Dellは、同社のゲーミングブランドALIENWAREがライアットゲームズ及び『リーグ・オブ・レジェンド』とe-SportsとPCハードウェアに関するパートナーシップを結んだことを発表しました。
「シーグラフアジア2018」では人気アニメ「宝石の国」の詳しい制作方法についてのセッションが行われました。2Dで描かれる美術と、3DCGで構成されたキャラクターという方向性の異なるふたつを、どのようにマッチングさせたかが語られます。
HTCは、米国ラスベガスにて開催中のCES2019にて、展開中のVRヘッドセット「HTC VIVE」の新型「VIVE Pro Eye」を含む複数の発表を行いました。
様々なストラテジータイトルで知られるParadox Interactiveは、刑務所運営ストラテジー『Prison Architect』の全権利をIntroversion Softwareより取得したことを発表しました。
いろはにぽぺとはeSports実業団【いろはにぽぺと「侍」ゲーミング】において、新たにアーケードの音楽ゲーム部門(音ゲー部門)を設立しました。また選手ならびにストリーマーの募集を開始しました。
メーカーの垣根をこえた日本最大規模のゲーム音楽ライブイベント「JAPAN Game Music Festival」のスピンオフイベント「FACE to FACE」の第1回目開催に向けた伊藤賢治氏、成田勤氏へのインタビューです。
イギリスの俳優・William Morgan Sheppard氏が1月6日(現地時間)に亡くなりました。86歳でした。
『Half-Life 2: Episode One』、『Half-Life 2: Episode Two』、『Portal』シリーズ、『Left 4 Dead』などに携わったライターとして知られ、2017年にValveを退社したErik Wolpaw氏が、再び復帰したとの情報がいくつかの海外メディアにて報じられました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、同社が販売する「プレイステーション 4」(PS4)の2018年12月31日(月)時点における全世界累計実売台数が9,160万台を突破したことを明らかにしました。
Steamのデータベース記録などを調べる第三者サイト「SteamDB」は、Valveが一部Steamタイトルにて導入しているアンチチートシステム「VAC」によるBANユーザーの発生数が2018年12月に急増していることを報告しました。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、カナダのソフトウェア開発会社Audiokineticを買収したことを、本日2019年1月9日に発表しました。
NVIDIAは、現在開催中のCES 2019にて新たなGPU「GeForce RTX 2060」を発表。2019年1月15日より、主要なOEMメーカー、システムビルダーおよびグラフィックスカードパートナーを通じ、全世界で349ドルにて発売します。
初の東京開催となった「シーグラフアジア2018」。4日間に渡って開催されたこのイベントは、多彩なカンファレンスと展示会がセッティングされていました。今回はそんなイベントを総括します。
Esports業界アナリスト:但木一真氏、Crosshare代表取締役:荒木稜介氏、弁護士:松本祐輝氏、プランナー:小澤脩人氏の4名は、Esports業界を活性化させるためのDiscord上のオンラインコミュニティ「Esportsの会」を設立しました。
インディゲームの祭典「Independent Games Festival」にて選出されるアワードの第21回ファイナリスト作品が発表されました。各部門のノミネート作品は以下の通り。
ディライトワークスは、デバッグ業務を行う「ディライトワークス株式会社 大阪QAスタジオ」(以下、本QAスタジオ)を、大阪府大阪市にて2019年2月1日に新設すると明かしました。
ゲーム業界のプロフェッショナルが選出するゲームアワード「Game Developers Choice Awards(GDC Awards)」の第19回ノミネート作品が発表されました。
インサイド編集部に各ゲーム企業の代表の方、クリエイターの方に年頭所感を頂きましたのでのでご紹介させて頂きます。(掲載は五十音順。)
本記事ではGame*SparkのTwitterアカウントで「バズった」記事ツイートの中でも、1000RTを超えるほど拡散された記事とその内容を改めてRT数順にランキング形式でご紹介し、今年の注目ゲームを振り返ります。
大人気ゲーム『Fate/stay night』のスピンオフであり、「Fate×料理」が織りなす美味しく優しい世界を描いた『衛宮さんちの今日のごはん』。今回はアニプレックス担当者に「動画配信のみ」というチャレンジングなコンテンツ配信について話を伺いました