最新ニュース・まとめ(980 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(980 ページ目)

豪サウスクイーンズランド大学、インドの農家を対象に「Second Life」を使った教育プログラムを実施 画像
その他

豪サウスクイーンズランド大学、インドの農家を対象に「Second Life」を使った教育プログラムを実施

オーストラリアの サウスクイーンズランド大学 の研究チーム「Australian Centre for Sustainable Catchments (ACSC)」が、インドの農家を対象に3D仮想空間「 Second Life 」を使用した教育プログラムを実施したと 発表した 。

バンダイナムコスタジオ設立へ〜1000名の開発者が所属 画像
その他

バンダイナムコスタジオ設立へ〜1000名の開発者が所属

バンダイナムコホールディングスは、バンダイナムコゲームスを分社化し、開発スタジオでコンテンツの企画開発に携わる約1000名の開発人員が所属する新会社、株式会社バンダイナムコスタジオを4月2日に設立すると発表しました。

新作ヒット不在で落ち込み・・・2012年1月のNPDセールスデータ 画像
その他

新作ヒット不在で落ち込み・・・2012年1月のNPDセールスデータ

NPD Groupより、今年最初となる1月度の米国ゲーム市場セールスデータが公開されました。新作リリースが極端に少なかった影響で、『Dead Space 2』や『LBP2』があった前年1月から市場全体で34%減という大幅な落ち込みを見せ、新作のTOP10入りもなしという少々さみしい結

ジンガ、リアル玩具発売のためハスブロと提携 画像
その他

ジンガ、リアル玩具発売のためハスブロと提携

米大手ソーシャルゲームディベロッパー ジンガ が、同社のソーシャルゲームのキャラクターをモチーフにした玩具の発売のため、大手玩具メーカーのハスブロと業務提携を行った。

日本初のアンリアル・サミット開催、130名を超える開発者が出席・・・「Unreal Japan News」第41回 画像
その他

日本初のアンリアル・サミット開催、130名を超える開発者が出席・・・「Unreal Japan News」第41回

エピック・ゲームズ・ジャパンは2011年12月8日〜9日の2日間に渡り、東京秋葉原のアキバホールにて、パートナー企業向けのアンリアル・エンジン技術説明会「アンリアル・サミット2011」を開催しました。年の瀬の慌ただしい時期にも関わらず、日本全国の20社以上の開発

米国の過半数の家庭がゲーム機を保有〜ニールセン調査 画像
その他

米国の過半数の家庭がゲーム機を保有〜ニールセン調査

米調査会社のニールセンは毎年恒例のゲーム市場調査の結果をツイートしています。興味深い結果が紹介されていますので、それらを掻い摘んで紹介します。専用ゲーム機以外の利用が広がっていることが分かります。一方で、専用ゲーム機も昨年並みの稼働があるようです。

Rovio、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港に『Angry Birds』ショップをオープン 画像
その他

Rovio、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港に『Angry Birds』ショップをオープン

人気ゲームアプリ「Angry Birds」を提供するフィンランドの Rovio Entertainment が、同国のヘルシンキ・ヴァンター国際空港内に『Angry Birds』ショップをオープンした。

ngmoco、小規模なレイオフを実施・・・シャットダウンされたゲームも 画像
その他

ngmoco、小規模なレイオフを実施・・・シャットダウンされたゲームも

TechCrunch は、ディー・エヌ・エーが買収した米国のソーシャルゲームデベロッパーNgmoco:)で、小規模なレイオフが行われたと伝えています。

今年のGDCもクラッシックゲームポストモーテム実施、『アローン・イン・ザ・ダーク』『牧場物語』など4セッション追加発表 画像
その他

今年のGDCもクラッシックゲームポストモーテム実施、『アローン・イン・ザ・ダーク』『牧場物語』など4セッション追加発表

昨年評判が高かった、GDCで過去のゲームがどのように開発されたのかというメイキングを語る、クラッシックポストモーテムが発表になりました。

Game Developers Choice Awardの特別賞が発表『Deus Ex』や『Missile Command』の開発者など 画像
その他

Game Developers Choice Awardの特別賞が発表『Deus Ex』や『Missile Command』の開発者など

Game Developers Choice Awardで、ゲーム業界に貢献した人物に贈られる「特別賞」が発表になりました。

Double Fine、ユーザーから資金を募りアドベンチャーゲームを開発 画像
その他

Double Fine、ユーザーから資金を募りアドベンチャーゲームを開発

Double Fine Productionsの創設者Tim Schafer氏がビデオを投稿し、古典的ADVの製作計画「Double Fine Adventure」を発表。ソーシャルサイトKickstarterにてユーザーから開発資金を募ることを明らかにしました。

グリー、E3 2012に初出展を決定 画像
その他

グリー、E3 2012に初出展を決定

グリーは、カリフォルニア州ロサンゼルスのロサンゼルス・コンベンションセンターで開催される世界最大のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo 2012」に初出展することを発表しました。

今週の新作を抑えて『バイオハザード リベレーションズ』が1位に・・・週間売上ランキング(1月30日〜2月5日) 画像
その他

今週の新作を抑えて『バイオハザード リベレーションズ』が1位に・・・週間売上ランキング(1月30日〜2月5日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

サイバーエージェント、中堅デベロッパーのアールフォースを買収 画像
その他

サイバーエージェント、中堅デベロッパーのアールフォースを買収

サイバーエージェントは、ゲーム受託開発のアールフォース・エンターテインメントを買収したと発表しました。アールフォースは1999年設立。主に家庭用ゲーム機向けタイトルの受託開発からスタートし、近年ではモバイル向けに自社ブランドも展開します。これまでもサイバ

エレクトロック・アーツ第3四半期業績、デジタル分野伸びるも黒字転換はならず 画像
その他

エレクトロック・アーツ第3四半期業績、デジタル分野伸びるも黒字転換はならず

エレクトロック・アーツが発表した2012年度第3四半期(4〜12月)の業績は、売上高38億6500万ドル、純損失は1億7300万ドルでした。第3四半期単体では売上高10億6100万ドル、純損失2億0500万ドルでした。(いずれも米国会計基準)

LG電子とUnity、スマートテレビ向けのゲーム提供で提携 画像
その他

LG電子とUnity、スマートテレビ向けのゲーム提供で提携

LG電子とUnity Technologiesは業務提携し、LGの販売するスマートテレビ向けにUnityのゲームがプレイできる環境を整備していくことで合意しました。

Windows8搭載「Wndows Store」の第一弾配信ゲームリストがリーク 画像
その他

Windows8搭載「Wndows Store」の第一弾配信ゲームリストがリーク

マイクロソフトの「Windows 8」に組み込まれる予定のオンラインアプリストア“Windows Store”ですが、今回、次期プレビュー版でゲーム第一弾として配信されるタイトルのリストが海外にてリークされています。

Unity、クリエーションコンテスト「Flash in a Flash」受賞者を発表 画像
その他

Unity、クリエーションコンテスト「Flash in a Flash」受賞者を発表

Unity Technologieは、Unityクリエーションコンテスト「Flash in a Flash」の受賞者を2月8日に発表しました。

熊本・玉名観光協会、「セカイカメラエアタグデザインコンテスト」を開催 画像
その他

熊本・玉名観光協会、「セカイカメラエアタグデザインコンテスト」を開催

熊本県玉名市の玉名観光協会が、九州新幹線開業1周年記念「くまもと県北観光キャンペーン」の一環として、「 セカイカメラエアタグデザインコンテスト 」を実施する。

PS3の最新ファームウェアv4.10がリリース、SENアカウントに名称変更 画像
その他

PS3の最新ファームウェアv4.10がリリース、SENアカウントに名称変更

プレイステーション3の最新システムソフトウェアとなるバージョン4.10が本日リリースされました。

  1. 先頭
  2. 930
  3. 940
  4. 950
  5. 960
  6. 970
  7. 975
  8. 976
  9. 977
  10. 978
  11. 979
  12. 980
  13. 981
  14. 982
  15. 983
  16. 984
  17. 985
  18. 990
  19. 1000
  20. 最後
Page 980 of 1,250