最新ニュース・まとめ(1,032 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,032 ページ目)

ECナビグループのZucks、TapJoyと提携してアプリ向けリワード広告提供 画像
その他

ECナビグループのZucks、TapJoyと提携してアプリ向けリワード広告提供

モバイルとスマートフォン向け広告事業を行うZucks(ECナビ100%子会社)は、スマートフォンアプリ向け成果報酬型広告プラットフォームを運営する米最大手Tapjoyと提携し、日本パートナーとして日本の広告主への営業を開始すると発表しました。

『龍が如く OF THE END』40万本突破、シリーズ累計は500万本に 画像
その他

『龍が如く OF THE END』40万本突破、シリーズ累計は500万本に

セガは、プレイステーション3ソフト『龍が如く OF THE END』の国内出荷本数が40万本を超えたことを発表しました。

東京ゲームショウ2011の詳細発表!146社出展、チケットは7月13日より発売 画像
その他

東京ゲームショウ2011の詳細発表!146社出展、チケットは7月13日より発売

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)と日経BP社は、2011年9月15日から9月18日に開催される「東京ゲームショウ2011」の詳細を発表しました。

『Infinity Blade』がソーシャルゲームになりMobageで秋登場・・・「Unreal Japan News」第25回 画像
その他

『Infinity Blade』がソーシャルゲームになりMobageで秋登場・・・「Unreal Japan News」第25回

ディー・エヌ・エーとエピック・ゲームズは既にUnreal EngineをMobage向けにカスタマイズしたSDKの提供を開始していますが、その「Mobage Unreal Engine SDK」を採用した第一弾タイトルとして両社は、エピック・ゲームズが昨年夏にiOSで提供した本格アクションゲーム『I

レベルファイブ×DeNAが目指す新たなソーシャルゲームとは?『レイトン教授ロワイヤル』記者会見 画像
その他

レベルファイブ×DeNAが目指す新たなソーシャルゲームとは?『レイトン教授ロワイヤル』記者会見

『レイトン教授』シリーズなどで知られるレベルファイブと「Mobage(モバゲー)」を展開するDeNAは、グローバル展開を見据えたソーシャルゲームの共同開発に関する、包括的な事業提携に合意。第一弾タイトルとして『レイトン教授ロワイヤル』の共同開発を発表しました。

英警察、LulzSecのメンバーと見られる19歳男を逮捕 画像
その他

英警察、LulzSecのメンバーと見られる19歳男を逮捕

ロンドン警視庁は、企業や政府機関のウェブサイトに不正アクセスをしたとして、エセックス州に住む19歳の男を逮捕したと発表しました。

『モンハン』の世界をUSJに再現、「モンスターハンター・ザ・リアル」 画像
その他

『モンハン』の世界をUSJに再現、「モンスターハンター・ザ・リアル」

カプコンは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催される『モンスターハンター』をテーマとした期間限定イベント「モンスターハンター・ザ・リアル」の詳細を発表しました。

クルマとソーシャルアプリの未来…トヨタマーケティング、受賞発表会開催 画像
その他

クルマとソーシャルアプリの未来…トヨタマーケティング、受賞発表会開催

トヨタマーケティングジャパンは21日、車への興味、関心の喚起を目的とするアプリ企画コンテスト「TOYOTA SOCIAL APP AWARD」の受賞発表会を開催した。グランプリには3件が選ばれた。

アイルランド政府、ゲーム産業振興策を検討 画像
その他

アイルランド政府、ゲーム産業振興策を検討

アイルランド政府がゲーム産業の振興を目的とした優遇税制の導入を検討しているとのこと。

ニワンゴ杉本氏による「ニコニコ動画の動向に見るネットサービス進化論」、7月14日開催【告知】 画像
その他

ニワンゴ杉本氏による「ニコニコ動画の動向に見るネットサービス進化論」、7月14日開催【告知】

コンピューター産業研究会とコンテンツビジネス研究会は合同研究会としてニワンゴの杉本社長を迎えて「ニコニコ動画の動向に見るネットサービス進化論」を開催します。

ディズニーが縮小したBlack Rock Studiosのメンバー、新たな会社を立ち上げ 画像
その他

ディズニーが縮小したBlack Rock Studiosのメンバー、新たな会社を立ち上げ

ディズニー・インタラクティブ・スタジオはリソース再編でコンシューマーゲームを開発していたスタジオの縮小や閉鎖を続けていますが、『スプリット/セカンド』や『バーンアウト』の開発元で縮小されたBlack Rock Studiosの一部メンバーがShortRound Gamesを立ち上げた

レベルファイブとDeNA、業務提携し『レイトン教授ロワイヤル』を共同開発 画像
その他

レベルファイブとDeNA、業務提携し『レイトン教授ロワイヤル』を共同開発

レベルファイブとディー・エヌ・エーは共同記者会見を本日午後に開催し、ソーシャルゲーム分野でグローバル展開も含めた業務提携を行うことを発表。第1弾の展開として『レイトン教授ロワイヤル』を共同開発し、今年秋にもサービスインすることを明らかにしました。

ソーシャルゲーム各社のプレゼンツアーイベント「STR2011SUMMER」開催・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」番外編 画像
その他

ソーシャルゲーム各社のプレゼンツアーイベント「STR2011SUMMER」開催・・・「ソーシャル、日本の挑戦者たち」番外編

今回は、取材担当の八反田が所属するHatchUpによるソーシャルxスマホアプリのセミナー情報をお伝えいたします。

コロプラ、KDDIと資本提携へ・・・5億円を調達 画像
その他

コロプラ、KDDIと資本提携へ・・・5億円を調達

日本経済新聞 は21日付で、位置情報ゲームのコロプラとKDDIが資本提携すると報じました。両社は昨年11月に提携していますが、これを拡大する見込みです。

節電.jpのゲーミフィケーションを考える・・・「世界を面白くするGamification」第21回 画像
その他

節電.jpのゲーミフィケーションを考える・・・「世界を面白くするGamification」第21回

夏の電力不足に向け、節電が様々に呼びかけられている。企業が節電に協力をする一方で、家庭での節電も政府からの呼びかけがあった。経済産業省が立ち上げた、 「節電.jp」 というサイトがそれだ。

次世代ワールドホビーフェア11 Summer、7月に開催 画像
その他

次世代ワールドホビーフェア11 Summer、7月に開催

小学館は、最新のゲームやホビーが楽しめるイベント「次世代ワールドホビーフェア11 Summer」を2011年7月に2会場で開催します。

GTMF2011東京懇親会、6月30日夕刻 画像
その他

GTMF2011東京懇親会、6月30日夕刻

ゲーム開発者向けツール&ミドルウェアの総合展示会「 GTMF2011 」東京会場で、終了後に懇親会が開催されます。

消費電力や重量を軽減、PS3の新モデル「CECH-3000B」が出荷へ 画像
その他

消費電力や重量を軽減、PS3の新モデル「CECH-3000B」が出荷へ

本日ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション3本体の新モデルとなる「CECH-3000B」のスペックを公式サイト上で公開、2011年6月より順次出荷すると発表しました。

任天堂、3D映像配信サービス『いつの間にテレビ』6月21日よりサービススタート 画像
その他

任天堂、3D映像配信サービス『いつの間にテレビ』6月21日よりサービススタート

任天堂は、日本テレビとフジテレビと提携し、オリジナル3D映像コンテンツを配信する『いつの間にテレビ』を6月21日よりサービス開始すると発表しました。

IGDA、チャイナジョイでスカラーシップを開催 画像
その他

IGDA、チャイナジョイでスカラーシップを開催

国際ゲーム開発者協会はChina Joy 2011で学生向けのスカラーシップを実施します。