最新ニュース・まとめ(1,010 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,010 ページ目)

元Crytek社技術ディレクターが任天堂に入社 画像
その他

元Crytek社技術ディレクターが任天堂に入社

Crytek社の技術ディレクターを勤めていたMark Atkinson氏が、任天堂に入社したと報じられています。

BASICが更にパワーアップ!? 『プチコンmkII』の発売が決定 画像
その他

BASICが更にパワーアップ!? 『プチコンmkII』の発売が決定

今から20年前、ゲームは自分で作るものでした。そんな時代の多くの「マイコン少年」を魅了したプログラム言語「BASIC」。それをニンテンドーDSで実現した『プチコン』が昨年話題になりましたが、グレードアップ版が登場するようです。

マイクロソフト、『Dance Central 2』のSNS向けアプリ2種類配信 画像
その他

マイクロソフト、『Dance Central 2』のSNS向けアプリ2種類配信

日本マイクロソフトは、Xbox360 Kinect専用ソフト『Dace Central 2』のFacebook向けアプリ『Dance Central 2 Challenge』『Dance Cam』を配信開始しました。

商用向け「Kinect for Windows」が出荷開始、開発キットも無料公開 画像
その他

商用向け「Kinect for Windows」が出荷開始、開発キットも無料公開

本日2月2日から、日本マイクロソフトは商用利用が可能な「Kinect for Windows」センサーの出荷を開始し、それに合わせてWindows用のソフトウェア開発キット(Kinect for Windows SDK)も無料公開されています。

Crytekが手がけるオンラインプラットフォーム「GFACE」のクローズドベータが実施中 画像
その他

Crytekが手がけるオンラインプラットフォーム「GFACE」のクローズドベータが実施中

『Crysis』シリーズや同作で使用されたゲームエンジン“CryEngine”で知られるドイツのデベロッパーCrytekが手がける新たなオンラインゲームプラットフォーム、「GFACE」のクローズドベータテストが実施されています。

ドイツの位置ゲー会社の「Flaregames」、790万ドルを調達 画像
その他

ドイツの位置ゲー会社の「Flaregames」、790万ドルを調達

ドイツのカールスルーエに拠点を置くモバイル向けゲームディベロッパーの Flaregames が、Accel Partnersがリードする投資ラウンドにて計600万ユーロ(約790万ドル、約6億円)を調達した。

DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立 画像
その他

DeNA、バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立

ディー・エヌ・エーはソーシャルゲーム開発体制の強化のため、カナダ ブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーに開発スタジオ「DeNA Studios Canada」を設立したと発表しました。

グリー、第2四半期は売上高720億円・営業利益390億円・・・通期業績を上方修正 画像
その他

グリー、第2四半期は売上高720億円・営業利益390億円・・・通期業績を上方修正

グリーが2日発表した平成24年6月期 第2四半期(7〜12月)の業績は、売上高719億6100万円、営業利益391億8200万円、経常利益389億9000万円、純利益221億9000万円となりました。

フェイスブック、上場申請・・・5000億円を調達、時価総額は1000億ドル? 画像
その他

フェイスブック、上場申請・・・5000億円を調達、時価総額は1000億ドル?

フェイスブックはSECに対して上場申請書を提出。いよいよ本命が上場することになります。

ソーシャルゲーム『SuperPoke! PET』のユーザー、サービスを停止したGoogleを訴える 画像
その他

ソーシャルゲーム『SuperPoke! PET』のユーザー、サービスを停止したGoogleを訴える

>2010年8月にGoogleによって1億8200万ドルで買収されたソーシャルゲームディベロッパー Slide のユーザーが、Googleに損害賠償を求める集団訴訟を起こした。

『アーマード・コア』『バイオ』『テイルズ』新作タイトルが賑わう・・・週間売上ランキング(1月23日〜29日) 画像
その他

『アーマード・コア』『バイオ』『テイルズ』新作タイトルが賑わう・・・週間売上ランキング(1月23日〜29日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

ディズニーが『El Shaddai』開発イグニッションの親会社を買収―BBC報道 画像
その他

ディズニーが『El Shaddai』開発イグニッションの親会社を買収―BBC報道

ウォルト・ディズニー・カンパニーがインドの大手メディア企業UTV買収に合意したことが英国のBBC Newsにて報じられています。買収額は不明、UTVの株式は今後非公開化されるとのこと。

THQが240名規模のレイオフを実施、CEOの年俸も半額に 画像
その他

THQが240名規模のレイオフを実施、CEOの年俸も半額に

米大手パブリッシャーのTHQは、今週から海外サイトで広まった噂を認める形で、大規模なレイオフ実施を明らかにしました。

GDCの早期登録パス、締め切りまであと1日・・・2100ドルが1500ドルに 画像
その他

GDCの早期登録パス、締め切りまであと1日・・・2100ドルが1500ドルに

米国サンフランシスコで開催されるGame Developers Conference 2012の早期登録パスの申し込みが2月2日(現地時間)いっぱいとなっています。日本時間では3日15時までです。

ソニー、平井一夫氏が社長兼CEOに就任する新体制を発表 画像
その他

ソニー、平井一夫氏が社長兼CEOに就任する新体制を発表

ソニーは社長兼CEOに平井一夫氏をあてる新体制を発表しました。7年間経営を担ってきたハワード・ストリンガー体制に終止符が打たれることになります。

野球のソーシャルゲームを手掛けるgloops、オリックスのスポンサーに 画像
その他

野球のソーシャルゲームを手掛けるgloops、オリックスのスポンサーに

gloopsは、プロ野球「オリックス・バファローズ」の公式スポンサー契約を結んだと発表しました。

「ゲームのちからで世界を変えよう会議 Vol.1 ゲーミフィケーション -がビジネスを変える」が開催【2月18日(土)】 画像
その他

「ゲームのちからで世界を変えよう会議 Vol.1 ゲーミフィケーション -がビジネスを変える」が開催【2月18日(土)】

2月18日(土)の15:00〜19:00、 リクルート メディアテクノロジーラボ MTLカフェ にて、「 ゲームのちからで世界を変えよう会議 」 Offline Meeting Vol.1「ゲーミフィケーション -がビジネスを変える」が開催される。参加費は2,000円(要エントリー)。

セレブを
その他

セレブを"着せ替え人形にする"アバターSNS「Stardoll」、1億5000万ユーザー達成

スウェーデン発のセレブを”着せ替え人形”にして遊べるアバターSNS「 Stardoll 」のCEOのMattias Miksche氏が、 自身のTwitter でStardollのユーザー数が1億5000万人に到達したことを発表した。

シリコンスタジオ、スクエニの新作『ガンスリンガー ストラトス』に「OROCHI」を採用 画像
その他

シリコンスタジオ、スクエニの新作『ガンスリンガー ストラトス』に「OROCHI」を採用

シリコンスタジオは、スクウェア・エニックスの新作アーケード向けタイトル『ガンスリンガー ストラトス』にゲームエンジン「OROCHI」が採用されたと発表しました。

サンライズのコンテンツ活用戦略を解き明かすセミナー【3月1日(木)19:00-:東京】 画像
その他

サンライズのコンテンツ活用戦略を解き明かすセミナー【3月1日(木)19:00-:東京】

東京都と(公財)東京都中小企業振興公社では、マンガ・ゲーム・アニメなどのコンテンツ産業に従事される方々を対象に、知的財産としてのコンテンツの保護・活用について考えるフォーラムを開催します。「機動戦士ガンダム」をはじめ、数々の人気アニメを制作し、グロー