最新ニュース・まとめ(1,125 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,125 ページ目)

過酷な労働条件が伝えられる中国フォックスコン、従業員の賃金を20%アップ 画像
その他

過酷な労働条件が伝えられる中国フォックスコン、従業員の賃金を20%アップ

任天堂、ソニー、マイクロソフトがいずれも家庭用ゲーム機の生産を委託しているEMS大手の中国・富士康国際(フォックスコン)で従業員の自殺者が多発している問題で、同社は従業員の賃金を20%上げると発表しました。

ソニー、新型携帯ゲーム機はAndroidを搭載?・・・報道 画像
その他

ソニー、新型携帯ゲーム機はAndroidを搭載?・・・報道

朝日新聞は、ソニーがグーグルの「Android OS」を搭載し、携帯電話やゲーム機などの機能を持つ新型情報端末を日本を含む世界各地で今年度中に発売する方向で検討していると報じています。

CRI、iPadとiPhoneの連動を実現する「栞 〜CIO RI〜」を発表 画像
その他

CRI、iPadとiPhoneの連動を実現する「栞 〜CIO RI〜」を発表

CRI・ミドルウェアは、iPhoneとiPadの両方に対応したゲームやアプリケーションで、セーブデータ等をクラウドを使って同期する新たなミドルウェア「栞 〜CIO RI〜」を発表しました。

ネクソン、ゲームハイを買収・・・日本法人はゲームヤロウ 画像
その他

ネクソン、ゲームハイを買収・・・日本法人はゲームヤロウ

ネクソンは、韓国のオンラインゲームメーカー、ゲームハイの株式の29.3%を73億2000万ウォン(約5億6000万円)で取得したと発表しました。

IGDA日本 SIG-AI、「The Simsにおける社会シミュレーション」を開催 画像
その他

IGDA日本 SIG-AI、「The Simsにおける社会シミュレーション」を開催

国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のゲームAI専門部会(SIG-AI)は、ゲームAI連続セミナー第7回として「The Simsにおける社会シミュレーション」を6月12日に実施します。

THQ、他社タイトルのパブリッシング事業を開始 画像
その他

THQ、他社タイトルのパブリッシング事業を開始

米国の大手パブリッシャーTHQは、新たにTHQパートナーズを立ち上げると発表しました。

任天堂、中国の製造委託先を調査開始・・・従業員の自殺者が多発 画像
その他

任天堂、中国の製造委託先を調査開始・・・従業員の自殺者が多発

28日付の日本経済新聞やブルームバーグニュースは、任天堂がWiiなどの生産を委託しているEMS(電子機器の受託製造)大手で、台湾・鴻海精密工業の中国子会社である富士康国際(フォックスコン)で従業員の自殺が相次いでいる問題で、任天堂が調査を始めたと報じています。

セラピスト: ゲームで2時間遊ぶとコカイン1回分の高揚感を生む 画像
その他

セラピスト: ゲームで2時間遊ぶとコカイン1回分の高揚感を生む

イギリスのセラピストが、テレビゲームのプレイは薬物のコカインと同等のハイな気分を生むなどと発言したことが海外で話題となっています。

マピオン、iPad向けに地図を無料で配信・・・朝刊チェック(5/28) 画像
その他

マピオン、iPad向けに地図を無料で配信・・・朝刊チェック(5/28)

本日の朝刊チェックです。

ゲームデザイナー、プランナー志望者のための合宿が開催 ― フルライフが就職指導 画像
その他

ゲームデザイナー、プランナー志望者のための合宿が開催 ― フルライフが就職指導

フルライフは、ゲームデザイナー(プランナー)志望者のための就職指導合宿を開催することを発表しました。

エイティング、オンラインゲーム事業に参入・・・ゲームポットと提携 画像
その他

エイティング、オンラインゲーム事業に参入・・・ゲームポットと提携

ゲーム開発会社のエイティングは、子会社エイティング沖縄において、ゲームポットと提携しオンラインゲーム事業を開始すると発表しました。

「ゲーム一本90円じゃ、誰も幸せになれない」業界人がダウンロードゲームの価格に疑問 画像
その他

「ゲーム一本90円じゃ、誰も幸せになれない」業界人がダウンロードゲームの価格に疑問

「ダウンロードゲームの価格はゲーム内容で決められるべきだ」と業界人は語ります。

ハドソン、札幌医大と共同でリハビリ機器向けゲームを共同開発・・・朝刊チェック(5/27) 画像
その他

ハドソン、札幌医大と共同でリハビリ機器向けゲームを共同開発・・・朝刊チェック(5/27)

本日の朝刊チェックです。

ハドソン、『めざせ!!釣りマスター』を活用したリハビリテーション機器用ゲームを共同開発 画像
その他

ハドソン、『めざせ!!釣りマスター』を活用したリハビリテーション機器用ゲームを共同開発

ハドソンは、札幌医科大学准教授で理学療法士の金子文成氏と連携してリハビリテーション機器用ゲーム『キネステージ』を共同開発したことを発表しました。

欧州でPSP goの新たな施策、10本のゲームを無料ダウンロード 画像
その他

欧州でPSP goの新たな施策、10本のゲームを無料ダウンロード

ソニーの携帯ゲーム機、PSPgoに関して、欧州で新たなプロモーションが始まると伝えられています。これまでもいくつかの施策が行われてきましたが、今回はそれを上回るかなり大規模なものになるようです。

東京ゲームショウ2010のメインビジュアル公開、テーマは「GAMEは、新章へ」 画像
その他

東京ゲームショウ2010のメインビジュアル公開、テーマは「GAMEは、新章へ」

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、「東京ゲームショウ2010」のメインビジュアルとテーマを公開しました。

「今のゲームは高すぎる。2600円で4〜5時間で終わるゲームを」・・・ナムコバンダイパートナーのVPが提言 画像
その他

「今のゲームは高すぎる。2600円で4〜5時間で終わるゲームを」・・・ナムコバンダイパートナーのVPが提言

「今のゲームは高すぎる」と業界人は警鐘を鳴らします。

オプト、ソーシャルアプリのコンテストを開催 ― 最優秀賞に100万円・・・朝刊チェック(5/26) 画像
その他

オプト、ソーシャルアプリのコンテストを開催 ― 最優秀賞に100万円・・・朝刊チェック(5/26)

本日の朝刊チェックです。

InsomniacがEAと独占契約、マルチプラットフォームの新作を投入 画像
その他

InsomniacがEAと独占契約、マルチプラットフォームの新作を投入

米国の開発スタジオInsomniac Gamesは、エレクトロニック・アーツのEA Partnersと独占契約を結び、PS3とXbox 360のマルチプラットフォームでオリジナルブランドの新作ゲームを制作すると発表しました。

マイクロソフト、Robert J. Bach氏とJ Allard氏の退社を正式に発表・・・Xbox事業の立役者 画像
その他

マイクロソフト、Robert J. Bach氏とJ Allard氏の退社を正式に発表・・・Xbox事業の立役者

マイクロソフトは、エンターテイメント&デバイス部門(E&D)のプレシデントであるRobert J. Bach氏と、同部門の担当者で最高技術責任者(CTO)を務めたJ Allard氏が、今年秋に同社を退社するとプレスリリースで発表しました。