採用事例が増えているアニメーションエンジン「Morpheme」や「Euphoria」を開発する英国のNaturalMotion(ナチュラルモーション)は、自社でパブリッシング部門を設立し、ゲームの販売に乗り出すそうです。「"NaturalMotion Games"のミッションは誰にでも遊べソーシャルなハイエンドゲームを届ける事です。私達はソーシャルな結びつきとiOSやAndroidの高パフォーマンスは大きな可能性を秘めていると確信しています」と同社のCEOであるTorsten Reil氏はコメントしています。同社は開発部門を持ち、「Morpheme」のデモも兼ねて『Backbreaker』というiOS向けのアメフトゲームを開発した実績がありますが、本格的なゲーム販売はこれが初。最初のタイトルは続編に当たる『Backbreaker 2』になるということです。
ジンガ全従業員の15%のレイオフを実施―モバイルゲームやミドルウェアを開発するNaturalMotionを買収 2014.1.31 Fri 米国に本拠を置く大手ソーシャルゲーム企業・ジンガは、第4四半…
iOS 17にも「ゲームモード」開発中?AirPodsや無線コントローラが低遅延に、ベータから手がかり 2023.7.27 Thu 次期macOS Sonomaでは、ゲームを遊びやすくする「ゲームモード…
iOS14.5リリース後、ゲームのマーケティングはどう変わったか?【データで紐解く、グローバルのゲームアプリマーケティング動向 ~ ATT、プライバシー、ロックダウンの影響は?~】 2022.7.8 Fri
PS5のゲームが遊べる携帯ゲーム機「Project Q」、Android搭載か。試作機らしき画像と動画がリーク 2023.7.25 Tue ソニーはPS5ゲームをリモートプレイできる携帯ゲーム機、開発名…
ニューラル機械翻訳ソリューション「RESOLVE」ローンチ―多言語プレイヤーを抱えるゲームスタジオやパブリッシャーをサポート 2023.2.24 Fri PTWは、ニューラル機械翻訳ソリューション「RESOLVE」のグロー…
ガチャは子供に悪影響?英国ゲーム業界がルートボックスを制限する業界原則を発表―確率開示や返金の容易化を含む11項目 2023.7.19 Wed 英国ではかねてより、ルートボックス商法に対して政府から何ら…