最新ニュース・まとめ(1,119 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,119 ページ目)

GDC2011、25周年特別企画「Classic Game Postmortems」はクラシックな名作のポストモーテム 画像
その他

GDC2011、25周年特別企画「Classic Game Postmortems」はクラシックな名作のポストモーテム

GDC2011の25周年特別企画「Classic Game Postmortems」の開催と概要が発表になりました。

ニフティ、ソーシャルゲーム/アプリの海外支援〜経産省の実証実験 画像
その他

ニフティ、ソーシャルゲーム/アプリの海外支援〜経産省の実証実験

ニフティは、経済産業省の支援を受けてニフティクラウドを活用し主にソーシャルゲームデベロッパーの海外事業展開のサポートを実施すると発表しました。

モバゲータウンにて銀行決済でモバコインが購入できるように 画像
その他

モバゲータウンにて銀行決済でモバコインが購入できるように

ディー・エヌ・エーは、同社と三菱東京UFJ銀行、農林中央金庫と共同出資したペイジェントと連携し、モバゲータウンおよびYahoo!モバゲーにおいて銀行ネット決済での支払いを提供開始しました。

コナミ、ハドソンを株式交換で完全子会社化 画像
その他

コナミ、ハドソンを株式交換で完全子会社化

コナミは、株式交換で連結子会社のハドソンを完全子会社化すると正式に発表しました。本日付の両者の取締役会で決議されました。なお、ハドソンはジャスダック市場から上場廃止となります。

Lionheadのピーター・モリニューがGDCの生涯功労賞を受賞 画像
その他

Lionheadのピーター・モリニューがGDCの生涯功労賞を受賞

Lionhead StudiosのゲームデザイナーであるPピーター・モリニュー氏が、ゲーム業界に多大な貢献を果たした人物に贈られるGame Developers Choice Awardsの生涯功労賞(Lifetime Achievement)を受賞することが明らかとなりました。

コナミ、ハドソンを完全子会社化へ・・・日経 画像
その他

コナミ、ハドソンを完全子会社化へ・・・日経

日本経済新聞は、コナミが連結子会社のハドソンを今春にも完全子会社化する方向で最終調整に入ったと報じています。

DeNAが明かすHTML5でのソーシャルゲームの作り方【本日のスライド】 画像
その他

DeNAが明かすHTML5でのソーシャルゲームの作り方【本日のスライド】

スマートフォンにてソーシャルゲームを作ろうとすると、HTML5を中心にブラウザで動作するもの、もしくはネイティブアプリでの提供ということになります。モバゲータウンやグリーはその両方をサポートしています。ネイティブアプリの作り方は既に文献も多数なのですが、H

ニンテンドー3DS予約、有楽町や秋葉原では行列が発生 ― 体験コーナーも設置 画像
その他

ニンテンドー3DS予約、有楽町や秋葉原では行列が発生 ― 体験コーナーも設置

本日より予約がスタートしたニンテンドー3DS、都内量販店では朝から行列が発生しました。

Xbox LIVEとXbox.comがマイナーアップデート、ディスクの自動起動が再び可能に 画像
その他

Xbox LIVEとXbox.comがマイナーアップデート、ディスクの自動起動が再び可能に

先ほどよりXbox 360本体のアップデートが適用されていますが、Major Nelsonではその内容を報告しています。

ニンテンドー3DS、北米での発売は3月27日・価格は249.99ドル 画像
その他

ニンテンドー3DS、北米での発売は3月27日・価格は249.99ドル

任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、ニューヨークで開催しているニンテンドー3DSのプレス発表会にて、北米での発売日を3月27日、価格を249.99ドルとすることを発表しました。

オンラインゲーム開発のポンスビック、自己破産を申請・・・『コンチェルトゲート』『SFO』など 画像
その他

オンラインゲーム開発のポンスビック、自己破産を申請・・・『コンチェルトゲート』『SFO』など

JC-NETによれば、オンラインゲーム開発のポンスビックが5日、自己破産を申請し倒産したとのこと。負債額は約2億5000万円。

Bloombergが『PSP2』と『PlayStation Phone』の発表日時を報道 画像
その他

Bloombergが『PSP2』と『PlayStation Phone』の発表日時を報道

度重なる噂やリークで徐々に真実味を帯びてきたPSP2とPlayStation Phoneですが、Bloombergがソニーの計画を知るという複数の関係者から得た情報によると、PSP2は1月27日に、PlayStation Phoneは2月14日からバルセロナで開催される Mobile World Congress で公式発表され

ノボットの「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」【本日のスライド】 画像
その他

ノボットの「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」【本日のスライド】

AdMakerという広告サービスを展開するノボットが作成した「成功するスマートフォン版ソーシャルアプリとは」という資料を紹介します。

職種を超えて開発に参加できる体制を・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第17回 ポットタップ後編 画像
その他

職種を超えて開発に参加できる体制を・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第17回 ポットタップ後編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」ポットタップ編の最終回は道村弥生社長にエンジニアの観点からお話を聞きました。

スパイシーソフト、携帯ゲームサイト「アプリ★ゲットDX」の専属クリエイター制度を拡充 画像
その他

スパイシーソフト、携帯ゲームサイト「アプリ★ゲットDX」の専属クリエイター制度を拡充

携帯公式のゲームサイト「アプリ★ゲットDX」を運営するスパイシーソフトは、「専属クリエイター」の一般募集を17日から開始しました。

『Bulletstorm』の敵はこうして作られる!People Can Flyがメモリスペース節約術を公開 画像
その他

『Bulletstorm』の敵はこうして作られる!People Can Flyがメモリスペース節約術を公開

現在『Bulletstorm』の開発を手がけているPeople Can Flyが本作におけるメモリスペース節約術を公開しています。ここで言うメモリスペースとはゲームディスクなどから読み込んだデータを蓄えておく一時領域の事ですが、ゲーム中に様々な種類の敵キャラクターを出現させ

『CoD4』や『MW2』でPS3ハックによるチートが深刻化、パッチでは修正不可能 画像
その他

『CoD4』や『MW2』でPS3ハックによるチートが深刻化、パッチでは修正不可能

海外ハッカーがPS3のカスタムファームウェアをリリースしたことで、違法コピーをはじめとするセキュリティー侵害の問題が広まりつつありますが、人気タイトルであるか『Call of Duty 4』や『Modern Warfare 2』のマルチプレイにおいて、ハッキングを悪用したチートやス

IGDA Newsletter JANUARYがリリース・・・アクセシビリティ、IGDAトロントなど 画像
その他

IGDA Newsletter JANUARYがリリース・・・アクセシビリティ、IGDAトロントなど

IGDA本体が発行している IGDA Newsletter のJANUARYがリリースされました(オンラインで閲覧可能で、ダウンロードは無料です)。

CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日 画像
その他

CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日

CEDEC組織委員会委員長(ただし肩書きは昨年のもの)の吉岡直人氏の ツイート によれば、CEDEC 2011のセッション公募は2月1日〜3月31日の期間で実施されるそうです。

週一でアイデアコンテストを実施・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第16回 ポットタップ中編 画像
その他

週一でアイデアコンテストを実施・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」第16回 ポットタップ中編

「ソーシャル、日本の挑戦者たち」最新号では若き女性経営者が率いるサイバーエージェントグループの、スマートフォン専業のソーシャルゲームデベロッパー、ポットタップの道村弥生社長にお話を伺います。