最新ニュース・まとめ(1,131 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,131 ページ目)

アンリアルが立体視対応・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第10回 画像
その他

アンリアルが立体視対応・・・エピック・ゲームズ・ジャパン「Unreal Japan News」第10回

パリに拠点を置き、アクションアドベンチャーゲームの開発やツール類の提供を行うダークワークス社は、Epic Gamesのアンリアル・エンジン3 インテグレーテッド・パートナーズ・プログラム(IPP)に同社の「TriOviz for Games SDK」が加わったことを発表しました。

ジンガジャパン、『FarmVille』を11月より提供開始 画像
その他

ジンガジャパン、『FarmVille』を11月より提供開始

ジンガジャパンは、月間アクティブユーザーで5500万人を誇る世界で人気の農場系ソーシャルゲーム『FarmVille』の日本サービスを11月より開始することを明らかにしました。

英国のゲーム開発者、2年間で900名減少 画像
その他

英国のゲーム開発者、2年間で900名減少

業界団体のTIGAの報告によれば、英国のゲーム開発者は過去2年間で900人減少し、9010人になったということです。割合にすると9%の減少となります。

スクウェア・エニックス、第2四半期業績は苦戦 画像
その他

スクウェア・エニックス、第2四半期業績は苦戦

スクウェア・エニックス・ホールディングスの発表した平成22年3月期 第2四半期業績は、売上高680億5600万円(前年同期比-25%)、営業利益57億1200万円(-56%)、経常利益35億2000万円(-71%)、純利益17億2300万円(-36%)と減収減益となりました。

コナミ、第2四半期業績は増収増益―サッカーやメタルギアが貢献 画像
その他

コナミ、第2四半期業績は増収増益―サッカーやメタルギアが貢献

コナミの発表した平成22年3月期第2四半期の業績(米国会計基準)は、売上高1157億6300万円(前年同期比+1.6%)、営業利益80億5000万円(+74.6%)、税引前純利益72億2700万円(+79.4%)、純利益41億9200万円(+87.8%)となりました。

iPhoneにカプコンのゲームセンターが開店〜1日3回無料プレイ 画像
その他

iPhoneにカプコンのゲームセンターが開店〜1日3回無料プレイ

カプコンは、iPhone/iPod Touch向けアプリ『カプコンアーケード』を11月4日より配信開始しました。

マイクロソフト、ホリデーシーズンのKinect販売予測を300万台から500万台へ引き上げ 画像
その他

マイクロソフト、ホリデーシーズンのKinect販売予測を300万台から500万台へ引き上げ

北米で遂に発売となったXbox 360の新型モーションセンサー「Kinect」ですが、MicrosoftのDon Mattrick氏は本機がホリデーシーズンに500万台を売り上げると予測し、過去にAaron Greenberg氏が 伝えた 300万台という予測を大きく引き上げました。

キウィ鳥のゲームで本物のキウィを救う ― 海外でゲームの売上を寄付 画像
その他

キウィ鳥のゲームで本物のキウィを救う ― 海外でゲームの売上を寄付

キウィのゲームが、本当のキウィを救うのに役立つそうです。

『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい 画像
その他

『塊魂』の高橋氏が明かす発想術は「奇妙な取り合わせ」 ― 今度はFPSを作りたい

『塊魂』の高橋氏がバンダイナムコゲームスを辞めてからの心境を語ります。

Kinectが北米で本日発売、タイムズ・スクエアでは盛大なローンチイベントが実施 画像
その他

Kinectが北米で本日発売、タイムズ・スクエアでは盛大なローンチイベントが実施

Xbox 360の新型モーションセンサー「Kinect」が、北米地域で本日11月4日遂にローンチを迎え、マイクロソフトがニューヨークのタイムズ・スクエアにて大規模な発売記念イベントを実施しています。

コントローラ特許裁判に4年越しの決着・・・Anascape 画像
その他

コントローラ特許裁判に4年越しの決着・・・Anascape

コントローラーにまつわる特許訴訟はひとまずの決着を見たようです。

バンダイナムコゲームスの米国オフィスで90名規模のレイオフ−海外報道 画像
その他

バンダイナムコゲームスの米国オフィスで90名規模のレイオフ−海外報道

バンダイナムコゲームスの米国法人であるNamco Bandai of Americaで、90名規模の社員が解雇されていたことが明らかになりました。

エスノグラフィーでスマートフォンユーザーを読み解く・・・イードマーケティングセミナーを実施 画像
その他

エスノグラフィーでスマートフォンユーザーを読み解く・・・イードマーケティングセミナーを実施

株式会社イードでは、17日に「エスノグラフィーの応用例〜スマートフォン×中国を例に〜」と題した無料セミナーをベルサール西新宿にて開催します。

ハドソン減収減益、携帯コンテンツ会員減響く 画像
その他

ハドソン減収減益、携帯コンテンツ会員減響く

ハドソンが2日に発表した平成22年3月期第2四半期業績は、売上高65億8900万円(前年同期比-13%)、営業利益3億7700万円(-50%)、経常利益3億3300万円(-53%)、純利益2億4800万円(-40%)と減収減益となりました。ただし期初の計画はほぼトレースしています。

Xbox360「2010年 秋のLIVEアップデート」を実施 ― 「Kinect」や「Zuneビデオ」に対応 画像
その他

Xbox360「2010年 秋のLIVEアップデート」を実施 ― 「Kinect」や「Zuneビデオ」に対応

マイクロソフトは、11月1日(月)よりXbox LIVEにて「2010年 秋のLIVEアップデート」を実施しました。

『やきゅとも!』はアルバイトから入ったスタッフが手がけた/ポケラボ・・・Social Top Runners Vol.2(5) 画像
その他

『やきゅとも!』はアルバイトから入ったスタッフが手がけた/ポケラボ・・・Social Top Runners Vol.2(5)

最後に登壇したのはポケラボの佐々木俊介代表。佐々木氏はNTTコムウェアに勤務した後、ポケラボに入社。共同代表を務めます。

面白いゲーム作りには絶対に妥協しないサムザップ・・・Social Top Runners Vol.2(4) 画像
その他

面白いゲーム作りには絶対に妥協しないサムザップ・・・Social Top Runners Vol.2(4)

続いてはCyberXと同じくサイバーエージェントグループのサムザップです。同社はグリーの女性部門1位の『コーデマニア』やモバゲータウンの『行列のできるラーメン屋さん』『パオと失われた記憶』といったタイトルを展開しています。

『星空バータウン』の月商も公開したCyberX・・・Social Top Runners Vol.2(3) 画像
その他

『星空バータウン』の月商も公開したCyberX・・・Social Top Runners Vol.2(3)

今回のイベントにはサイバーエージェントのグループからCyberXとサムザップが参加していました。

高い技術力には自信アリのKLab・・・Social Top Runners Vol.2(2) 画像
その他

高い技術力には自信アリのKLab・・・Social Top Runners Vol.2(2)

続いては、KLab執行役員 第二開発部 部長の天羽公平氏が登壇。同社は『恋してキャバ嬢』『トイボットファイターズ』『戦国BUSTER』といったソーシャルゲームを提供するほか、SAP向けのホスティングサービス「DSAS Hosting for Social」も展開中です。

プラットフォームに依存しないコンテンツ開発力を発揮するケイブ・・・Social Top Runners Vol.2(1) 画像
その他

プラットフォームに依存しないコンテンツ開発力を発揮するケイブ・・・Social Top Runners Vol.2(1)

株式会社ハッチアップは1日、"日本ソーシャルメディアの夜明けを走れ"と副題を掲げた「Social Top Runner」の第2回を開催しました。今回は主にPHPエンジニアを対象に、PHPで開発体制を組むソーシャルゲームの大手SAPが登場。各社の特徴をアピール。イベント後には参加者