプリ★ゲットDX」の専属クリエイター制度を拡充

携帯公式のゲームサイト「アプリ★ゲットDX」を運営するスパイシーソフトは、「専属クリエイター」の一般募集を17日から開始しました。

『Bulletstorm』の敵はこうして作られる!People Can Flyがメモリスペース節約術を公開 画像
その他

『Bulletstorm』の敵はこうして作られる!People Can Flyがメモリスペース節約術を公開

現在『Bulletstorm』の開発を手がけているPeople Can Flyが本作におけるメモリスペース節約術を公開しています。ここで言うメモリスペースとはゲームディスクなどから読み込んだデータを蓄えておく一時領域の事ですが、ゲーム中に様々な種類の敵キャラクターを出現させ

『CoD4』や『MW2』でPS3ハックによるチートが深刻化、パッチでは修正不可能 画像
その他

『CoD4』や『MW2』でPS3ハックによるチートが深刻化、パッチでは修正不可能

海外ハッカーがPS3のカスタムファームウェアをリリースしたことで、違法コピーをはじめとするセキュリティー侵害の問題が広まりつつありますが、人気タイトルであるか『Call of Duty 4』や『Modern Warfare 2』のマルチプレイにおいて、ハッキングを悪用したチートやス

IGDA Newsletter JANUARYがリリース・・・アクセシビリティ、IGDAトロントなど 画像
その他

IGDA Newsletter JANUARYがリリース・・・アクセシビリティ、IGDAトロントなど

IGDA本体が発行している IGDA Newsletter のJANUARYがリリースされました(オンラインで閲覧可能で、ダウンロードは無料です)。

CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日 画像
その他

CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日

CEDEC組織委員会委員長(ただし肩書きは昨年のもの)の吉岡直人氏の ツイート によれば、CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日の期間で実施されるそうです。

週一でアイデアコンテストを実施・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第16回 ポットタップ中編 画像
その他

週一でアイデアコンテストを実施・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第16回 ポットタップ中編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」最新号では若き女性経営者が率いるサイバーエージェントグループの、スマートフォン専業のソーシャルゲームデベロッパー、ポットタップの道村弥生社長にお話を伺います。

グリー、アドネットワークのアトランティスを16億円で買収 画像
その他

グリー、アドネットワークのアトランティスを16億円で買収

グリーは、無料の広告配信システム(アドサーバー)「AdLantis: アドランティス」や、スマートフォン向けアドネットワーク「AdLantis」を運営しているアトランティスを買収すると発表しました。

Global Game Jam 2011東京会場@東京工科大学 Ustream 紹介番組が放送 画像
その他

Global Game Jam 2011東京会場@東京工科大学 Ustream 紹介番組が放送

Global Game Jam 2011(GGJ)東京会場である東京工科大学がGGJに向けたUST放送の第3、4弾をそれぞれ1月19日と26日、23:00から放送します!参加登録の方法や、去年のGGJに参加した学生達の作品披露と経験談紹介します。

3DSソフトは、CERO「A」と「D」でラベルの色が異なる? 画像
その他

3DSソフトは、CERO「A」と「D」でラベルの色が異なる?

ニンテンドー3DSのソフトは、CEROのレーティングによってパッケージラベルの色が変わる可能性が出てきました。

ジンガの『CityVille』、遂にユーザー数1億人の未知の領域に 画像
その他

ジンガの『CityVille』、遂にユーザー数1億人の未知の領域に

App DataがトラックしているFacebookアプリのユーザー数で、ジンガが12月初頭から運営している都市育成ソーシャルゲーム『CityVille』の月間アクティブユーザー(MAU)が1億人を突破しています(100,360,072)。

マイクロソフトがKinectの公式SDK及びWindows PC用ドライバを準備中? 画像
その他

マイクロソフトがKinectの公式SDK及びWindows PC用ドライバを準備中?

様々なハック動画で盛り上がりをみせているモーションコントロールデバイスのKinectですが、海外サイトWinRumorsによればMicrosoftは今後数ヶ月以内にKinectの“公式SDK”及び“Windows PC用ドライバ”を公開する準備が出来ているのだそうです。

今から始めよう「事例に学ぶ、フェイスブック ファンページのベストプラクティス」【本日のスライド】 画像
その他

今から始めよう「事例に学ぶ、フェイスブック ファンページのベストプラクティス」【本日のスライド】

「事例に学ぶ、フェイスブック ファンページ (Facebook Fanpage)のベストプラクティスとは?」という資料がこれまた秀逸です。Orinoco株式会社 竹村詠美氏のWOM事例共有セミナーでの講演資料です。

スティーブ・ジョブス、病気療養のため休暇を取ると発表 画像
その他

スティーブ・ジョブス、病気療養のため休暇を取ると発表

アップルは、スティーブ・ジョブスが 全社員に送ったメール を紹介する形で、ジョブスCEOが病気療養のため休暇を取ると発表しました。手紙の内容は TechCrunch が翻訳しています。

ゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラが世界で注目 画像
その他

ゲーム音楽を中心に演奏するオーケストラが世界で注目

琉球新報は、沖縄県出身の音楽家・仲間将太氏が代表を務めるビデオゲームオーケストラ(VGO)の活動について報じています。

CrytekがiPhoneやAndroidの開発者を募集・・・憶測呼ぶ 画像
その他

CrytekがiPhoneやAndroidの開発者を募集・・・憶測呼ぶ

ドイツのデベロッパーで、ゲームエンジン「CryENGINE」やそれを利用した『Crysis』『FarCry』といったゲームで著名なCrytekが公式サイトでiPhoneやAndroidそしてWindows Mobileなどの開発者を募集していて憶測を呼んでいます。

「『MGS』のアートディレクター新川洋司氏による展示会が開催中、初日から多くのファンが駆けつける 画像
その他

「『MGS』のアートディレクター新川洋司氏による展示会が開催中、初日から多くのファンが駆けつける

KONAMIは、『METAL GEAR』シリーズのキャラクター&メカニックデザインを担当しているアートディレクターの新川洋司氏の原画展を1月15日より「コナミスタイル 東京ミッドタウン店」で開催中です。