グリー<3631>とIDCフロンティアは、11月17日、『GREEクラウド powered by IDC Frontier』の提供を開始する、と発表しました。両社によれば、今回発表した新サービスは、「GREE Platform」専用サービスのひとつで、「GREE」でソーシャルアプリを提供する開発パートナーにサーバーやネットワークの機能を貸し出すクラウドコンピューティングサービスです。サーバー・ネットワークといったインフラコストを抑えつつ、アプリの提供開始から収益化までの期間の支援や、突発的なアクセス増への対応など、開発パートナーが直面する課題を解消・支援するもので、11月4日に提供を開始した「ソーシャルアプリパック for GREE」に続くインフラサービスとなる、とのこと。IDCフロンティアのパブリック型クラウドサービスであるNOAHプラットフォームサービスの開発・運用と、1年以上の提供実績から蓄積されたノウハウを活かしたサービスで、以下のような特徴があるそうです。・仮想マシンは従来比で約3分の1となる料金体系・ネットワーク利用料は3ヵ月間無償提供・月額0円からのネットワーク帯域保証・専用物理サーバーと組み合わせたハイブリッド構成・高可用性のNOAHプラットフォームサービスに移行が可能
グリー子会社REALITY XR cloud、『スタディサプリ ENGLISH for KIDS』に開発協力 2023.7.19 Wed REALITY XR cloudは、7月18日よりリクルートから提供開始となっ…
REALITY XR cloud、Z世代に向けた就活イベント会場をメタバース「REALITY」上に期間限定オープン―USEN-NEXTと共同で革新的リクルーティングスタイルを提供 2023.6.8 Thu
【CEDEC2023】now.gg、「最新クラウド技術によるモバイルゲームのマルチデバイス化と収益向上」の講演実施 2023.8.17 Thu now.ggは、8月23日よりオンライン/オフラインのハイブリッドで…