先週発表されていたように、 本日6月16日(火)午後4時 から 6月17日(水)午前4時 までの24時間、Xbox LIVEのメンテナンスが実施されます。
プレイヤー4人が協力してゾンビに立ち向かう『Left 4 Dead2』に不買運動が持ち上がったのはお伝えしたとおりですが、開発元であるValveがこれにコメントしています。
トゥームレイダーシリーズで知られるEidosを買収、海外スタジオが開発する新作を複数発表するなど、海外マーケットを意識した戦略が目立つスクウェア・エニックス。
「Wiiに組み込まれているペアレンタルコントロールが特許を侵害している」として、任天堂オブアメリカ(NOA)はGuardian Media Technologiesに訴えられていましたが、裁判所はこの訴えを棄却しました。
6月14日にパシフィコ横浜にて開催された「テイルズ オブ フェスティバル 2009」にて、劇場版映画『テイルズ オブ ヴェスペリア〜The First Strike〜』が2009年10月3日(土)よりシネマサンシャイン池袋ほか全国ロードショーすることを発表しました。
9日に大阪で開催されたGame Tools & Middleware Fourm 2009にてフォントワークスでLETSプロジェクトを担当する三原史朗氏により「HD機時代のゲーム開発用フォントソリューションのご紹介」と題した講演が行われました。
欧州ソニー・コンピューター・エンターテイメント・ヨーロッパ(SCEE)は、PSPユーザーのコミュニティサイト「pspinyourhands.com」のβサービスを開始しました。
昨年の東京ゲームショウで初開催されたゲームアイデアの発表会「SENSE OF WONDER NIGHT」ですが、今年も「SENSE OF WONDER NIGHT 2009」(SOWN 2009)が、開催されることとなりました。
CRI・ミドルウェアは2009年5月19日(火)、ゲーム開発者を対象にiPhone/iPod touchアプリ開発についての意識調査の結果を公表しました。
『ダークナイト』や『300』で知られるハリウッド映画製作スタジオのLegendary Picturesが、新たなデジタル部門を創設、その責任者にElectronic ArtsやActivisionで幹部を務めたKathy Vrabeck氏が就任し、ゲーム制作のビジネスに着手すると報じられています。
ハリウッドで数多くのヒット映画を手掛ける スティーヴン・スピルバーグ 氏は、テレビゲーム機がいずれ消滅し、将来は3Dゲームやバーチャルリアリティーが新しいプラットフォームになると予想しているようです。
キューエンタテインメントは2009年5月21日(木)、PlayStationHomeへの参入を発表しました。PLAYSTATION3で配信中のゲーム『AngelLoveOnline』『ルミネス スーパーノヴァ』のオリジナルアバターアイテムなどを配信するとのことです。
科学や自然をテーマとしたドキュメンタリー番組で知られるディスカバリーチャンネルは、ゲームに参入すると発表しました。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア部門で、人事・組織変更を実施したと発表しました。
大手パブリッシャーのTHQは以前Wiiに嵌っていると 伝えられた エリザベス女王のために、ゴールドカラーのWii本体と欧州で本日発売となった BIG Family Games を英国王室に献上したそうです。
6月2日より米国ロサンゼルスのコンベンションセンターにて開催されるE3 Expo 2009ですが、新型インフルエンザの流行により、複数の日本メーカーは、日本からの渡航を見合わせる決定をしたということです。
今年2月に連邦破産法11章の適用を受け、再建パートナーを探している米国の中堅パブリッシャーのミッドウェイ(Midway Games)は、メディア大手のワーナーブロス・エンターテイメントとの間で売却交渉を行っていることを明らかにしました。手続きは米国破産法のセクション3