最新ニュース・まとめ(612 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(612 ページ目)

ユービーアイソフトが中国モバイルゲーム企業と提携、MMORPG版『アサシンクリード』共同開発へ 画像
企業動向

ユービーアイソフトが中国モバイルゲーム企業と提携、MMORPG版『アサシンクリード』共同開発へ

複数の海外メディアより、ユービーアイソフトがモバイルゲーム企業Ourpalmと提携し、中国向けにMMORPG版『Assassin's Creed』をリリース予定であると報じられています。

マイクロソフト、フィーチャーフォン事業を鴻海の子会社などに売却 画像
企業動向

マイクロソフト、フィーチャーフォン事業を鴻海の子会社などに売却

マイクロソフトは現地時間18日、フィーチャーフォン事業をFIH MobileとHMD Globalに売却する契約を結んだと発表した。売却額は3億5,000万米ドルで、2016年下半期に取引は完了する見通し。

Pepper、Androidに対応 開発者向けに7月から提供開始 画像
その他

Pepper、Androidに対応 開発者向けに7月から提供開始

ソフトバンクロボティクスは19日、人型ロボット「Pepper」がAndroidに対応したことを発表した。Androidのアプリ開発者に向けたモデルを7月より先行販売する。

今年はいよいよ「VR」&「ロボット」元年? 教育ITソリューションEXPO 画像
人材育成

今年はいよいよ「VR」&「ロボット」元年? 教育ITソリューションEXPO

「第7回 教育ITソリューションEXPO(EDIX:エディックス)」では、ハードからソフトまで、さまざまな展示が行われている。そのなかで今年とくに目に付いたのが、いわゆる「VRヘッドセット」と「ロボット」だ。

「NVIDIA GeForce GTX 1080」国内プレス説明会レポ―Pascalアーキテクチャの実力とは 画像
ゲーム開発

「NVIDIA GeForce GTX 1080」国内プレス説明会レポ―Pascalアーキテクチャの実力とは

北米で発表されたNVIDIA最新グラフィックカード「GeForce GTX 1080」と「GeForce GTX 1070」ですが、国内プレス向け説明会が、5月18日、都内で開催されました。

スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース 画像
企業動向

スタンドアローンで動作が可能に、Google「Android Wear 2.0」が今秋リリース

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カルフォルニア)において、スマートウォッチなどをはじめとするウェアラブルデバイス向けのプラットフォームの次期基本ソフト「Android Wear 2.0」を発表した。

インストールなしでアプリが動作! Google「Android Instant Apps」を発表 画像
市場

インストールなしでアプリが動作! Google「Android Instant Apps」を発表

米Googleは開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、インストールなしでアプリが動作する「Android Instant Apps」を発表した。

知識ゼロ、迫るプログラミング教育導入の波…現場の声と注目教材を教育ITソリューションEXPOでチェック 画像
人材育成

知識ゼロ、迫るプログラミング教育導入の波…現場の声と注目教材を教育ITソリューションEXPOでチェック

プログラミング教材を前に、若手の教員と3人でEDIXにやってきた地方公立小学校の女性教頭が語った。2020年から小学校での必修化が検討されている「プログラミング教育」。教育者の数々が注目を寄せているブースを追った。

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場、サムスンやLGなどから対応スマホも 画像
ゲーム開発

Googleのスマホ向けVR「Daydream」が今秋登場、サムスンやLGなどから対応スマホも

米Googleは、開催中の開発者向けカンファレンス「Google I/O 2016」(現地時間18~20日、米カリフォルニア)において、新たなVR向けプラットフォーム「Daydream」を発表した。

外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能 画像
ゲーム開発

外部骨格&VRスーツを用いた「AxonVR」が開発中、触覚・温度・重量なども再現可能

全身スーツや外部骨格を用いた新たなVRシステム「AxonVR」がアメリカのワシントン州で開発されています。

コンパイル創業者の仁井谷正充氏が「コンパイル○株式会社」を設立 画像
企業動向

コンパイル創業者の仁井谷正充氏が「コンパイル○株式会社」を設立

仁井谷正充氏のTwitterアカウントにて、コンパイル○株式会社が設立されたと発表されています。

ブラウザ「Chrome」でFlashがデフォルトで無効に ─ ゲームにも影響か 画像
市場

ブラウザ「Chrome」でFlashがデフォルトで無効に ─ ゲームにも影響か

Googleは、Webブラウザ「Chrome」において、2016年第4四半期よりFlashの代わりにHTML5をデフォルトで採用する計画を発表しています。

映画「アングリーバード」 世界37ヵ国で週末1位、大ヒットスタート 画像
市場

映画「アングリーバード」 世界37ヵ国で週末1位、大ヒットスタート

映画『アングリーバード』が74カ国で公開を迎え、公開から3日間だけでも興行収入が4300万ドルという大きなヒットとなっていることが分かった。

EAがVRに向けた内部研究チーム「Frostbite Labs」を結成―業界に大きな影響を与える長期計画に 画像
ゲーム開発

EAがVRに向けた内部研究チーム「Frostbite Labs」を結成―業界に大きな影響を与える長期計画に

エレクトロニック・アーツ(EA)は投資家向けのブリーフィングにおいて、将来の動向に向けた内部研究チーム「Frostbite Labs」の結成を発表しました。

IGN、GameTrailers.comのブランドとアーカイブを取得 画像
市場

IGN、GameTrailers.comのブランドとアーカイブを取得

今年2月に14年間の歴史を閉じた、ゲーム映像配信を専門とするウェブサイトGameTrailers.com。同サイトのブランドとアーカイブ映像をIGNが取得し、YouTubeのチャンネルにて過去の映像が今後も提供されることになりました。

Hulu、2016年3月期、売上高127億円で53%増―依然赤字も改善傾向 画像
企業動向

Hulu、2016年3月期、売上高127億円で53%増―依然赤字も改善傾向

動画配信プラットフォームのHuluの売上高が急伸している。Huluを運営するHJホールディングスの通期の売上高は前年比で53.1%増の127億6400万円となった。

NVIDIA、2017年第1四半期決算を発表―前年同期比13%増 画像
企業動向

NVIDIA、2017年第1四半期決算を発表―前年同期比13%増

NVIDIAは、2017年会計年度第1四半期の決算を発表しました。

「UNREAL FEST 2016 OSAKA」レポート―UNREAL ENGINEとVR開発の親和性を体感 画像
ゲーム開発

「UNREAL FEST 2016 OSAKA」レポート―UNREAL ENGINEとVR開発の親和性を体感

5月14日(土)に大阪グランフロントのナレッジシアターにて、UNREAL ENGINEの大型の勉強会が開催されました。

「VRアクティビティ」はゲームセンターの未来を創造するのか・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第53回 画像
ゲーム開発

「VRアクティビティ」はゲームセンターの未来を創造するのか・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第53回

原稿を書いて、いろいろなフィードバックをもらえるのは嬉しいことです。それが肯定でも、否定であっても、自分の原稿を読んでもらったということにまず感謝したいと常々思っています。

E3 2016ソニーカンファレンス日程が発表 画像
企業動向

E3 2016ソニーカンファレンス日程が発表

複数の海外メディアより、Sony Interactive EntertainmentのE3 2016におけるプレスカンファレンス日程が報じられています。

  1. 先頭
  2. 560
  3. 570
  4. 580
  5. 590
  6. 600
  7. 607
  8. 608
  9. 609
  10. 610
  11. 611
  12. 612
  13. 613
  14. 614
  15. 615
  16. 616
  17. 617
  18. 620
  19. 630
  20. 最後
Page 612 of 1,227