パブリッシャー505 Gamesはオフィスクリエイト開発のお料理ゲーム『クッキングママ』の英国でのシリーズ累計販売数が200万本を突破した事を発表しました。
mixiカイハツコンテスト 運営事務局 が、学生エンジニアのためのスマートフォン向けアプリの開発コンテスト「mixi カイハツコンテスト2011」を開催する。
Tech系サイト「 WIRED 」(英語版)が伝えるところによると、米軍が帰還兵のPTSD(心的外傷後ストレス精神障害)の治療のためLinden Labが運営する3D仮想空間「 Second Life 」を活用するプロジェクト「Power Dreaming」を立ち上げたという。
グリー株式会社 が、吉本興業株式会社と共同で、その子会社である株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人の個性を盛り込んだカスタマイズアプリを開発すると発表した。それに連動してニコニコ生放送にて視聴者参加型アプリバラエティ番組「
米大手ソーシャルゲームディベロッパーの Zynga が、同社の看板シリーズ「Ville」の最新作となる『 Castleville 』のビジュルをFacebookにて公開している。今度のモチーフは「中世」だ。
名の知れた大作が続々リリースされている中で、日本ではあまり知られていない作品がひそかに予約上位にランクインしています。 Amazon UK のニューリリース・ランキングで『CoD: MW3』(Xbox 360/PS3)『TES V: Skyrim』(Xbox 360/PC/PS3)に次いで6位に、ベストセ
コーエーテクモホールディングスが発表した平成24年3月期 第2四半期(4月〜9月)の連結業績は、売上高136億3500万円(前年同期比23.2%増)、営業利益7億1200万円、経常利益8億6200万円、純利益4億1200万円と前年同期の赤字から黒字転換しています。また、期初の業績予想(売
シリアスゲームセミナー「シリアスゲーム産業化の推進に向けて」開催
ブルームバーグ は、オンラインゲーム運営のネクソンが年内にも東京証券取引所に上場し、1000億円程度を調達する計画と報じています。
クールズは11月7日、ネオキャリアと合同で子会社「SocialAppli」を設立すると発表しました。
IGMは11月7日、スマートフォンアプリの開発実例から、Unityエンジンについて学ぶセミナーを開催します。
NHN Japan、ライブドア、ネイバージャパンの3社は来年1月1日に経営統合し、新生NHN Japanとして事業を行なっていくと発表しました。
昨年11月には『CoD: Black Ops』のゲームソフト100本以上が発売前に強盗されるという物騒な事件が発生してしましたが、ついに海外では11月8日に発売となるシリーズ最新作『Call of Duty: Modern Warfare 3』でも、同様の事件が発生してしまった模様です。
プラスチック玩具のLEGOをモチーフとしたMMO『 LEGO Universe 』が、来年1月31日を以てサービスを終了すると発表した。
既に様々なグッズ展開を行っているフィンランドの Rovio Mobile の人気ゲームアプリ「Angry Birds」だが、今度は様々な書籍のリリースも開始した。Amazon.co.jpでも注文できるので興味のある人はチェックしてみては如何だろうか。
ジンガはSECに提出した最新の資料で、DAU(日間アクティブユーザー)のうちiOSとAndroidからの訪問が990万人に達していることを明らかにしました。 Inside Mobile Apps が伝えました。
Mobageを運営するディー・エヌ・エーは、新卒採用で新たに「エンジニアスペシャリスト」というカテゴリを設けて2012年度から採用をスタートします。
ソーシャルゲームデベロッパーの米RockYouがスタッフの約半数を減らすということです。
米国のゲーム業界団体のThe Entertainment Software Association (ESA)と同団体が運営するESA財団は、子供たちの支援を目的とした「Nite to Unite ? for Kids」を実施。各種チャリティイベントの収益の90万ドル(約7000万円)を寄付したと発表しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、PlayStation Vitaを体験できるイベント「PlayStation Vita “PLAY”キャラバン-全国体験会-」を全国5都市で順次開催すると発表しました。