最新ニュース・まとめ(1,006 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,006 ページ目)

GDCに参加予定の方にお願いm(_ _)m お手伝いいただける方を募集しています(update) 画像
その他

GDCに参加予定の方にお願いm(_ _)m お手伝いいただける方を募集しています(update)

GameBusiness.jpでは、3月5日から米国サンフランシスコにて開催されるGame Developers Conference 2012のレポートをお手伝いいただける方を募集しております。

元ルーカスアーツスタッフ、ソーシャルゲームプラットフォーム「Suddenly Social」を立ち上げ 画像
その他

元ルーカスアーツスタッフ、ソーシャルゲームプラットフォーム「Suddenly Social」を立ち上げ

元スーカスアーツ社員のRandy Farmer氏、Chip Morningstar氏、Noah Falstein氏、Gary Winnick氏の4人が、新たなソーシャルプラットフォーム「 Suddenly Social 」を立ち上げた。

「Hulu」がWiiで提供開始、3DS向けにも準備中・・・米国 画像
その他

「Hulu」がWiiで提供開始、3DS向けにも準備中・・・米国

任天堂オブアメリカは、人気の番組配信サービス「Hulu」がWiiでも利用可能になったと発表しました。

『Minecraft』開発のMojang、60時間でゲームを開発するチャリティイベント「Mojam」を実施 画像
その他

『Minecraft』開発のMojang、60時間でゲームを開発するチャリティイベント「Mojam」を実施

ブロック状のオブジェクトを積んで自由にもの作りができるゲーム『 Minecraft 』を開発・運営する Mojang が、2月17日〜19日にゲームソフトDL販売専門サイト「 Humble Bundle 」と協力し60時間耐久チャリティイベント「Mojam」を実施する。

東京ゲームショウ2011結果報告・・・来場者は過去最高、東南アジアが特に増加 画像
その他

東京ゲームショウ2011結果報告・・・来場者は過去最高、東南アジアが特に増加

東京ゲームショウを共催する日経BP社の企画事業局 事業部長の船本泰弘氏は昨年の開催結果について明らかにしました。

東京ゲームショウ2012、今年のテーマは「GAMEで笑顔がつながっていく。」 画像
その他

東京ゲームショウ2012、今年のテーマは「GAMEで笑顔がつながっていく。」

コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、「東京ゲームショウ2012」の概要を発表するとともに出展の申込受付を開始しました。

「ビジネスモデルの進化がゲーム市場を飛躍させる」CESA和田洋一会長 画像
その他

「ビジネスモデルの進化がゲーム市場を飛躍させる」CESA和田洋一会長

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の和田洋一会長(スクウェア・エニックス)は、東京ゲームショウ2012の開催発表会の席で挨拶に立ち、家庭用ゲーム機が登場して以来、二十数年間不変だったビジネスモデルの変化がゲーム市場を飛躍させるきっかけに

進研ゼミ小学講座、ゲーム機型のオリジナル教材を提供 画像
その他

進研ゼミ小学講座、ゲーム機型のオリジナル教材を提供

ベネッセコーポレーションは2月15日、通信講座「進研ゼミ小学講座」において、フルカラーディスプレイ付きの携帯ゲーム機型デジタル教材「ポケットチャレンジ 漢字計算パーフェクトクエスト」を開発し、4月から小学4年生に向け提供を開始すると発表した。

ソニーエリクソン、新社名「ソニーモバイルコミュニケーションズ」へ 画像
その他

ソニーエリクソン、新社名「ソニーモバイルコミュニケーションズ」へ

ソニーは、完全子会社化したソニー・エリクソンの社名を、ソニーモバイルコミュニケーションズに変更すると発表しました。

「CRI ADX2」と「CRI Sofdec2」がGoogle Native Clientに対応 ― 体験デモも公開 画像
その他

「CRI ADX2」と「CRI Sofdec2」がGoogle Native Clientに対応 ― 体験デモも公開

CRI・ミドルウェアは、同社の主力製品であるオーディオミドルウェア「CRI ADX2」およびムービーミドルウェア「CRI Sofdec2」をウェブアプリケーション向けプラットフォーム「Google Native Client」向けに展開開始しました。

セガ、「アトラス」ブランドタイトルの取り扱いを開始・・・インデックスと提携 画像
その他

セガ、「アトラス」ブランドタイトルの取り扱いを開始・・・インデックスと提携

セガとインデックスは、インデックスのコンシューマーゲームブランド「アトラス」のパッケージソフト流通に関する契約を締結。これに基づいてセガは2012年4月から「アトラス」ブランドのパッケージソフトの取り扱いを開始します。

ゲームで出会いが増える?ジンガが『Words With Friends』のインフォグラフィックを公開 画像
その他

ゲームで出会いが増える?ジンガが『Words With Friends』のインフォグラフィックを公開

大手ソーシャルゲームディベロッパーの ジンガ が、同社が運営するソーシャルゲーム『Words With Friends』にてバレンタイン企画を行い、その結果を元にしたインフォグラフィックを発表した。

Xbox後継機のコードネームは“ドゥランゴ”? 画像
その他

Xbox後継機のコードネームは“ドゥランゴ”?

Kotaku が複数の関係者から聞き知った情報によると、Xboxの後継機となるマイクロソフトの新型ハードは「Durango」(ドゥランゴ)”なるコードネームが付けられているそうです。

アーティスト公式のスマホ向けソーシャル音ゲーを展開、MXP4とMobile Roadieが提携 画像
その他

アーティスト公式のスマホ向けソーシャル音ゲーを展開、MXP4とMobile Roadieが提携

アーティストの公式楽曲を使用した音楽ゲームをフェイスブック向けに提供する MXP4 とアーティストのスマートフォン向け公式アプリを製作する Mobile Roadie が、モバイル向けのソーシャル音楽ゲームの製作のため業務提携を行った。

企業のWeb担当者のスキルを測定する「ネットマーケティング検定」、3月よりスタート 画像
その他

企業のWeb担当者のスキルを測定する「ネットマーケティング検定」、3月よりスタート

サーティファイは、インターネット・マーケティング全般の基本知識・方法論の保有度を測定する「ネットマーケティング検定」を創設することを発表しました。

CEDEC、技術分野別の講演テーマ例を公表 画像
その他

CEDEC、技術分野別の講演テーマ例を公表

今年も8月20日〜22日に開催されるCEDECの公募が3月19日までの日程で行われていますが、運営委員会プログラムワーキンググループは技術分野別の講演テーマ例を公表しています。

久々の新作『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』が1位に・・・週間売上ランキング(2月6日〜12日) 画像
その他

久々の新作『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』が1位に・・・週間売上ランキング(2月6日〜12日)

メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。

レゴとルーカス、「スターウォーズ」ゲームに関するライセンスを10年延長 画像
その他

レゴとルーカス、「スターウォーズ」ゲームに関するライセンスを10年延長

レゴグループはルーカス・ライセンシングとの間で結ばれている「スターウォーズ」のゲームや玩具に関する契約を10年間延長することで合意したと発表しました。最初の契約は1999年に結ばれたものです。

Unityの最新バージョン「3.5」が正式リリース 画像
その他

Unityの最新バージョン「3.5」が正式リリース

Unity Technologiesは、Unity3.5の正式なリリースを発表しました。今回のアップデートはこれまでで最大のものとなっており、Unity 3.0以降のユーザーは、無料・有料を問わず全てアップデートが可能です。

PSP、コミックコンテンツ販売サービス終了へ 画像
その他

PSP、コミックコンテンツ販売サービス終了へ

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション・ポータブル向けコミックコンテンツの新規追加更新を2012年3月15日で終了し、9月末日にコミックコンテンツ販売を終了する予定であることを発表しました。