最新ニュース・まとめ(505 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(505 ページ目)

Luminous ProductionsとNHKを繋いだのは『キングスグレイブ FFXV』だった!「NHKスペシャル 人類誕生」メイキング秘話【シーグラフアジア2018】 画像
ゲーム開発

Luminous ProductionsとNHKを繋いだのは『キングスグレイブ FFXV』だった!「NHKスペシャル 人類誕生」メイキング秘話【シーグラフアジア2018】

12月4日より7日まで、東京国際フォーラムにおいてコンピュータグラフィックスの国際会議「シーグラフアジア2018」が開催されています。「NHKスペシャル 人類誕生」制作の裏側が明かされたセッションの模様をお届けします。

TVシリーズ版『Halo』ルパート・ワイアットが監督を退任―制作の遅延が原因に 画像
文化

TVシリーズ版『Halo』ルパート・ワイアットが監督を退任―制作の遅延が原因に

Rupert Wyatt氏がTVシリーズ版『Halo』の監督兼エグゼクティブ・プロデューサーを退任したことが明らかになりました。

Valve、Raspberry Pi向け「Steamリンク」ソフトウェア公開―自作「Steamリンク」も実現可能? 画像
企業動向

Valve、Raspberry Pi向け「Steamリンク」ソフトウェア公開―自作「Steamリンク」も実現可能?

Valveは、超小型ワンボードコンピューターRaspberry Pi向けに、「Steamリンク」の機能を実装するためのソフトウェアを公開しました。

NVIDIA、物理シミュレーションエンジン「PhysX」をオープンソース化ー小規模ゲームでの採用にも期待 画像
ゲーム開発

NVIDIA、物理シミュレーションエンジン「PhysX」をオープンソース化ー小規模ゲームでの採用にも期待

NVIDIAは、同社の制作する、物理シミュレーションエンジン「PhysX」の4.0を高知し、SDKバージョン3.4をオープンソース化したことを発表しました。

『Fallout 76 Power Armor Edition』特典バッグの交換対応が決定、海外公式Twitterで発表 画像
企業動向

『Fallout 76 Power Armor Edition』特典バッグの交換対応が決定、海外公式Twitterで発表

Bethesda Softworksは、オンラインRPG『Fallout 76』数量限定版“Power Armor Edition”に含まれる特典バッグの交換対応を行うことを、海外向けに発表しました。

「一見の価値あるゲームを作っていこう」―『バイオハザードRE:2』カプコン第一開発統括・竹内潤氏合同インタビュー 画像
ゲーム開発

「一見の価値あるゲームを作っていこう」―『バイオハザードRE:2』カプコン第一開発統括・竹内潤氏合同インタビュー

カプコンにて第一開発統括を務める竹内潤氏へのメディア合同インタビューが行われました。『バイオ RE:2』をはじめ、第一開発のお仕事とは、ゲーム開発に求める人物像、REエンジンについて、さらには好きなゲームまで!多岐にわたるお話を伺いました。

「Yahoo!検索大賞2018」ゲーム部門賞は『モンハン:ワールド』ー攻略や評価、武器などのワードが注目を集める 画像
文化

「Yahoo!検索大賞2018」ゲーム部門賞は『モンハン:ワールド』ー攻略や評価、武器などのワードが注目を集める

ヤフーが発表した、同社の検索サービス「Yahoo!検索」で前年と比べその年に検索数が最も急上昇した人物、作品、製品などを発表・表彰する「Yahoo!検索大賞 2018」にて、PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンター:ワールド』がゲーム部門賞を受賞しました。

『ニーア オートマタ』世界累計出荷&ダウンロード販売本数が350万本を突破 画像
企業動向

『ニーア オートマタ』世界累計出荷&ダウンロード販売本数が350万本を突破

スクウェア・エニックスは、アクションRPG『ニーア オートマタ』の世界累計出荷とダウンロード販売本数が350万本を突破したことを報告しました。

Epic Gamesが「Epic Gamesストア」を発表―売り上げの88%が開発者の収益になる新たな販売プラットフォーム 画像
企業動向

Epic Gamesが「Epic Gamesストア」を発表―売り上げの88%が開発者の収益になる新たな販売プラットフォーム

Epic Gamesは、新たな販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」を発表しました。

CG業界に関わる女性たち…ジェンダーギャップを埋めることで、得ることのできる未来【シーグラフアジア2018】 画像
ゲーム開発

CG業界に関わる女性たち…ジェンダーギャップを埋めることで、得ることのできる未来【シーグラフアジア2018】

12月4日から東京国際フォーラムで開催されている「シーグラフアジア2018」で「CG業界の女性スタッフについて」と題したセッションが開催されました。CG業界でキャリアと実績を重ねる女性たちは現状をどのように捉えているのでしょうか。

20世紀フォックスが『AVATAR: PANDORA RISING』を商標登録―映画「AVATAR」のゲーム版か 画像
ゲーム開発

20世紀フォックスが『AVATAR: PANDORA RISING』を商標登録―映画「AVATAR」のゲーム版か

映画スタジオ20世紀フォックスは、『AVATAR: PANDORA RISING』をビデオゲーム向けタイトルとして商標登録していたことが判明しました。

THQ Nordicが残虐カーアクション『カーマゲドン』のIPを買収 画像
企業動向

THQ Nordicが残虐カーアクション『カーマゲドン』のIPを買収

THQ Nordicは、英国デベロッパーStainless Gamesが手がける残虐カーアクションゲーム『(カーマゲドン)』IPの買収を完了したと発表しました。

Starbreeze、子会社5社とともに裁判所に再建計画を提出―『OVERKILL's The Walking Dead』不振が原因か 画像
企業動向

Starbreeze、子会社5社とともに裁判所に再建計画を提出―『OVERKILL's The Walking Dead』不振が原因か

スウェーデンのゲームデベロッパー/パブリッシャーであるStarbreezeは、12月3日、ストックホルムの裁判所に同社及びスウェーデンにある子会社5社の再建計画を提出、即日受理されたことを発表しました。

TwitchのCEO、EU「著作権法改正」について声明―
企業動向

TwitchのCEO、EU「著作権法改正」について声明―"第13条"コンテンツフィルターに懸念

TwitchのCEO、Emmett Shear氏は、2018年9月に欧州議会で可決された「著作権指令の改正案」についての声明を発表しました。

20代の金銭に関する意識調査―やってみたいeスポーツ1位は「シューティングゲーム(FPS)」、上達にかけられる金額は平均5,163円 画像
市場

20代の金銭に関する意識調査―やってみたいeスポーツ1位は「シューティングゲーム(FPS)」、上達にかけられる金額は平均5,163円

SMBCコンシューマーファイナンスは、ネットエイジアによる調査協力の下、「20代の金銭感覚についての意識調査2018」を実施し、その調査結果を公開しました。

Steamが一定の収益レベルに達したゲームの収益分配率を変更―ビッグタイトルとの利益一致を図る 画像
企業動向

Steamが一定の収益レベルに達したゲームの収益分配率を変更―ビッグタイトルとの利益一致を図る

Valveは、Steamにおけるゲーム配信契約に新しい収益分配率を設定し、その詳細について発表しました。

米国でビデオゲームへの消費者支出額が2018年第3四半期は約91億ドルに―日本円で1兆円以上 画像
市場

米国でビデオゲームへの消費者支出額が2018年第3四半期は約91億ドルに―日本円で1兆円以上

米国の市場調査会社NPDは、米国内でのビデオゲームへの消費者支出額が、2018年第3四半期(7~9月)において約91億ドルに達したことを報告しました。

元スクウェア・エニックスの田畑端氏が新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表 画像
企業動向

元スクウェア・エニックスの田畑端氏が新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表

先月『FINAL FANTASY XV(ファイナルファンタジーXV)』の公式特別番組内において、LUMINOUS PRODUCTIONSを退職し、スクウェア・エニックス・グループを去ることを発表した田畑端氏が、自身のFacebookにおいて、新会社「JP GAMES,Inc.」の設立を発表しました。

「PlayStation Awards 2018」にて『モンハン:ワールド』が「Quadruple Platinum Prize」を受賞―記念の“大猟旗”も贈呈 画像
その他

「PlayStation Awards 2018」にて『モンハン:ワールド』が「Quadruple Platinum Prize」を受賞―記念の“大猟旗”も贈呈

PlayStationプラットホームで発売されたタイトルの中から、ヒット作品を表彰する祭典「PlayStation Awards 2018」にて、『モンスターハンター:ワールド』がQuadruple Platinum Prizeを受賞しました。

「PS Awards 2018」プラチナプライズ賞は『The Last of Us Remastered』『ペルソナ5』が受賞 画像
その他

「PS Awards 2018」プラチナプライズ賞は『The Last of Us Remastered』『ペルソナ5』が受賞

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Awards 2018」にてプラチナプライズ賞の受賞作品を発表しました。

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 500
  8. 501
  9. 502
  10. 503
  11. 504
  12. 505
  13. 506
  14. 507
  15. 508
  16. 509
  17. 510
  18. 520
  19. 530
  20. 最後
Page 505 of 1,265