最新ニュース・まとめ(1,100 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,100 ページ目)

米ビデオレンタル最大手ブロックバスターが破産申請 画像
その他

米ビデオレンタル最大手ブロックバスターが破産申請

米国のビデオレンタルチェーン最大手のブロックバスター(Blockbuster)は22日、ニューヨークの連邦破産裁判所に連邦破産法第11章(チャプター11)の適用申請を行いました。一時代を築いた同社ですが、ネットレンタルの普及から不振が続き経営破綻は時間の問題と見られてい

DeNA、iPhone向けソーシャルゲームを提供するAstro Ape Studios,LLCに出資 画像
その他

DeNA、iPhone向けソーシャルゲームを提供するAstro Ape Studios,LLCに出資

ディー・エヌ・エーは、連結子会社のDeNA Global, Inc.を通じてスマートフォン向けのソーシャルゲームを提供する米国Astro Ape Studios,LLCに出資すると発表しました。同社が発行する転換社債を引き受けるもので、潜在的な出資比率は未開示。

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』初週255万本突破、ニンテンドーDS史上最速最多に 画像
その他

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』初週255万本突破、ニンテンドーDS史上最速最多に

株式会社ポケモンは、2010年9月18日に発売したニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』の販売本数が初週255万本と発表しました。

ヤフーとDeNA、PC向けゲームサイト「ヤフー!モバゲー」の試験運営開始・・・朝刊チェック(9/24) 画像
その他

ヤフーとDeNA、PC向けゲームサイト「ヤフー!モバゲー」の試験運営開始・・・朝刊チェック(9/24)

本日の朝刊チェックです。

【TGS 2010】今年もまったく新しいゲーム体験が揃った「センス・オブ・ワンダーナイト2010」 画像
その他

【TGS 2010】今年もまったく新しいゲーム体験が揃った「センス・オブ・ワンダーナイト2010」

「うー・まー・いー・ぞぉぉぉぉっつ!!」

木村雅人プロデューサーに聞く、『El Shaddai』で実現するゲームデザイン新境地・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第10回 画像
その他

木村雅人プロデューサーに聞く、『El Shaddai』で実現するゲームデザイン新境地・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第10回

このコラムをはじめてもう一年もたってしまいました。なかなか定期的な執筆が出来ないということが非常に残念ではありますが、一貫して取り組んできたのが「ゲーム産業における様々なイノベーション」にフォーカスをあてるということです。

TGSで出会った3つの「間」・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第2回 画像
その他

TGSで出会った3つの「間」・・・平林久和「ゲームの未来を語る」第2回

ヒットするゲームコンテンツには共通項があります。それを私は「3つの『間』」と呼んでいます。語呂合わせをすれば、3間=サンマです。

失語症発症後のコミュニケーションをWiiやiPadでサポート 画像
その他

失語症発症後のコミュニケーションをWiiやiPadでサポート

WiiやiPadをコミュニケーションの助けとする実験が行われています。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』50万本出荷達成、5割が女性ユーザー 画像
その他

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』50万本出荷達成、5割が女性ユーザー

カプコンは、8月26日に発売したプレイステーション・ポータブルソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』を国内で50万本出荷したことを発表しました。

キャミー・ダナウェイ氏が任天堂を退職、WiiやDSのヒットに貢献 画像
その他

キャミー・ダナウェイ氏が任天堂を退職、WiiやDSのヒットに貢献

任天堂オブアメリカのセールス&マーケティング部門上級副社長であるCammie Dunaway(キャミー・ダナウェイ)氏が、2010年10月1日をもって同社を退職することが明らかになりました。Dunaway氏は今後ゲーム業界から退き、新たな職務に就くそうです。

TSUTAYA、新サービス「TSUTAYAでDS」を46店舗で開始 ― まずは『イナズマイレブン3』を展開 画像
その他

TSUTAYA、新サービス「TSUTAYAでDS」を46店舗で開始 ― まずは『イナズマイレブン3』を展開

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、ゲーム販売を行っている46店舗のTSUTAYAにて、ニンテンドーDSシリーズ向けとなる新サービス「TSUTAYAでDS」を10月1日より開始します。

リズムゲームの特許侵害をめぐる訴訟でコナミとHarmonixが和解 画像
その他

リズムゲームの特許侵害をめぐる訴訟でコナミとHarmonixが和解

リズムゲームの特許侵害をめぐってコナミと『Rock Band』の開発元Harmonixが互いに訴訟を起こしていた問題で、両者が訴訟を取り下げ和解に達していたことが、Bloombergの報道により明らかになりました。

【TGS 2010】中国そしてアジアに進出していくためには・・・アジア・ゲーム・ビジネス・セッション 画像
その他

【TGS 2010】中国そしてアジアに進出していくためには・・・アジア・ゲーム・ビジネス・セッション

今回で20回目を迎えた東京ゲームショウ。その記念企画として「国際会議アジア・ゲーム・ビジネス・サミット」が開催されました。中国・台湾・韓国・日本の主要ゲーム会社の経営トップが一堂に介して、ゲームビジネスの課題や展望などがパネルディスカッション形式で議論

【TGS 2010】ヘリコプターが飛んだiPhoneイベント ― 「I Love iPhone」その2 画像
その他

【TGS 2010】ヘリコプターが飛んだiPhoneイベント ― 「I Love iPhone」その2

東京ゲームショウ2010ではiPhoneアプリを手がける9社が「I Love iPhone」イベントを開催しました。

【TGS 2010】カプコン、ハドソン、タイトーなどがiPhoneアプリの取り組みを語る ― 「I Love iPhone」その1 画像
その他

【TGS 2010】カプコン、ハドソン、タイトーなどがiPhoneアプリの取り組みを語る ― 「I Love iPhone」その1

東京ゲームショウ2010では、iPhoneアプリを手がける9社が「I Love iPhone」イベントが開催されました。各社ごとの取り組みと考え方が分かる、貴重な機会。アプリヤの新城健一氏の司会でイベントが進行していきます。

【TGS 2010】来場者期待の「フューチャー部門」が決定!今後の期待作は? 画像
その他

【TGS 2010】来場者期待の「フューチャー部門」が決定!今後の期待作は?

東京ゲームショウ2010では「日本ゲーム大賞 2010 フューチャー部門(以下「フューチャー部門」)」の発表が行われました。「フューチャー部門」は東京ゲームショウ2010に発表、出展された未発売作品を対象にした賞。9月16日〜9月18日の来場者投票で選出された作品を日

【TGS 2010】若い力が輝いた日本ゲーム大賞アマチュア部門 ― 大賞は『SAND CRUSH』に決定 画像
その他

【TGS 2010】若い力が輝いた日本ゲーム大賞アマチュア部門 ― 大賞は『SAND CRUSH』に決定

東京ゲームショウでは日本ゲーム大賞アマチュア部門の表彰式が行われました。

【TGS 2010】今年の日本ゲーム大賞は『NewスーパーマリオブラザーズWii』任天堂手塚氏が喜びのコメント 画像
その他

【TGS 2010】今年の日本ゲーム大賞は『NewスーパーマリオブラザーズWii』任天堂手塚氏が喜びのコメント

東京ゲームショウ2010(以下TGS2010)では例年通り「日本ゲーム大賞2010」の発表が行われました。

【TGS 2010】アジア4カ国8社が一同に会しゲームビジネスの未来を議論 画像
その他

【TGS 2010】アジア4カ国8社が一同に会しゲームビジネスの未来を議論

今回で20回目を迎えた東京ゲームショウ。その記念企画として「国際会議アジア・ゲーム・ビジネス・サミット」が開催されました。中国・台湾・韓国・日本の主要ゲーム会社の経営トップが一堂に介して、ゲームビジネスの課題や展望などがパネルディスカッション形式で議論

【TGS 2010】ミクシィとグリーが大激論〜TGSフォーラム「ソーシャルゲームセッション」 画像
その他

【TGS 2010】ミクシィとグリーが大激論〜TGSフォーラム「ソーシャルゲームセッション」

2時間という長丁場で専門性の高いセッションが行われる、東京ゲームショウのTGSフォーラム。2日目に開催された「ソーシャルゲームセッション」では、大ブレイクをはたしたソーシャルゲーム市場の現状と見通しについて、熱い議論が繰り広げられました。