最新ニュース・まとめ(689 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(689 ページ目)

『グリパチ』の安定成長を支える安定クラウド「GMOアプリクラウド」 画像
ゲーム開発

『グリパチ』の安定成長を支える安定クラウド「GMOアプリクラウド」

運営開始から3年半を経過し、いまなお成長を続けているというコムシードの『グリパチ』。往年の名作から最新機種まで揃ったパチンコ・パチスロのオンラインバーチャルホールです。

LINE、脆弱性の発見者に報奨金を支払う「LINE Bug Bounty Program」を実施 画像
ゲーム開発

LINE、脆弱性の発見者に報奨金を支払う「LINE Bug Bounty Program」を実施

LINE株式会社が、メッセージングアプリ「LINE」を対象に、サービスの脆弱性の発見を公募し報告者に報奨金を支払う「LINE Bug Bounty Program」を実施する。実施期間は8月24日~9月23日まで。

ポリゴンマジックグループ、同性パートナーにも家族手当を支給 画像
文化

ポリゴンマジックグループ、同性パートナーにも家族手当を支給

ポリゴンマジック株式会社が、社員の家族手当支給の対象に同性のパートナーを含める方向で手続きを進めていると発表した。日本を含む世界の多様化が進む中、事業の展開においても組織の一層の多様化が重要だと判断したという。

グリーの2015年通期決算、最終利益はマイナス103億円の大幅赤字に 画像
企業動向

グリーの2015年通期決算、最終利益はマイナス103億円の大幅赤字に

グリーは5日、2015年6月期(2014年7月1日~2015年6月30日)の業績を発表した。当期純利益は、前年プラスの173億4700万円からマイナス103億2200万円となり、大幅赤字で減収減益となった。

2015年上半期玩具販売、カードゲームも一部商品で回復傾向、キャラでは「妖怪ウォッチ」 画像
その他

2015年上半期玩具販売、カードゲームも一部商品で回復傾向、キャラでは「妖怪ウォッチ」

ジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパンは、2015年上半期の玩具販売動向を発表した。女児玩具は定番キャラクター商品に加え、「ファンルーム」や「アクアビーズ」など女児ホビーが前年比74%と記録的成長を遂げた。

チラシがVRゴーグルに変形 サナリス、「スマホVRシート B5」を発売決定 画像
ゲーム開発

チラシがVRゴーグルに変形 サナリス、「スマホVRシート B5」を発売決定

株式会社サナリスが、現在販売中のスマートフォン向けVRゴーグル「スマホVRボックス」シリーズ「スマホVRシート」の第2弾として、8月10日(月)より「スマホVRシート B5」を発売すると発表した。

【gamescom 2015】マイクロソフトメディアブリーフィングまとめ 画像
企業動向

【gamescom 2015】マイクロソフトメディアブリーフィングまとめ

マイクロソフトはドイツ・ケルンにて開幕したgamescom 2015に合わせたメディアブリーフィングを実施しました。姉妹誌のGame*Sparkにて速報でお届けしていますので紹介します。

2015年上半期は前年比3割増・・・個人向けタブレット端末販売台数 画像
市場

2015年上半期は前年比3割増・・・個人向けタブレット端末販売台数

2015年上半期の個人向け市場におけるタブレット端末の販売台数は、携帯電話専門店での販売が増加したことにより、前年同期比29%増となったことが、ジーエフケーマーケティングサービスジャパンが7月28日に発表した調査結果より明らかになった。

サード独占よりもファーストに投資―Xbox One戦略をフィル・スペンサーが語る 画像
その他

サード独占よりもファーストに投資―Xbox One戦略をフィル・スペンサーが語る

Xboxボスのフィル・スペンサー氏が、中国は上海で開催されたChinaJoyにて、Xbox Oneゲームタイトルの今後のビジョンを語っています。

北米でPS Vitaがストリーミングサービス「PlayStation Now」に現地時間8月4日から対応 画像
市場

北米でPS Vitaがストリーミングサービス「PlayStation Now」に現地時間8月4日から対応

SCEAは、PS Vita/PS TV(PS Vita TV)が北米と英国向けに稼働中のストリーミングゲームサービス「PlayStaion Now」に、北米で8月4日に対応すると発表しました。

【gamescom 2015】gamescom Award 2015ノミネート全作品が発表『Star Wars Battlefront』が最多4部門に登場 画像
その他

【gamescom 2015】gamescom Award 2015ノミネート全作品が発表『Star Wars Battlefront』が最多4部門に登場

8月5日よりドイツのケルンで開催される欧州最大規模のビデオゲームイベントgamescom 2015。このイベントで出展されるタイトルから選出される「gamescom Award 2015」のノミネート作品が、15の部門別にアナウンスされました。

Windows 10リリース後24時間で1400万台のアップグレード報告―目標は10億台 画像
市場

Windows 10リリース後24時間で1400万台のアップグレード報告―目標は10億台

遂にリリースされた新OS「Windows 10」。Microsoftは、本OSがリリース後の24時間で1400万デバイスがアップグレードされたと報告しました。

グリー、ベルリンとメルボルンに新たな拠点を設立 画像
企業動向

グリー、ベルリンとメルボルンに新たな拠点を設立

Pocketgamer.bizなど複数の海外メディアが伝えるところによれば、グリー株式会社がドイツ・ベルリンとオーストラリア・メルボルンに新たな拠点を開設したという。

東京・秋葉原にてVRコンテンツが体験できる「Oculus Festival 2015夏」開催 画像
その他

東京・秋葉原にてVRコンテンツが体験できる「Oculus Festival 2015夏」開催

8月24日(月)、東京・秋葉原のベルサール秋葉原にて、VRヘッドマウントディスプレイで楽しめるコンテンツが集結するイベント「Oculus Festival2015夏」(OcuFes)が開催される。入場は無料。

海外の凄腕ゲーマーチャリティーイベントで1億5000万円近い募金集まる 画像
文化

海外の凄腕ゲーマーチャリティーイベントで1億5000万円近い募金集まる

凄腕ゲーマー達によるチャリティーイベント「Summer Games Done Quick 2015」が終了し、NPO団体“国境なき医師団”に向けた合計募金額が120万ドルを超えたことが発表されています。

T-MEDIAホールディングス、PC&スマホ向けゲームプラットフォーム「TSUTAYA オンラインゲーム」の正式サービスを開始 画像
企業動向

T-MEDIAホールディングス、PC&スマホ向けゲームプラットフォーム「TSUTAYA オンラインゲーム」の正式サービスを開始

株式会社T-MEDIAホールディングスが、4月28日よりβ版の提供を行っていたゲームプラットフォーム「TSUTAYA オンラインゲーム」の正式サービスを開始した。

『Angry Birds 2』、早くも1000万ダウンロードを突破 画像
市場

『Angry Birds 2』、早くも1000万ダウンロードを突破

フィンランドのRovio Entertainmentが、同社の看板タイトルである人気ゲームアプリ「Angry Birds」シリーズの最新作『Angry Birds 2』のダウンロード数が早くも1000万件を突破したと発表した。リリースからわずか3日での達成となった。

22Cans、『Godus』の中国展開のためゲームパブリッシャーのLongTu Gamesと契約 画像
市場

22Cans、『Godus』の中国展開のためゲームパブリッシャーのLongTu Gamesと契約

独立系ゲームディベロッパーの22Cansが、文明シミュレーションゲーム『Godus』の中国展開のためゲームパブリッシャーのLongTu Gamesとライセンス契約を締結した。

動画配信市場、2020年には2000億円突破 “デジタル配信体験セミナー”レポート 画像
その他

動画配信市場、2020年には2000億円突破 “デジタル配信体験セミナー”レポート

近年マーケットが急速に拡大し、ますます盛り上がりを見せるデジタル配信サービス。市場の現状と課題を伝えるセミナーが、7月31日都内にてメディア向けに開催された。

ミクシィ、「モンストフェスティバル2015」一連の問題について謝罪 画像
その他

ミクシィ、「モンストフェスティバル2015」一連の問題について謝罪

ミクシィは、『モンスターストライク』公式イベント「モンストフェスティバル2015」の運営に関する謝罪文を掲載しました。

  1. 先頭
  2. 630
  3. 640
  4. 650
  5. 660
  6. 670
  7. 684
  8. 685
  9. 686
  10. 687
  11. 688
  12. 689
  13. 690
  14. 691
  15. 692
  16. 693
  17. 694
  18. 700
  19. 710
  20. 最後
Page 689 of 1,251