Xbox LIVEの売上はかなり大きな数字になるようです。ブルームバーグが報じるところによりますと、マイクロソフトのXbox360向けオンラインサービス「Xbox LIVE」の年間売上が10億ドル(約880億円)を越えたとのことです。マイクロソフトによると、Xbox LIVEの会員数は2500万人であり、その約半数が有料(ゴールド)会員とのこと。会費に加え、動画配信、アバターのアクセサリー、DLC(ダウンロードコンテンツ)によって利益が上げられているとされています。マイクロソフトのDennis Durkin氏によれば、今年は動画配信などの収入が会費を上回った初めての年とのこと。同社のMatt Rosoff氏は「Xbox LIVEはXbox360本体の販売を助け、多額のロイヤリティを生み出した」とコメント。オンラインサービスがゲーム機の売上にポジティブな影響をもたらしたとの見解を明らかにしています。Durkin氏は自社のオンライン運営を「ローンチし、支え、保持する」ことであるとコメント。「ローンチ、そして別の事業へ」というスタイルは旧来のものであり、Xbox LIVEは随時新たなものを加え続けるとしています。Goldman Sachs Group のアナリストであるSarah Friar氏はXbox LIVEの利益率が65%ほどであると推測。スポーツ専門チャンネルESPNやActivision Blizzardとのパートナーシップやファミリー契約(2名分の料金で4人が加入できる)、Kinectなどの諸要素によってミドルティーン層からの売上を20%ほどアップできるとみています。フレンドがどんなゲームを遊んでいるかを見ることができたり、自分が遊んでいるゲームにフレンドを誘ったりといったXbox LIVEの諸機能がコミュニティ形成の助けになっているのは確か。先日の大統領選では10万人規模の世論調査に加え、5万5千人以上の人がXbox Liveから選挙人登録の書類をダウンロードしたとされており、「ローンチし、支え、保持する」ことで作られるXbox LIVEのコミュニティは更なる可能性を生み出していきそうです。
Xboxの新たな動きとは? “4タイトル”の他機種配信、『ディアブロ IV』Game Pass追加も明かされた発表内容ひとまとめ【Official Xbox Podcast】 2024.2.16 Fri ただし『Starfield』『インディ・ジョーンズ』は対象ではない模…
PS発Steamゲーから地域制限撤廃!南極大陸でだってPCから『HELLDIVERS 2』や『Marvel’s Spider-Man 2』が遊べるように 2025.6.17 Tue 200を超える国や地域でプレイステーション発のSteamタイトルが…
Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も 2025.7.5 Sat レイオフ対象者に対するAI活用の呼びかけが、思いもよらず炎上…
数量限定VR/MR機「Meta Quest 3S Xbox Edition」発表&海外向けに発売―本品だけで「Xbox Game Pass Ultimate」のストリーミングゲームが楽しめる 2025.6.25 Wed