最新ニュース・まとめ(1,135 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,135 ページ目)

ゲーム人口拡大に必須のコミュニティ作り、格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』の取り組み・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第9回 画像
その他

ゲーム人口拡大に必須のコミュニティ作り、格闘ゲーム『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』の取り組み・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第9回

立命館大学、京都衣笠キャンパス充光館地下のシアター型教室においてにて6月12日、アークシステムワーク株式会社協力の元、今月1日に発売されたPlaystation3(以下、PS3)ならびにXbox360(以下、360)向けの『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』(以下、『BBCT』)を題材とした

デジタルハーツ、ソーシャルアプリ向け負荷テストサービスを開始 画像
その他

デジタルハーツ、ソーシャルアプリ向け負荷テストサービスを開始

ゲームデバッグ大手のデジタルハーツは、ソーシャルアプリ/ゲーム向けの負荷テストサービスを開始すると発表しました。

Playdom、仮想空間エンジンのメタプレイスを買収 画像
その他

Playdom、仮想空間エンジンのメタプレイスを買収

Playdomの買収攻勢が続きます。ソーシャルゲーム大手のPlaydomは、ブラウザベースの仮想空間エンジンをソーシャルゲーム向けに提供するメタプレイス(Metaplace)を買収しました。

3D立体視、12%のユーザーは上手く観られず・・・英調査 画像
その他

3D立体視、12%のユーザーは上手く観られず・・・英調査

3D立体視は一定の割合で観る事が出来ない人がいるというのは知られていますが、Eyecare Trustは英国の12%は両眼視が上手くできないことから立体視を体験できないというレポートを発表しました。

ショーン・ホワイト、ゲームへの登場は「人生で最悪の体験だった」 画像
その他

ショーン・ホワイト、ゲームへの登場は「人生で最悪の体験だった」

ユービーアイソフトより発売された『Shaun White Snowboarding』でゲームへの初登場を果たしたプロスノーボーダー/スケートボーダーのショーン・ホワイト。それが「人生で最悪の経験だった」と語っています。E3でOXMのインタビューに応えたショーンは、以下のようにそ

海外へ出るなら2Dシューティングではないゲームを?ケイブが海外進出への心構えを語る 画像
その他

海外へ出るなら2Dシューティングではないゲームを?ケイブが海外進出への心構えを語る

海外を狙うのであれば、シューティングも変わらなければならないようです。

Google、Zyngaに1〜2億ドルを出資・・・独自ゲームサイトを準備中 画像
その他

Google、Zyngaに1〜2億ドルを出資・・・独自ゲームサイトを準備中

TechCrunchは、Googleがソーシャルゲーム最大手Zyngaに1〜2億ドルを秘密裏に出資済みで、共同で独自のゲームサイトの立ち上げを計画していると複数の関係者からの証言で伝えています。出資は先月で、具体的な提携内容は詰めている段階だということです。

ソニー、3D映画に対応するPS3最新ファームウェアの提供時期を明らかに 画像
その他

ソニー、3D映画に対応するPS3最新ファームウェアの提供時期を明らかに

4月のアップデートで3Dテレビへの対応が行われ、6月より3D立体視ゲームの配信が実現したPS3ですが、3Dに関連した新機能の追加は今後も続けられるようです。

恒例のフロムインターン、今年は「Twitterを使ったゲーム作り」 画像
その他

恒例のフロムインターン、今年は「Twitterを使ったゲーム作り」

フロムソフトウェアは毎年夏休みの時期に学生を対象にしたインターンシップを実施していますが、今年も実施が決定。テーマは「Twitterを用いたゲーム企画・制作」です。

紺野秀樹氏がニンテンドー3DSへの意気込みを語る ― 「目が覚めると新コンテンツが届いている環境を作りたい」 画像
その他

紺野秀樹氏がニンテンドー3DSへの意気込みを語る ― 「目が覚めると新コンテンツが届いている環境を作りたい」

「3DSのオンラインはコンビニエンスであって欲しい」と任天堂スタッフは語ります。

コナミの新作にライセンス、UDK最新バージョンを公開・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第1回 画像
その他

コナミの新作にライセンス、UDK最新バージョンを公開・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第1回

「Unreal Engine」を携え、日本のゲーム開発シーンをサポートするエピック・ゲームズ。ジャパン。本日より連載が始まった「Unreal Japan News」では毎月2回、「Unreal Engine」やエピック・ゲームズの最新情報や採用事例、インタビューなどをお届けしていきます。第1

Xbox LIVE年間売上は880億円 ― 2500万人の半分が有料会員、動画配信なども好調 画像
その他

Xbox LIVE年間売上は880億円 ― 2500万人の半分が有料会員、動画配信なども好調

Xbox LIVEの売上はかなり大きな数字になるようです。

コナミ、初のソーシャルゲームを「モバレボ」に提供 画像
その他

コナミ、初のソーシャルゲームを「モバレボ」に提供

コナミとインターネットイニシアティブの合弁会社で携帯電話向けゲーム・SNSサイト「モバレボ」を運営するインターネットレボリューションは、ソーシャルゲーム『海賊WARS』を配信開始しました。

「ウチのゲームは人気なのに取り分が少ない」 ― 大手ゲーム会社のボスが苦言 画像
その他

「ウチのゲームは人気なのに取り分が少ない」 ― 大手ゲーム会社のボスが苦言

大手ゲーム会社のボスは「自分たちの取り分が少ない」と感じているようです。

NTTドコモ、携帯ゲーム機への3G回線提供で複数者と協議中 画像
その他

NTTドコモ、携帯ゲーム機への3G回線提供で複数者と協議中

ウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、NTTドコモの山田隆持社長は、同社の3G回線をゲーム機向けに提供する事で複数の企業と協議をしていると明かしました。

ゲーム・新聞・映画で「ダウンロードよりも実体」 ― 唯一の例外は? 画像
その他

ゲーム・新聞・映画で「ダウンロードよりも実体」 ― 唯一の例外は?

まだまだダウンロードよりパッケージ販売が好まれるようです。米調査会社のIpsos MediaCTは「ダウンロード販売と本物のどちらを好むか」という調査結果を発表しました。

セガがgamescom 2010の出展を見送りに−海外サイト報道 画像
その他

セガがgamescom 2010の出展を見送りに−海外サイト報道

先月のE3 2010では、『VANQUISH』、『Shogun 2: Total War』、『Sonic Colors』、『戦場のヴァルキュリア2』といった新作の展示が注目を集めたセガですが、来月に開催されるgamescom 2010への出展を見送ると SegaStuff が伝えています。

NASAd、月面探検を味わえる公式ゲームを開発 画像
その他

NASAd、月面探検を味わえる公式ゲームを開発

NASA(アメリカ航空宇宙局)は公式ゲーム『Moonbase Alpha』を無料で配信開始すると発表しました。

日本でも主流になる? ゲームにおけるリワード広告 画像
その他

日本でも主流になる? ゲームにおけるリワード広告

海外のソーシャルゲームで盛んに利用されているリワード広告。国内でも盛んになっていくのでしょうか?

ゲームは夫婦間コミュニケーションに貢献 画像
その他

ゲームは夫婦間コミュニケーションに貢献

アメリカンホーム保険会社が実施した「結婚生活における夫婦間コミュニケーションに関する調査」によれば、夫婦間コミュニケーションにオンラインゲームを利用した経験は約2割が"ある"と回答し、メールに次ぐ2位だったそうです。