ニンテンドーDSi LLは米国で「鮮烈なデビュー」を飾ったそうです。米国でニンテンドーDSi LLは3月28日に発売されたばかり。米国の調査会社NPDグループによれば、3月末までの3日間で14万1000台が売れたとのこと。3月のニンテンドーDSファミリーの売上は70万800台ですから、約20%がニンテンドーDSi LLという計算になります。Wedbush Morgan証券のアナリストであるMichael Pachter氏は、これを「鮮烈」なデビューであると表現しています。発売5日前に「ニンテンドー3DS」が発表されてしまったにも関わらずこの売れ行きですから、まだまだニンテンドーDSファミリーは現役と言うことのようです。
任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ 2025.8.28 Thu 任天堂の連結子会社「株式会社ワープスター」が「ニンテンドー…