最新ニュース・まとめ(1,120 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,120 ページ目)

PS3『Catan』値下げで売上が8倍に・・・ゲームリパブリック岡本氏が明らかに 画像
その他

PS3『Catan』値下げで売上が8倍に・・・ゲームリパブリック岡本氏が明らかに

プレイステーション3のPlayStation Storeでダウンロード販売されている、ゲームリパブリックのボードゲーム『Catan』。人気の「Catan」をゲーム機でも遊べるようにしたものですが、価格を改定したところ大幅に売れ行きが伸びたそうです。

英国のゲーム業界向け減税が廃案に・・・財政立て直しで 画像
その他

英国のゲーム業界向け減税が廃案に・・・財政立て直しで

英国の新連立政権は前政権が検討していたゲーム業界向けの優遇税制を景気対策用の予算から省くことを明らかにしました。

Kinectの3Dセンサー技術がPCやテレビにも導入の動き 画像
その他

Kinectの3Dセンサー技術がPCやテレビにも導入の動き

マイクロソフトの新型モーションカメラ「Kinect」は、イスラエルのデベロッパーPrimeSenseの開発する3Dセンサー技術を採用したことで知られますが、この技術がXbox 360だけでなくPCやテレビ環境にも導入されることになりそうです。

ソーシャルゲームのPlaydom、約30億円を調達 画像
その他

ソーシャルゲームのPlaydom、約30億円を調達

ナンバーワンのZyngaがソフトバンクから150億円規模の資金調達を行うと噂されていますが、こちらも黙っていません。主にMySpaceなどでゲームを提供する大手Playdomはベンチャーキャピタル数社から総額約30億円の資金調達を行いました。

米大手家電量販店Best Buyも中古ゲームに乗り出す 画像
その他

米大手家電量販店Best Buyも中古ゲームに乗り出す

米国の大手家電量販店Best Buyは、今夏から全米の店舗でゲームの買い取りと中古ゲームの販売を開始すると発表しました。

サイバーコネクトツー、東京スタジオを開設へ 画像
その他

サイバーコネクトツー、東京スタジオを開設へ

『NARUTO−ナルト−ナルティメットストーム』や『.hack』シリーズで知られる福岡のゲーム開発会社、サイバーコネクトツーは7月12日より東京に開発スタジオを開設すると発表しました。

E3、今年の来場者は4万5600人・・・来年は6月7日〜9日 画像
その他

E3、今年の来場者は4万5600人・・・来年は6月7日〜9日

The Entertainment Software Association (ESA)は、今年のE3の来場者について、世界90カ国から4万5600人を数えたと発表しました。来年も同じくロサンゼルスコンベンションセンターにて6月7日〜9日の会期で開催されます。

恒例モバゲーランキング〜「やきゅとも!」130万人の快進撃と家庭用ゲームタイトル人気の兆し・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第11回 画像
その他

恒例モバゲーランキング〜「やきゅとも!」130万人の快進撃と家庭用ゲームタイトル人気の兆し・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第11回

おなじみ定例のモバゲーランキングをお届けします。

【E3 2010】ゲーム専用のプリペイドカードが普及する米国事情 画像
その他

【E3 2010】ゲーム専用のプリペイドカードが普及する米国事情

E3の終了後、ロサンゼルス市内にあるBEST BUYやFry's、そして専門店のGameStopなどを歩いてみました。ゲーム自体のラインナップは多少の嗜好性の違いが感じられるものの、WiiやDSがあり、プレイステーションがあり、Xboxがあるという事に変わりはあません。

ファミリー向けの新たなXbox LIVEゴールド料金プラン『Family Pack』が11月に発売 画像
その他

ファミリー向けの新たなXbox LIVEゴールド料金プラン『Family Pack』が11月に発売

マイクロソフトは新たに、ファミリー向けのXbox LIVEゴールドメンバーシップ料金プラン、Family Packを発表しました。このパッケージには家族四人分の一年間ゴールドメンバーシップ等が含まれ、11月に発売予定。価格は99.99ドルとなっており、個別に揃えるメンバーシッ

Wiiバージョンアップ、ver.4.3Jに ― 利用規約改定、改造コード対策? 画像
その他

Wiiバージョンアップ、ver.4.3Jに ― 利用規約改定、改造コード対策?

任天堂は、Wiiのファームウェアをver.4.3Jにバージョンアップしました。

オープン価格のニンテンドーDS Liteの相場は13000円前後 画像
その他

オープン価格のニンテンドーDS Liteの相場は13000円前後

6月19日に発売した新色ニンテンドーDSi LLにあわせ、価格改定も行われたニンテンドーDSシリーズ。

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録 画像
その他

『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』がビデオゲーム映画で史上最高の興行収入を記録

日本でも先月末に公開となった映画『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』(原題:Prince of Persia: The Sands of Time、配給:ディズニー、製作:ジェリー・ブラッカイマー、監督:マイク・ニューウェル)が、ビデオゲームを基にした映画の中で史上最高の興行収入を

EAのCEO、3D対応ゲームにはプレミアム価格も検討 画像
その他

EAのCEO、3D対応ゲームにはプレミアム価格も検討

エレクトロニック・アーツCEOのJohn Riccitiello氏は、3Dに対応したゲームについて一般のゲームよりも高い値段を付ける事を考慮するとCVGとのインタビューで述べました。

PwC、世界のゲーム市場は2014年に8兆円規模にまで拡大すると推測 画像
その他

PwC、世界のゲーム市場は2014年に8兆円規模にまで拡大すると推測

世界的なコンサルティングファームであるプライスウォーターハウスクーパースの予測によれば、世界のゲーム市場は868億ドル(約8兆円)規模に拡大するということです。

Twitter1秒あたりのつぶやき、本田選手のゴール2940TPS・・・朝刊チェック(6/22) 画像
その他

Twitter1秒あたりのつぶやき、本田選手のゴール2940TPS・・・朝刊チェック(6/22)

本日の朝刊チェックです。

Kinectの製造コストは150ドル−販売関係者が情報提供 画像
その他

Kinectの製造コストは150ドル−販売関係者が情報提供

マイクロソフトから正式な小売価格は発表されていないものの、海外大手小売店では単品で149ドルの値札が付けられていた新型モーションカメラ「Kinect」。

クラウドゲームサービスのOnLiveが提供開始・・・気になるゲームの価格帯は? 画像
その他

クラウドゲームサービスのOnLiveが提供開始・・・気になるゲームの価格帯は?

クラウドゲームサービスのOnLiveは、6月17日よりサービスを開始したと発表しました。現在のところPCとMacで動作し、手元にゲーム機が無くともインターネットに接続さえしていれば、ネットワークを通じてゲームをプレイすることが出来ます。

3DSに期待するゲーム開発者の叡智・・・・・・「小野憲史のゲーム評評」第19回 画像
その他

3DSに期待するゲーム開発者の叡智・・・・・・「小野憲史のゲーム評評」第19回

任天堂とアップルの共通点とは何でしょうか。それはどちらも「競争が大嫌い」ということです。他社と競争するのが嫌いだから、自分で市場を作ってしまう。娯楽とITでフィールドは違いますが、戦略が実に似ています。最近の例ではiPadとニンテンドー3DSがそうです。

ユーザー側の「価値」に対する新たな金銭的概念と個人的概念との間に重要なリンクを確立することについて・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第5回 画像
その他

ユーザー側の「価値」に対する新たな金銭的概念と個人的概念との間に重要なリンクを確立することについて・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第5回

「ゲームというモノは21世紀の美術及びエンターテインメントとして屈指の人気フォーマットになると信じている。。。だが、今の道をこのまま歩み続けていくと、ポップ・カルチャーのゲットー(隔離された地)に辿り着くはめになるだろう。」
――クリス・ヘッカー氏(