最新ニュース・まとめ(1,121 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,121 ページ目)

トヨタ、ソーシャルゲームでクルマの楽しさを訴求 画像
その他

トヨタ、ソーシャルゲームでクルマの楽しさを訴求

日経ネットマーケティングが掲載したトヨタマーケティングジャパン、トヨタモーターセールス&マーケティング社長の高田坦史氏へのインタビューによれば、トヨタは今年の早い段階でソーシャルゲームを展開していくということです。

Wiiのダンスゲーム『Just Dance2』1000万本突破 画像
その他

Wiiのダンスゲーム『Just Dance2』1000万本突破

Wii発のダンスゲームは新たなムーブメントとなったようです。

CA Beatの「Android概要資料」は急成長するAndroid入門に最適【本日のスライド】 画像
その他

CA Beatの「Android概要資料」は急成長するAndroid入門に最適【本日のスライド】

サイバーエージェントグループでスマートフォン事業を行うCA Beatが公開したAndroidの概要資料が注目を集めているようです。

クリエイターを目指す学生向けの寮がオープン・・・協立メンテナンス 画像
その他

クリエイターを目指す学生向けの寮がオープン・・・協立メンテナンス

協立メンテナンスは、ゲームやイラストなどのクリエイターを目指す専門学生向けの学生寮を東京都江戸川区に4月に開設するということです。日本経済新聞が伝えています。

GMO、スマートフォン向け少額決済プラットフォームをスタート 画像
その他

GMO、スマートフォン向け少額決済プラットフォームをスタート

GMOペイメントゲートウェイの子会社のソーシャルアプリ決済サービスは、スマートフォン向け少額決済(マイクロペイメント)サービス「mopita」を正式スタートしました。

商品や企業などを擬人化するサービス「ぎ・じんか」が開始 画像
その他

商品や企業などを擬人化するサービス「ぎ・じんか」が開始

ゲーム・漫画・アニメ制作会社のMyBSは、商品やサービス、企業などを擬人化するサービス「ぎ・じんか」を開始しました。

『クッキングママ』がFacebookに登場 画像
その他

『クッキングママ』がFacebookに登場

WiiやDSで人気の『クッキングママ』シリーズが今度はFacebookに登場します。

ベセスダの最新作『Hunted: The Demon’s Forge』はUnreal Engine 3を活用・・・「Unreal Japan News」第14回 画像
その他

ベセスダの最新作『Hunted: The Demon’s Forge』はUnreal Engine 3を活用・・・「Unreal Japan News」第14回

ダンジョン探索型RPGの名作、『バルダーズ・ゲート』や『Fallout』、『アイスウインド・デイル』といったタイトルを手がけてきたクリエイター達は、アクション指向の強まった現代のゲーマーのために、このジャンルの再定義をしようとしています。inXile社はPC/Xbox 360/

デバッグのデジタルハーツと運用のイー・ガーディアンが業務提携 画像
その他

デバッグのデジタルハーツと運用のイー・ガーディアンが業務提携

ゲームのデバッグなどを行うデジタルハーツは、ソーシャルメディアなどの監視業務やカスタマーサービス代行を行うイー・ガーディアンと業務提携を発表しました。

ケイブ、第2四半期業績を発表・・・『しろつく』引き続き好調 画像
その他

ケイブ、第2四半期業績を発表・・・『しろつく』引き続き好調

ケイブの発表した平成23年5月期第2四半期(累計)の業績は、売上高14億8000万円、営業利益2億5800万円、経常利益2億5300万円、純利益1億9100万円と好調でした。

フィールズ、マイクロキャビンをAQIから買収 画像
その他

フィールズ、マイクロキャビンをAQIから買収

フィールズは、AQインタラクティブの連結子会社であるマイクロキャビンを買収することで同社と合意したと発表しました。

ITビジネス関係者は見るべし!そして触発されるべし!〜映画「ソーシャル・ネットワーク」・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第19回 画像
その他

ITビジネス関係者は見るべし!そして触発されるべし!〜映画「ソーシャル・ネットワーク」・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第19回

明日15日から公開予定の映画「ソーシャル・ネットワーク」を鑑賞させていただく機会があり、先週読んだスティーブ・ジョブズの若かりし頃を書いた本とも共通したものを感じることがありまして久々に寄稿いたします。

イニス、ランド・ホー、ヘキサドライブ、スマイルブームが業務提携に調印 画像
その他

イニス、ランド・ホー、ヘキサドライブ、スマイルブームが業務提携に調印

CEDEC 2010にて「 元気な会社の秘密!?〜トップが語る会社維持と発展について〜 」と題したパネルディスカッションにて登壇した独立系デベロッパー4社は一緒になって業界を活性化させていきたい旨を述べていましたが、このたび業務提携が正式に締結されたとのこと。

小島プロダクション、次世代『METAL GEAR SOLID』の制作スタッフを募集 画像
その他

小島プロダクション、次世代『METAL GEAR SOLID』の制作スタッフを募集

KONAMIは、小島プロダクションでの制作スタッフを募集しています。

スマートフォンでのソーシャルゲームを目的に設立されたポットタップ・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第15回 ポットタップ前編 画像
その他

スマートフォンでのソーシャルゲームを目的に設立されたポットタップ・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第15回 ポットタップ前編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」たち。今回はサイバーエージェントグループでスマートフォン向けのソーシャルゲーム開発を目的に昨年10月に設立されたポットタップの道村弥生社長に登場していただきます。

RockYou、農場+レストランゲームの英Playdemicを買収 画像
その他

RockYou、農場+レストランゲームの英Playdemicを買収

ソーシャルゲーム大手のRockYouは同業のPlaydemicを買収したと発表しました。金額は公表されていません。

ループス斉藤氏の「国内外、ソーシャルゲームの市場動向」のスライドは必見【本日のスライド】 画像
その他

ループス斉藤氏の「国内外、ソーシャルゲームの市場動向」のスライドは必見【本日のスライド】

ループス・コミュニケーションズの斉藤徹氏が三菱UFJモルガン・スタンレー証券にて、機関投資家向けに講演したスライドが公開されています。

高知県と四国銀行、ソーシャルゲームの事業化を共同支援 画像
その他

高知県と四国銀行、ソーシャルゲームの事業化を共同支援

日経新聞によれば、高知県と四国銀行はソーシャルゲームの事業化を支援する「高知コンテンツビジネス創出育成協議会」を設立。会長にスクウェアやAQインタラクティブで社長を務めた武市智行氏が就任したということです。

モバゲータウンに初の月額課金コースが登場・・・docomoとauで 画像
その他

モバゲータウンに初の月額課金コースが登場・・・docomoとauで

ディー・エヌ・エーは、モバゲータウンにおいてdocomoとauのフィーチャーフォンユーザーを対象に月額課金サービス「プレミアムコース」の提供を13日から開始しました。月額課金の導入はモバゲータウンにとって初めての取り組みとなります。

GDC 2011メインカンファレンス セッションハイライト参考訳が出そろいました 画像
その他

GDC 2011メインカンファレンス セッションハイライト参考訳が出そろいました

GDC2011のセッションで、目玉と位置づけられる「ハイライトセッション」参考訳のすべてが出そろいました。それぞれのトラックから5セッションが選択されています。