最新ニュース・まとめ(1,055 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,055 ページ目)

「Xperia Play」に「NGP」、プレイステーションブランドはどうなる? 画像
その他

「Xperia Play」に「NGP」、プレイステーションブランドはどうなる?

ソニー・エリクソンは長く噂されてきたプレイステーション携帯こと「Xperia Play」をスペインはバロセロナで開催されたイベントで発表しました。

アクティビジョンがテイク・ツーを買収するのではないかという噂 画像
その他

アクティビジョンがテイク・ツーを買収するのではないかという噂

英国の業界紙であるMCVは、アクティビジョンがロックスターなどを傘下に持つライバルのパブリッシャー、テイク・ツーを買収するのではないかという噂を報じています。

ジンガが新たな資金調達を模索・・・企業評価は70〜90億ドルに? 画像
その他

ジンガが新たな資金調達を模索・・・企業評価は70〜90億ドルに?

米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたところによれば、ソーシャルゲームデベロッパー最大手のジンガは約2億5000万ドルを新たに調達するとして複数の投資会社と交渉を行っているとのこと。会社の評価額は70億〜90億ドルとなっているそうです。昨年4月に資金調達し

スクウェア・エニックス、「FF」などの海賊版の業者に勝訴 画像
その他

スクウェア・エニックス、「FF」などの海賊版の業者に勝訴

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、「FINAL FANTASY」や「鋼の錬金術師」(FULLMETAL ALCHEMIST)の商標権侵害や著作権侵害でフランス・パリの販売業者a société SAKURAに対する知的財産侵害訴訟において勝訴し、販売・輸入の差し止めと8万ユーロの損害賠償

「OGC 2011」今年の日程が決定・・・基調講演は夏野剛氏 画像
その他

「OGC 2011」今年の日程が決定・・・基調講演は夏野剛氏

一般社団法人ブロードバンド推進協議会は毎年恒例となっているカンファレンス「OGC 2011」を、3月15日にベルサール神田にて開催すると発表しました。

PS2の累計販売台数が1億5000万台を突破 画像
その他

PS2の累計販売台数が1億5000万台を突破

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション2の全世界累計売上台数が1億5000万台を突破したと発表しました。

モバゲータウンがサービス名とロゴを一新、3月28日より全世界で「Mobage」 画像
その他

モバゲータウンがサービス名とロゴを一新、3月28日より全世界で「Mobage」

ディー・エヌ・エーは、2011年3月28日より「モバゲータウン」のサービス名称を「Mobage」に変更し、サービスロゴを世界共通に一新すると発表しました。

GDC2011 現地日本人懇親会〜最終日夕方より、事前申し込みのみ 画像
その他

GDC2011 現地日本人懇親会〜最終日夕方より、事前申し込みのみ

今年も、GDCの時期が近づいてきました。恒例になっていますGDCで現地懇親会を今年も開催させて頂きます。英語地獄を乗り越えて、最終日に気楽に情報交換をして頂いて、ぜひ情報交換や復習の機会にご利用ください。

例年、参加頂く人数が100名を越える規模になっていま

ブラジルにも進出した『みんなでケンテイ』のコミュニティファクトリー松本社長に聞く・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第21回 画像
その他

ブラジルにも進出した『みんなでケンテイ』のコミュニティファクトリー松本社長に聞く・・・北村勝利「モバイルゲーム屋が見るビジネスの未来」第21回

今回は大ヒットのmixiアプリ「みんなでケンテイ」を生み出したコミュニティファクトリーの松本龍祐社長に海外進出、それもブラジルといった急成長国への展開を果たした経緯と今後の展望についてを伺いました。

ソニーエリクソンが「Xperia Play」を正式発表、対応タイトルのプレイ映像も公開 画像
その他

ソニーエリクソンが「Xperia Play」を正式発表、対応タイトルのプレイ映像も公開

ソニーエリクソンはバルセロナにて開催されているMobile World Congressにて、これまでPlayStation Phoneとして噂されていたXperia Playを正式に発表しました。対応タイトルのプレイ動画が収められたトレイラーも公開されています。

英国アカデミー賞のゲーム部門はユーザー投票もあり 画像
その他

英国アカデミー賞のゲーム部門はユーザー投票もあり

英国アカデミー賞を実施しているBritish Academy of Film and Television Arts(BAFTA / 英国映画テレビ芸術アカデミー)は、ゲーム専門店のGAMEと協力してユーザー投票で決定するThe GAME British Academy Video Games Awardsを実施しています。

「レビュアーもレビューされるべき」ゲーム開発者が提言 画像
その他

「レビュアーもレビューされるべき」ゲーム開発者が提言

最近ではゲームを買う前に作品の評価を知る事が簡単に出来るようになりましたが、手を抜いたように見える不自然なレビューがゲーマー達の間で話題になってしまう事もあります。『Kinectimals』や『LostWinds』などを手がけたFrontier Developmentsの代表David Braben氏D

アクティビジョンの音楽ゲーム事業撤退で関連スタジオの閉鎖やレイオフが深刻化 画像
その他

アクティビジョンの音楽ゲーム事業撤退で関連スタジオの閉鎖やレイオフが深刻化

長年続いた『ギターヒーロー』フランチャイズの凍結を明らかにし、音楽ゲームジャンルの事業から撤退の動きさえを見せるアクティビジョンですが、この方針転換に伴うゲームスタジオの閉鎖やレイオフは深刻な状況のようです。

「ライバルはNGPではなく全てのエンターテイメント」欧州任天堂幹部が語る 画像
その他

「ライバルはNGPではなく全てのエンターテイメント」欧州任天堂幹部が語る

任天堂オブヨーロッパで取締役マーケティング&マネージャーを務めるLaurent Fisher氏はEdgeのインタビューに応えて、ソニーのNGPについてや3DSの戦略について語っています。

Metacritic、2010年のパブリッシャー別レビュースコアランキングを発表 画像
その他

Metacritic、2010年のパブリッシャー別レビュースコアランキングを発表

様々なレビュースコアを総合して紹介するサイト、Metacriticが2010年のパブリッシャー別スコアランキングを発表しています。

『レゴ ハリーポッター』や『バットマン』を引っ提げ、ワーナーブラザーズが日本市場参入 画像
その他

『レゴ ハリーポッター』や『バットマン』を引っ提げ、ワーナーブラザーズが日本市場参入

ワーナー・ブラザーズが日本のゲーム市場に本格参入します。

アクティビジョン、『Call of Duty』関連の新スタジオBeachheadを設立・・・中国では基本無料での展開も 画像
その他

アクティビジョン、『Call of Duty』関連の新スタジオBeachheadを設立・・・中国では基本無料での展開も

昨夜行われた決算報告で「Guitar Hero」フランチャイズに終止符を打ち、『True Crime: Hong Kong』の開発中止を発表したアクティビジョン・ブリザードですが、一方で新スタジオとなるBeachhead<の設立も発表しています。

アンリアル・エンジン3がモバイルゲームを変革する・・・「Unreal Japan News」第16回 画像
その他

アンリアル・エンジン3がモバイルゲームを変革する・・・「Unreal Japan News」第16回

2010年12月にリリースされたInfinity Bladeは、コンソールマシン並のグラフィッククオリティとゲームプレイが携帯端末上でも遂に実現可能となったことを実証して見せました。

KONAMI、新型ゴルフシミュレーター『GOLF CONNECTION』2011年に稼働 画像
その他

KONAMI、新型ゴルフシミュレーター『GOLF CONNECTION』2011年に稼働

KONAMIは、ゴルフシミュレーター『GOLF CONNECTION』を2011年内に稼働開始すると発表しました。

「1ドルや2ドルのモバイルゲームが業界最大のリスク」米国任天堂社長 画像
その他

「1ドルや2ドルのモバイルゲームが業界最大のリスク」米国任天堂社長

ニンテンドー3DSにおいて、ゲームの価格は4800〜5800円のレンジになると考えられています。これは現行のDSと同等か約1000円程度の引き上げになります。