セガとバンダイナムコゲームズは、アミューズメントゲーム機のICカードシステムを相互利用すると発表しました。セガは1枚のICカードで複数のゲームデータを保存できる新しいシステム「Aime」(アイミー)を導入。バンダイナムコゲームスが導入を予定している新システムとの間でセーブデータの相互乗り入れを行います。「Aime」ではデータは全てネットワーク上に保存。複数のゲームのデータを持ち歩く事が出来ます。紛失した場合もPC/モバイルで提供される「Aimeサービスサイト」に登録しておればデータ復元も容易です。ゲーム毎に発行費用を払う必要もなくなります。「Aime」は秋から稼働予定の『戦国大戦』から導入されます。
フランス産JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』売上200万本突破!メタスコア92点の話題作、ハイペースな売れ行きに 2025.5.7 Wed フランス産JRPG、サブスク以外のプレイヤーも多数!
売上226%増のエンジンはUUUMとのIPコラボ。推し活+体験価値で市場を掴む「DMMオンクレ」の次の一手とは 2025.7.2 Wed DMMオンクレはUUUMとのIPコラボや体験価値の向上で売上226%増を…
KONAMI主催『beatmania IIDX』の公式eスポーツ大会が6月1日開幕―「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 4- beatmania IIDX」 2024.5.31 Fri