最新ニュース・まとめ(609 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(609 ページ目)

教育機関向け『マインクラフト』早期導入版の無償提供開始、日本の中学校で実証授業済 画像
人材育成

教育機関向け『マインクラフト』早期導入版の無償提供開始、日本の中学校で実証授業済

日本マイクロソフトは、『Minecraft: Education Edition アーリーアクセス』を全世界で提供しています。また、あわせて製品版を2016年9月に発売すると発表しています。

グーグルの「Project Tango」対応端末がついに登場、新たな空間認識技術を搭載 画像
その他

グーグルの「Project Tango」対応端末がついに登場、新たな空間認識技術を搭載

Lenovoは現地時間9日、Googleの「Project Tango」に対応した初のコンシューマ機「PHAB2 Pro」を発表した。

LINE、東証とニューヨーク証券取引所に上場へ・・・東証が承認 画像
企業動向

LINE、東証とニューヨーク証券取引所に上場へ・・・東証が承認

LINE株式会社は、東京証券取引所への新規上場の承認を受けたと発表しました。また、10日付でニューヨーク証券取引所への上場に関して米国証券取引委員会に登録届出書を提出する予定だとのこと。

Valve、VR世界作成ツール「Destinations Workshop Tools」無料配信 画像
ゲーム開発

Valve、VR世界作成ツール「Destinations Workshop Tools」無料配信

Steamにて、現実の世界や架空のフィールドを制作できるVRコンテンツ作成パッケージ「Destinations Workshop Tools」が、早期アクセスタイトルとして配信されました。

グーグルのMVNOサービス「Project Fi」、通信キャリア追加でサービス拡充 画像
企業動向

グーグルのMVNOサービス「Project Fi」、通信キャリア追加でサービス拡充

Googleは今年の3月から、米国においてMVNOサービス「Project Fi」の提供を一般向けに開始している。特徴は、分かりやすい料金制度とネットワークへの接続方法。

任天堂、「E3 2016」ではオンライン発表イベント実施せず 画像
企業動向

任天堂、「E3 2016」ではオンライン発表イベント実施せず

任天堂は、イベント「E3 2016」にてオンライン発表イベントを行わないと発表しています。

Facebook、360度写真に対応 画像
ゲーム開発

Facebook、360度写真に対応

Facebookが、10日より360度写真の投稿と表示をサポートしました。

アップル、AppStoreでサブスクリプションモデルを全カテゴリに開放、検索連動型広告も提供開始 画像
企業動向

アップル、AppStoreでサブスクリプションモデルを全カテゴリに開放、検索連動型広告も提供開始

アップルは、開発者向けにAppStoreで近日実施予定のアップデートを告知しました。柱となるのは自動継続のサブスクリプションモデルの全カテゴリへの適用と、ストア内の検索連動型広告の提供です。

ゲーム用NFCフュギュアはインディーズも開発する時代へ・・・デジタルとアナログを超えた遊びも 画像
ゲーム開発

ゲーム用NFCフュギュアはインディーズも開発する時代へ・・・デジタルとアナログを超えた遊びも

台湾・台北で開催された「Computex Taipei 2016」では、少人数のインディーゲームデベロッパーToiiがスマートフォン用ゲームと連動するNFCフィギュアを展示しており、新たな可能性をアピールしていました。

サイバード、『イケメン戦国』をiSGameを通じ繁体字圏で配信 画像
市場

サイバード、『イケメン戦国』をiSGameを通じ繁体字圏で配信

サイバードは、台湾のInterServの子会社、iSGame Digitalとライセンス契約を締結し、繁体字版『イケメン戦国◆時をかける恋(現地タイトル:美男戰國◆穿越時空之戀)』を台湾・香港・マカオで提供開始すると発表しました。

BlizzardとFacebookが提携―独自ストリーミング機能の導入へ 画像
企業動向

BlizzardとFacebookが提携―独自ストリーミング機能の導入へ

Blizzard Entertainmentは、Facebookと提携し、Facebookアカウントを使ったゲームへのログインや、同社ゲーム用の独自ストリーミング機能の導入などを進めていると発表しました。

データを“根拠”として“成果”をあげる-ORATTAが挑む自社KPIツールからの置き換えと決意 画像
市場

データを“根拠”として“成果”をあげる-ORATTAが挑む自社KPIツールからの置き換えと決意PR

ORATTAは、2010年に創業したモバイル向けのソーシャルゲームを数多く手がけているゲーム開発会社。受託開発はせず、一からゲームを企画、開発、運営している。今回は、ORATTAの渡辺淳氏と畑俊樹氏に、Yahoo!ビッグデータインサイト導入の経緯と展望を語ってもらった。

ゲームセンターあらしは「VR」の夢を見るのか?!・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第54回 画像
ゲーム開発

ゲームセンターあらしは「VR」の夢を見るのか?!・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第54回

「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」

2015年度の国内玩具市場8003億円で前年並み ハイテク、TCG、知育が伸びる 画像
市場

2015年度の国内玩具市場8003億円で前年並み ハイテク、TCG、知育が伸びる

一般社団法人日本玩具協会は、6月7日に2015年度(2015年4月~16年3月)の国内玩具市場が8003億1000万円であったと発表した。

『Diablo III』元ディレクターがブリザード退社、今後は文筆業に打ち込む 画像
企業動向

『Diablo III』元ディレクターがブリザード退社、今後は文筆業に打ち込む

Blizzard Entertainmentでゲームディレクターを務めてきたJay Wilson氏は、Twitterを通して同社から辞職すると明かしました。

ジョイポリスにVRアトラクションが複数登場、セガ・ライブクリエイション 画像
ゲーム開発

ジョイポリスにVRアトラクションが複数登場、セガ・ライブクリエイション

セガ・ライブクリエイションは、テーマパーク「東京ジョイポリス」の新アトラクションに関する情報を公開しました。

E3 2016、ソニーブースのプレイアブル出展ラインナップ・・・PS VRタイトルが多数 画像
企業動向

E3 2016、ソニーブースのプレイアブル出展ラインナップ・・・PS VRタイトルが多数

刻一刻と開催が近づく最大級のゲーム見本市E3 2016。Sony Interactive Entertainmentは、本イベントの同社ブースにて展示するプレイアブルタイトルの一覧を公開しました。

『マインクラフト』累計セールスが1億本突破 画像
市場

『マインクラフト』累計セールスが1億本突破

今やゲーマーのみならず、幅広い年齢層に認知されている『Minecraft』ですが、本作のローンチから現在までのトータル販売数が既に1億本の大台を突破し、1億685万9714本に到達したことが発表。その詳細データが披露されました。

ドローン専用屋内飛行場「アクロプラス」誕生、FPVレース場はLED約18,000発を使用 画像
その他

ドローン専用屋内飛行場「アクロプラス」誕生、FPVレース場はLED約18,000発を使用

板橋商店は、「ドローン専用屋内飛行場 Acro+[アクロプラス]」を6月18日にオープンすると発表しました。

ユークス、第1四半期業績を発表・・・新規案件は順調に開発中 画像
企業動向

ユークス、第1四半期業績を発表・・・新規案件は順調に開発中

ユークスが3日発表した平成29年1月期第1四半期の連結業績は、売上高4億6400万円(△33.4%)、営業利益△9600万円(―)、経常利益△3億1900万円、純利益△2億1000万円でした。

  1. 先頭
  2. 550
  3. 560
  4. 570
  5. 580
  6. 590
  7. 604
  8. 605
  9. 606
  10. 607
  11. 608
  12. 609
  13. 610
  14. 611
  15. 612
  16. 613
  17. 614
  18. 620
  19. 630
  20. 最後
Page 609 of 1,227