最新ニュース・まとめ(1,039 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,039 ページ目)

通販大手のGameFly、デジタル流通のDirect2Driveを買収 画像
その他

通販大手のGameFly、デジタル流通のDirect2Driveを買収

米国のゲーム通販大手のGameFlyは、IGN Entertainment傘下のDirect2Drive.comを買収したと正式に発表しました。

ソーシャルと伝統的ゲームの融合を目指すKabam、新たに約69億円を調達 画像
その他

ソーシャルと伝統的ゲームの融合を目指すKabam、新たに約69億円を調達

『Kingdoms of Camelot』『Dragons of Atlantis』といった大規模マルチプレイヤーソーシャルゲーム(massively multiplayer social games)をフェイスブックで提供するKabamは、Google VenturesとPinnacle Venturesが主導するDラウンドで8500万ドル(約69億円)を新たに調達

アイカーン氏、テイク・ツーの一部株式を売却 画像
その他

アイカーン氏、テイク・ツーの一部株式を売却

投資家として著名なカール・アイカーン氏が、米国の大手パブリッシャー、テイク・ツー・インタラクティブの持株の一部を売却したことが分かりました。

国内でもPlayStation Networkが復旧、パスワードの変更が可能に 画像
その他

国内でもPlayStation Networkが復旧、パスワードの変更が可能に

本日午前10時の段階で、PlayStation Networkのサービスが約5週間ぶりに部分的に再開しています。

サイバーコネクトツー、「接触編」と「発動編」2つのインターンシップを実施 画像
その他

サイバーコネクトツー、「接触編」と「発動編」2つのインターンシップを実施

サイバーコネクトツーは、ゲーム業界を本気で目指す人向けに「接触編」と「発動編」の2つの特徴を持った実践型インターンシップを実施することを明らかにしました。

SCE、PlayStation Neworkを5月28日から日本でサービス再開 画像
その他

SCE、PlayStation Neworkを5月28日から日本でサービス再開

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation Network/Qriocityのサービスを5月28日より再開すると発表しました。

Epic、Samaritanとグラフィックの将来について語る・・・「Unreal Japan News」第23回 画像
その他

Epic、Samaritanとグラフィックの将来について語る・・・「Unreal Japan News」第23回

Text byアンドリュー・バーンズ

『逆転裁判』が実写映画化決定!2012年春公開 画像
その他

『逆転裁判』が実写映画化決定!2012年春公開

カプコンは、法廷バトルアドベンチャーゲーム『逆転裁判』の実写映画化が決定した発表しました。

東京ゲームショウ2011のメインビジュアルが決定 画像
その他

東京ゲームショウ2011のメインビジュアルが決定

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2011」のメインビジュアルとテーマを公開しました。

Xbox立ち上げの最後のメンバー、Otto Berkes氏がマイクロソフトを退社 画像
その他

Xbox立ち上げの最後のメンバー、Otto Berkes氏がマイクロソフトを退社

Seattle Timesによれば、Xboxの初期メンバーの最後の一人、Otto Berkes氏がマイクロソフトを離れたとのこと。

『絶対絶命都市』の九条一馬氏が独立して新会社グランゼーラ設立 画像
その他

『絶対絶命都市』の九条一馬氏が独立して新会社グランゼーラ設立

アイレムソフトウェアエンジニアリングの九条一馬氏が独立し、グランゼーラというデベロッパーを立ち上げたそうです。Twitterでプラチナゲームズの稲葉敦志氏が明らかにしています(稲葉氏は以前アイレムに所属し、九条氏の後輩に当たるそう)。

専門誌「電撃ゲームス」が休刊に・・・21号で 画像
その他

専門誌「電撃ゲームス」が休刊に・・・21号で

電撃ゲームスの野村真一士のツイートによれば、アスキーメディアワークスが発行している月刊のゲーム専門誌「電撃ゲームス」が本日発売の「Vol.21」で休刊になるとのこと。

グリー、家庭用デベロッパーのハ・ン・ドと資本提携 画像
その他

グリー、家庭用デベロッパーのハ・ン・ドと資本提携

グリーは、家庭用ゲーム機向けのデベロッパーとして知られるハ・ン・ドの株式の一部を取得し資本提携すると発表しました。

イグニション、日本オフィスを西新宿に移転 画像
その他

イグニション、日本オフィスを西新宿に移転

イグニッション・エンターテイメント・リミテッド(代表 竹下和広氏)は、日本オフィスを5月30日より新宿から西新宿に移転すると発表しました。

稲船敬二「矛盾があるからヒットは生まれる 稲船流コンセプト仕事術」【新刊】 画像
その他

稲船敬二「矛盾があるからヒットは生まれる 稲船流コンセプト仕事術」【新刊】

カプコンから独立された稲船敬二さんが、自身の仕事術について紹介された書籍が発売されました。印税はすべて、日本赤十字社を通じて、東日本大震災の被災者への義援金として寄付されるそうです。

ディー・エヌ・エー、創業者の南場智子CEOが6月末で退任・・・Mobageで1000億円企業に 画像
その他

ディー・エヌ・エー、創業者の南場智子CEOが6月末で退任・・・Mobageで1000億円企業に

ディー・エヌ・エーは、6月25日開催予定の株主総会での決議をもって、創業者で代表取締役社長兼CEOの南場智子氏が退任する取締役人事を発表しました。

ジンガ、早ければ今週にも上場申請・・・ソーシャルゲーム世界最大手 画像
その他

ジンガ、早ければ今週にも上場申請・・・ソーシャルゲーム世界最大手

WSJ傘下の「All Things Digital」が、ソーシャルゲーム最大手のジンガが上場間近と報じ、各紙が後追いしています。

海外でPSNの計画的メンテナンスが実施、Storeは5月中に再開へ 画像
その他

海外でPSNの計画的メンテナンスが実施、Storeは5月中に再開へ

日本国内をよそに北米や欧州をはじめとする各国でサービスが再開しているPlayStation Networkですが、SCEAより計画的なメンテナンスの実施が発表されています。

ゲーム作曲家による震災チャリティーアルバム、天野喜孝氏のジャケット公開 画像
その他

ゲーム作曲家による震災チャリティーアルバム、天野喜孝氏のジャケット公開

ビデオゲームの作曲家である山岡晃氏の呼びかけで始まった、3月11日に起きた東日本大震災のチャリティー音楽アルバム「Play for Japan: The Album」。新たな詳細が発表されています。今回、天野喜孝氏が手がけるアルバムジャケットが公開されました。

表現に問題が指摘『DOA Dimensions』がスウェーデンで発売中止 画像
その他

表現に問題が指摘『DOA Dimensions』がスウェーデンで発売中止

欧州で今月20日にリリース予定だったニンテンドー3DSの新作『DEAD OR ALIVE Dimensions』が、スウェーデンの児童ポルノ禁止法を侵害した恐れがあるとして、同国で発売が中止されたそうです。