最新ニュース・まとめ(1,118 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,118 ページ目)

イランで初のオンラインゲーム『AsmandeZ』がサービス開始に 画像
その他

イランで初のオンラインゲーム『AsmandeZ』がサービス開始に

イラン国内で初となるオンラインゲームのサービスが開始されたそうです。

ゲームエンジンのEmergent、カジュアルやダウンロード向けゲームを強化 画像
その他

ゲームエンジンのEmergent、カジュアルやダウンロード向けゲームを強化

ゲームエンジンの「Gamebryo LightSpeed」を提供するEmergent Game Technologyと日本の専属代理店であるアイ・ジー・エムはGTMF2010にて、カジュアルゲームやダウンロードゲーム向けにライセンス契約を複数締結したと発表しました。

【GTMF2010東京】Kinectが日本初公開!?触った開発者達の感想は? 画像
その他

【GTMF2010東京】Kinectが日本初公開!?触った開発者達の感想は?

毎年一回開催されているGame Tools and Middleware Forum 2010の東京会場。先日のE3でお披露目されたばかりのマイクロソフトの新ハードKinectが早くも体験することができました。そんなマイクロソフトのセッションには満員になるほどの開発者が詰めかけました。

【GTMF2010東京】大量の画像データに埋もれた悲劇、『銃声とダイヤモンド』と「EsPix Pro」誕生秘話 画像
その他

【GTMF2010東京】大量の画像データに埋もれた悲劇、『銃声とダイヤモンド』と「EsPix Pro」誕生秘話

ウェブテクノロジからリリースされた「EsPix Pro」は大量の画像データを取り扱うゲーム開発現場への救世主となりそうなツールです。それは悲劇に襲われたある開発現場から生まれたそうです。

ディズニー、iPhone音楽ゲームで知られるスタートアップを買収 画像
その他

ディズニー、iPhone音楽ゲームで知られるスタートアップを買収

ゲームでも積極的な動きを見せているメディアの巨人ディズニー。iPhone向けミュージックゲーム『Tap Tap Revenge』で知られるスタートアップ、Tapulousを買収しました。

THQが新たな販売契約の発表を計画・・・国内デベロッパーの可能性も 画像
その他

THQが新たな販売契約の発表を計画・・・国内デベロッパーの可能性も

今年5月にパブリッシングパートナーを担当する新部門THQ Partnerを立ち上げ、E3では板垣伴信氏のヴァルハラゲームスタジオが手がける『Devil's Third』を発表したTHQ。

【GTMF2010東京】サウンドデザイナーの心強い味方、ADX2がお披露目 画像
その他

【GTMF2010東京】サウンドデザイナーの心強い味方、ADX2がお披露目

ゲーム開発を支えるツールやミドルウェアが一堂に集まる、Game Tools and Middleware Forum 2010東京会場が1日、大手町サンケイビルにて開催されました。

タカラトミーがビーダマンを8月に復活 ― 「ペンギンの問題」を起用・・・朝刊チェック(7/2) 画像
その他

タカラトミーがビーダマンを8月に復活 ― 「ペンギンの問題」を起用・・・朝刊チェック(7/2)

本日の朝刊チェックです。

GyaOが他社サイトの動画を仲介、ネットカフェ用のアニメ動画など・・・朝刊チェック(7/1) 画像
その他

GyaOが他社サイトの動画を仲介、ネットカフェ用のアニメ動画など・・・朝刊チェック(7/1)

本日の朝刊チェックです。

「Steam」でアイドスの海外タイトルが購入可能に・・・スクエニ和田社長がTwitterの声を受け 画像
その他

「Steam」でアイドスの海外タイトルが購入可能に・・・スクエニ和田社長がTwitterの声を受け

米国Valveが展開しているゲームのオンラインディストリビューションサービス「Steam」。もちろん日本からも購入できるのですが、ある問題がありました。

CRI、ゲーム開発向け統合オーディオソリューション「ADX2」をリリース 画像
その他

CRI、ゲーム開発向け統合オーディオソリューション「ADX2」をリリース

CRI・ミドルウェアは、同社が15年間に渡って2000タイトル以上に提供してきたオーディオミドルウェアを大幅にバージョンアップ、「CRI ADX2」として7月1日にリリースすると発表しました。1日に大手町サンケイプラザで開催されるGTMF2010にてお披露目される予定です。

「転職したい会社」ランキング、グーグルが初の首位、任天堂は4位 画像
その他

「転職したい会社」ランキング、グーグルが初の首位、任天堂は4位

転職サービス「DODA」を運営するインテリジェンスは、関東・関西・中部在住の25〜34歳のビジネスパーソン5,000名を対象に「転職したい会社」を調査。その結果を「DODA転職人気企業ランキング2010」として発表しました。

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフを募集中・・・スクウェア・エニックス 画像
その他

「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフを募集中・・・スクウェア・エニックス

日本で最も人気のあるRPGシリーズ「ドラゴンクエスト」。発売元のスクウェア・エニックスでは、その「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオスタッフの募集を行っています。

CRI・ミドルウェア、ゲーム音量や間合いを調整できるシステムを開発・・・朝刊チェック(6/30) 画像
その他

CRI・ミドルウェア、ゲーム音量や間合いを調整できるシステムを開発・・・朝刊チェック(6/30)

本日の朝刊チェックです。

Infinity Wardの再建始まる、将来的には“グレイト”な新フランチャイズも 画像
その他

Infinity Wardの再建始まる、将来的には“グレイト”な新フランチャイズも

今年の春のアクティビジョンとのトラブルから始まり、上半期の大きな話題ともなったInfinity Wardのスタッフ集団離脱。主要メンバーはEA Partnersと契約したRespawn Entertainmentへ移るなど、今後が危ぶまれる同スタジオですが、アクティビジョンのDave Stohl氏はIWが

CCP、コンソールゲーム開発に特化した新スタジオCCP Newcastleを設立 画像
その他

CCP、コンソールゲーム開発に特化した新スタジオCCP Newcastleを設立

『EVE Online』の開発・運営会社として知られるアイスランドのCCP Gamesは、コンソールゲームに特化した新たなゲーム開発スタジオCCP Newcastleを設立したと発表しました。

PS3がバージョン3.40に ― 定額制サービス「PlayStation Plus」追加 画像
その他

PS3がバージョン3.40に ― 定額制サービス「PlayStation Plus」追加

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは2010年6月29日(火)、プレイステーション3のシステムソフトウェアバージョン3.40の提供を開始しました。

原作者パジトノフ氏がマルチプレイの新たな『テトリス』を構想中 画像
その他

原作者パジトノフ氏がマルチプレイの新たな『テトリス』を構想中

名作パズル『テトリス』のクリエイターとして知られるAlexey Pajitnov氏が、マルチプレイバージョンの新たなテトリスを構想中であることを明らかにしたそうです。

グリー、「GREE Platform」提供開始…各メーカーのソーシャルゲームが集う 画像
その他

グリー、「GREE Platform」提供開始…各メーカーのソーシャルゲームが集う

グリーは、同社の運営するSNS「GREE」にて、外部パートナーへ解放する「GREE Platform」を利用した計30社によるソーシャルゲームの提供を開始しました。

任天堂オブアメリカ、IT技術担当の上級副社長を指名 画像
その他

任天堂オブアメリカ、IT技術担当の上級副社長を指名

任天堂オブアメリカはIT技術担当の上級副社長としてIngvar Petursson氏を指名したと発表しました。今後は業務用のアプリケーション開発や、インフラ整備、リスクマネジメントなどの業務を担当していくということです。