米Googleが、Androidの公式ブログにてアプリストア「Android Market」からのアプリダウンロード数が100億本を突破したと発表した。Android Market2008年10月にオープンしたAndroid端末向けのアプリのマーケットプレイス。オープン当時は約50本のアプリからのスタートだったがその後順調に公開アプリを増やし2010年7月には10億本を突破。今年7月には60億本を突破していた。Googleでは今回のDL100億本突破を記念し、日替わりで人気有料アプリを1010セント(日本では10円)で販売するセールを実施する。
「Ponta」ポイントで決済できるAndroidアプリマーケット「Ponta App Market」オープン! 2012.7.28 Sat 日本エンタープライズ株式会社 が、共通ポイントプログラム「 …
新しいGoogle検索「AIモード」が始まったけど、Geminiとどう使い分けたらいいの?(Google Tales) 2025.9.9 Tue Google検索の「AI Mode」(日本では「AIモード」)が、9月3日く…
「奇跡の一枚」をもう一度、「残念な一枚」が待望の復活。編集自在の「Gemini 2.5 Flash Image」(Nano Banana)が画像生成AIのレベルを引き上げた(CloseBox) 2025.8.28 Thu