最新ニュース・まとめ(1,037 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,037 ページ目)

グレンジ、mixiとAndroidでコミュニケーションアプリ『グループトーク』の提供を開始 画像
その他

グレンジ、mixiとAndroidでコミュニケーションアプリ『グループトーク』の提供を開始

株式会社グレンジ が、mixiとAndroid向けにコミュニケーションアプリ『グループトーク』の提供を開始した。無料(ダウンロード)は無料。

ポールトゥウィン、英国に営業拠点を設立し欧州でも事業展開 画像
その他

ポールトゥウィン、英国に営業拠点を設立し欧州でも事業展開

ゲームのデバッグや検証業務を行うポールトゥウインは英国における営業拠点としてロンドン近郊にPole To Win Europeを8月に設立したと発表しました。同拠点はPole To Win Americaの欧州支店として営業のみでなく、今後は現地スタッフによる欧州言語へのローカライズ、デ

初参入のソーシャルゲーム、システム対応の課題をどう解決したか?〜テイクオフのIaaS導入事例(前編) 画像
その他

初参入のソーシャルゲーム、システム対応の課題をどう解決したか?〜テイクオフのIaaS導入事例(前編)

テイクオフは、GREEでプレイできる「宇宙戦艦ヤマト」のソーシャルゲームを運営している。5月から携帯電話で利用できるソーシャルゲーム「宇宙戦艦ヤマト(復活篇) バトルカード」をスタートした後、7月29日からは「宇宙戦艦ヤマト(イスカンダル篇) バトルカード」の

コナミ、GMS(現gloops)を知的財産権侵害で提訴〜プロ野球のソーシャルゲームを巡り 画像
その他

コナミ、GMS(現gloops)を知的財産権侵害で提訴〜プロ野球のソーシャルゲームを巡り

コナミデジタルエンタテインメントは5日、GMS(現gloops)に対して知的財産権の侵害に対する差止および損害賠償を求める訴訟を東京地裁に提訴しました。

「Unityで共同開発をやるやり方」USTREAM録画公開 画像
その他

「Unityで共同開発をやるやり方」USTREAM録画公開

9月2〜4日にかけて福岡工業大学短期大学部で行われた「Unity + Blender勉強会」で行われた開発の成果の模様の録画映像が公開されています。約2日間で学習しながら、Unityを導入するとどんなことができるのかが、何となくわかる映像になっています。

FacebookのFlashゲームをiPadでプレイするアプリ『iSwifter』が面白い・・・クラウドストリーミング 画像
その他

FacebookのFlashゲームをiPadでプレイするアプリ『iSwifter』が面白い・・・クラウドストリーミング

FacebookやGoogle+で提供されているゲームをiPadで利用するためのアプリ『iSwifter』が注目されています。

『L.A.Noire』のTeam Bondi、再建手続きへ 画像
その他

『L.A.Noire』のTeam Bondi、再建手続きへ

大ヒットした『L.A.Nore』を開発したオーストラリアはシドニーに拠点を置くデベロッパーTeam Bondiが再建手続きに入ったとのこと。

GREE、ソフトバンクモバイルが提供する年齢情報を活用し年齢認証を強化 画像
その他

GREE、ソフトバンクモバイルが提供する年齢情報を活用し年齢認証を強化

グリー株式会社 が、本年秋よりSNS「GREE」にてソフトバンクモバイル株式会社が提供する年齢情報の活用を開始し、青少年の保護、健全育成のための施策を強化すると発表した。

暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告 画像
その他

暴力ゲームではゲーム内広告が逆効果、テキサス大学の研究チームが報告

昨今のテロや暴動などで度々と槍玉に挙げられている暴力ゲーム。国内外で規制や淘汰に関し、ゲーマーと非ゲーマーの間で度々論争の的となっていますが、アメリカのテキサス大学では一風変わった暴力ゲームの研究が行われているようです。

Android向けエロゲ専門マーケットサイト「エロゲマーケット」がオープン 画像
その他

Android向けエロゲ専門マーケットサイト「エロゲマーケット」がオープン

株式会社チアソルが、Android端末向けの成人向けエロゲ専門マーケットサイト「 eroge-market 」をオープンした。

UDKを使うのって凄く簡単なんです・・・「Unreal Japan News」第30回 画像
その他

UDKを使うのって凄く簡単なんです・・・「Unreal Japan News」第30回

実はUDK (Unreal Development Kit) を使うのって凄く簡単なんです。

■はじめに

グリー、アジア・欧州・南米の5ヵ国に子会社を設立 画像
その他

グリー、アジア・欧州・南米の5ヵ国に子会社を設立

グリー株式会社 が、韓国、シンガポール、イギリス、オランダ、ブラジルの5ヵ国に子会社を設立すると発表した。

Gaia Online、iOSアプリ開発にも参入 ソーシャルゲーム『Monster Galaxy』をリリース 画像
その他

Gaia Online、iOSアプリ開発にも参入 ソーシャルゲーム『Monster Galaxy』をリリース

子供・若者向けの2D仮想空間「 Gaia Online 」やモンスター育成・対戦ソーシャルゲーム『 Monster Galaxy 』を運営するGaia InteractiveがiOSアプリ開発にも参入し、現在Facebookにて提供中の『Monster Galaxy』のiPhone版をリリースした。ダウンロードは無料。

『Mafia 2』や『Top Spin 4』を開発した2K Czechスタジオで40人規模のレイオフ 画像
その他

『Mafia 2』や『Top Spin 4』を開発した2K Czechスタジオで40人規模のレイオフ

Develop は、2K Gamesの開発スタジオ 2K Czech で40人規模のレイオフがあったと報じています。

オライリージャパン、9/10に日本初のUnity解説本「Unityによる3Dゲーム開発入門」発売【新刊】 画像
その他

オライリージャパン、9/10に日本初のUnity解説本「Unityによる3Dゲーム開発入門」発売【新刊】

オライリージャパン が、9月10日にゲーム開発ツール「Unity」の解説本「Unityによる3Dゲーム開発入門」を発売する。大型本で価格は3,570円。

『二ノ国 白き聖灰の女王』、限定カラーのPS3「マジカル・ゴールド」同梱版が発売決定 画像
その他

『二ノ国 白き聖灰の女王』、限定カラーのPS3「マジカル・ゴールド」同梱版が発売決定

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション3ソフト『二ノ国 白き聖灰の女王』とPS3本体をセットにした「PlayStation3 NINOKUNI MAGICAL EDITION」を11月17日に発売すると発表しました。

米ソーシャルゲームディベロッパーFupa Games、クロスプラットフォーム型Androidゲームアプリ『Full Moon Vampire』をリリース 画像
その他

米ソーシャルゲームディベロッパーFupa Games、クロスプラットフォーム型Androidゲームアプリ『Full Moon Vampire』をリリース

米カリフォルニアに拠点を置くソーシャルゲームディベロッパーの Fupa Games が、WebとFacebook、Android端末の3プラットフォームを横断するAndroid向けソーシャルゲームアプリ『Full Moon Vampire』をリリースした。 ダウンロードは無料 。

PSPソフトをHD画質で遊ぶ『MHP3rd HD Ver.』がトップ・・・週間売上ランキング(8月22日〜28日) 画像
その他

PSPソフトをHD画質で遊ぶ『MHP3rd HD Ver.』がトップ・・・週間売上ランキング(8月22日〜28日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

任天堂、9月13日12時に3DSカンファレンスを開催 ― Ustやニコニコ動画で中継も 画像
その他

任天堂、9月13日12時に3DSカンファレンスを開催 ― Ustやニコニコ動画で中継も

任天堂は、9月13日にニンテンドー3DSカンファレンスを開催することを正式に発表しました。

『バイナリー ドメイン』日本版のキャスト公開、最新作『龍が如く5』プロジェクト始動 ― 名越監督が語る 画像
その他

『バイナリー ドメイン』日本版のキャスト公開、最新作『龍が如く5』プロジェクト始動 ― 名越監督が語る

「龍が如くスタジオ」発足記者発表会の後半は『バイナリー ドメイン』と『龍が如く5』に関する最新情報が公開されました。