最新ニュース・まとめ(480 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(480 ページ目)

ファンプレックス、ORATTAの全株式を取得し子会社化すると発表─目的は「ゲーム運営事業の拡大」 画像
企業動向

ファンプレックス、ORATTAの全株式を取得し子会社化すると発表─目的は「ゲーム運営事業の拡大」

グリーグループのファンプレックスは、ORATTAの全株式を取得し、子会社化と発表。株式譲渡実行日は、2018年7月1日を予定しています。

収録タイトルも判明!「NEOGEO mini」は今夏発売予定―100メガショックを手のひらに 画像
企業動向

収録タイトルも判明!「NEOGEO mini」は今夏発売予定―100メガショックを手のひらに

SNKは6月10日に行われたオンラインプレゼンテーションにおいて、SNKブランド40周年を記念した小型ゲーム機「NEOGEO mini」が今夏国内発売となることを発表しました。収録タイトルも明らかにされています。

「EA Play」発表内容ひとまとめ 【E3 2018】 画像
その他

「EA Play」発表内容ひとまとめ 【E3 2018】

日本時間6月10日午前3時より行われたElectronic ArtsのE3 2018プレスカンファレンス、「EA Play」での発表内容をひとまとめにしてご紹介。

PC版『FFXV』公式Modツールリリース!3Dデータの取り込みや武器・衣装の制作が可能に 画像
ゲーム開発

PC版『FFXV』公式Modツールリリース!3Dデータの取り込みや武器・衣装の制作が可能に

スクウェア・エニックスは、PC版『ファイナルファンタジーXV』向けModツール「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION MOD ORGANIZER」をリリースしました。

Valve、『ISIS Simulator』を手がけた小規模スタジオの作品をSteamから削除―「いたずら」に該当か 画像
市場

Valve、『ISIS Simulator』を手がけた小規模スタジオの作品をSteamから削除―「いたずら」に該当か

Valveは、『ISIS Simulator』や『AIDS Simulator』などを開発するパブリッシャーArcaneRaise及びデベロッパーBunchOD00dzのゲームタイトルをSteamより削除しています。

J.J.エイブラムスのBad Robotがゲーム部門を設立―テンセント/ワーナーと協力 画像
ゲーム開発

J.J.エイブラムスのBad Robotがゲーム部門を設立―テンセント/ワーナーと協力

J.J.エイブラムスが率いるBad Robot Productionsは、中国のテンセントと戦略的提携を締結し、「Bad Robot Games」と呼ばれるゲーム事業部を立ち上げたことを明らかにしました。

あのタニタがゲーム業界に進出! ツインスティック型コントローラーのクラウドファンディングを始動 画像
マネタイズ

あのタニタがゲーム業界に進出! ツインスティック型コントローラーのクラウドファンディングを始動

健康総合企業のタニタは、セガゲームスのPS4ソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』(以下、『とある魔術の電脳戦機』)に対応するコントローラーのクラウドファンディングプロジェクトを開始しました。

HTC、電波法で不認可の「Vive ワイヤレスアダプター」国内販売は断念―担当者が回答 画像
産業政策

HTC、電波法で不認可の「Vive ワイヤレスアダプター」国内販売は断念―担当者が回答

先日お伝えした「HTC Vive」および「Vive Pro」向け無線化キット「Vive ワイヤレスアダプター」の国内販売の断念。HTCの日本法人、HTC NIPPONは、本件に関するGame*Sparkの問い合わせに対して、正式に回答しました。

日本eスポーツ連合に「スクエニ」「SIE」「マイクロソフト」ら大手企業21社が加盟―任天堂は加盟せず 画像
文化

日本eスポーツ連合に「スクエニ」「SIE」「マイクロソフト」ら大手企業21社が加盟―任天堂は加盟せず

日本eスポーツ連合(JeSU)は、2018年6月1日の理事会を経て、大手ゲーム関連企業21社が加盟したことを明らかにしました。

「Xbox E3 ブリーフィング」の中継情報が国内向けに公開―日本語同時通訳の放送も 画像
その他

「Xbox E3 ブリーフィング」の中継情報が国内向けに公開―日本語同時通訳の放送も

MicrosoftによるE3 2018プレスカンファレンス「Xbox E3 ブリーフィング」の中継情報が国内向けに公開されました。ストリーミングサービスMixerのXbox公式チャンネルのほか、様々なサービスでのライブストリーミングが行われる予定です。

1年を締めくくるゲームイベント「The Game Awards 2018」開催日決定!今年はどんな発表が 画像
その他

1年を締めくくるゲームイベント「The Game Awards 2018」開催日決定!今年はどんな発表が

「Spike Video Game Awards」(VGA/VGX)の後継として2014年よりスタートし、現在は1年を締めくくる恒例イベントとなった「The Game Awards」ですが、E3の開催が迫るなか早くも今年の開催日が決定したようです。

Paradox Interactive、『BATTLETECH』などのHarebrained Schemesを750万ドルで買収 画像
企業動向

Paradox Interactive、『BATTLETECH』などのHarebrained Schemesを750万ドルで買収

Paradox Interactiveは、『BATTLETECH』、『Shadowrun Returns』などを手がけるHarebrained Schemesを750万ドルで買収したことを発表しています。

Valve、Steam作品表現ルールは「違法/イタズラ除き原則許可」に―ストア新機能で対応へ 画像
企業動向

Valve、Steam作品表現ルールは「違法/イタズラ除き原則許可」に―ストア新機能で対応へ

先日より、美少女ゲームなどへの一斉削除警告に始まり、学校銃撃事件モチーフのシュータータイトルへの批判など、Steamで大きな議論を呼んでいた、ゲーム内表現の審査ガイドライン。ValveはSteamコミュニティで、今後のリリース方針にまつわる声明を出しました。

通信大手AT&TがESLの通信・モバイルゲーミングのオフィシャルパートナーに就任 画像
企業動向

通信大手AT&TがESLの通信・モバイルゲーミングのオフィシャルパートナーに就任

ESLは、アメリカの通信会社AT&Tがオフィシャルパートナーに就任したと発表しました。

世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」のオフィシャルスポンサーとして、Cygamesの協賛が決定! 画像
その他

世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO 2018」のオフィシャルスポンサーとして、Cygamesの協賛が決定!

Cygamesは、8月3日から5日にかけて米国・ラスベガスで開催される世界最大規模の格闘ゲーム大会「Evolution Championship Series(以下、EVO) 2018」のオフィシャルパートナーとして協賛することを発表しました。

「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可 画像
企業動向

「HTC Vive」公式ワイヤレス化アダプター、国内向け販売ならず―電波法の問題で不認可

HTCの日本法人であるHTC NIPPONは、VRデバイス「HTC Vive」および「Vive Pro」向け公式無線化キット「Viveワイヤレスアダプター」の国内向け販売を断念したことを明らかにしました。

『PUBG』直近24時間のSteam版最大同接数が5か月前と比べて半分以下にー非公式海外統計 画像
市場

『PUBG』直近24時間のSteam版最大同接数が5か月前と比べて半分以下にー非公式海外統計

PUBG.Corpの『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』について、海外のSteam非公式統計サイトから興味深い数字が報告されています。

App Storeガイドライン更新で、iOS版「Steam Link」実現なるか―リモートPCでの外部ゲーム購入などが可能に 画像
市場

App Storeガイドライン更新で、iOS版「Steam Link」実現なるか―リモートPCでの外部ゲーム購入などが可能に

Appleは、App Storeに関する審査ガイドラインを更新し、リモートデスクトップアプリケーションに関する指針などを追加しています。

「Nintendo Direct: E3 2018」6月13日午前1時に実施! 『スマブラ』最新作などスイッチ関連タイトルを紹介 画像
その他

「Nintendo Direct: E3 2018」6月13日午前1時に実施! 『スマブラ』最新作などスイッチ関連タイトルを紹介

E3にあわせて行われるインターネットプレゼンテーション「Nintendo Direct: E3 2018」が、6月13日の午前1時(日本時間)より実施されます。

「PlayStation E3 2018 Showcase」国内ストリーミング決定!各種最新情報が公開予定 画像
その他

「PlayStation E3 2018 Showcase」国内ストリーミング決定!各種最新情報が公開予定

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、ロサンゼルスにて開催予定の「PlayStation E3 2018 Showcase」を国内向けにストリーミング中継することを発表しました。

  1. 先頭
  2. 430
  3. 440
  4. 450
  5. 460
  6. 470
  7. 475
  8. 476
  9. 477
  10. 478
  11. 479
  12. 480
  13. 481
  14. 482
  15. 483
  16. 484
  17. 485
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 480 of 1,208