Androidが1億台を突破、1日40万台がアクティベーションされるグーグルは開発者向けイベントGoogle I/Oにおいて、Android OSのアクティベーション数が1億台を突破したことを明らかにしました。また、現在毎日40万台が新規に増えているとのこと。またAndroid Marketでは20万件の有料と無料アプリが公開され、4億5000万回インストールされたということです。これまでに310種類のスマートフォンやタブレットなどのデバイスにAndroid OSは採用されています。さらにグーグルはAndroidの次期バージョンとしてコードネーム「Ice Cream Snadwich」を発表。これはタブレットをターゲットとした最新の「Honeycomb」に続くもので、デバイスの種類を問わず動作するものになるとのこと。加えて「Android@Home」と呼ばれる新たなイニシアティブを発表。Androidを家庭のあらゆるデバイスと接続するためのインターフェイスを提供するというもので、Androidを家電のリモコンとして利用するなどの可能性があります。
CCCMKとFAST、BBMの3社が無料動画サービス「V FAST チャンネル」Android版をリリース―V会員1.3億人に新スタイル「#ゆる見」普及を目指す 2025.7.24 Thu 視聴時間に応じてVポイントが貯まる仕組みで、テレビ版アプリと…