最新ニュース・まとめ(1,006 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,006 ページ目)

DeNA、チリのゲーム会社買収 ― 南米に新拠点 画像
その他

DeNA、チリのゲーム会社買収 ― 南米に新拠点

ディー・エヌ・エーは、チリのゲーム開発会社Atakama Labs S.A.(アタカマ・ラブズ)の発行済株式を取得し、子会社化したことを発表しました。

コナミデジタルエンタテインメント、壷井知行氏が米国法人の社長に【人事異動】 画像
その他

コナミデジタルエンタテインメント、壷井知行氏が米国法人の社長に【人事異動】

コナミデジタルエンタテインメントは10月1日付ほか3件の人事異動を発表しました。事業推進本部長の壷井知行氏が11月16日付で米国法人Konami Digital Entertainmentの社長に就任します。

ニンテンドー3DS、「メガネ不要」をを知っているのは僅か28%―米調査結果 画像
その他

ニンテンドー3DS、「メガネ不要」をを知っているのは僅か28%―米調査結果

調査会社Interpret LLCのシニア・バイス・プレジデントDan Casey氏は3D Gaming Summitにおいて、ニンテンドー3DSが「裸眼立体視」に対応していることを知っているのは僅か28%だという衝撃的な調査結果を明らかにしたとのこと。GameSpotが伝えています。

SCEJ、及川克己シニアバイスプレジデントがマーケティング部担当に【人事異動】 画像
その他

SCEJ、及川克己シニアバイスプレジデントがマーケティング部担当に【人事異動】

ソニー・コンピューターエンタテインメントジャパンは10月1日付人事・組織変更として、シニアバイスプレジデント(マーケティング担当)に及川克己氏を充てると発表しました。

RPGの名作『Dungeons & Dragons』がソーシャルゲームに―フェイスブックにてオープンβ開始 画像
その他

RPGの名作『Dungeons & Dragons』がソーシャルゲームに―フェイスブックにてオープンβ開始

アメリカのゲームメーカーの アタリ が、FacebookにてRPGの名作『Dungeons & Dragons』のソーシャルゲーム版である『 Dungeons & Dragons: Heroes of Neverwinter 』のオープンβテストを開始した。Facebookユーザーなら誰でも参加可能となっている。

『モンスターハンター』に登場するモンスターの鳴き声の真相が明らかに― カプコンサウンドチームが語る 画像
その他

『モンスターハンター』に登場するモンスターの鳴き声の真相が明らかに― カプコンサウンドチームが語る

カプコンは、江戸川区総合文化センターにてカプコンサウンドチームによる“カプコンサウンドの作り方 in 4star オーケストラ”を開催しました。

Unity、Nokia N9へのタイトル導入と2011年Unity Award 受賞者を発表 画像
その他

Unity、Nokia N9へのタイトル導入と2011年Unity Award 受賞者を発表

Unity Technologiesは10月3日、サンフランシスコのフリーメーソンセンターでおこなわれた「Unite11」において、Nokia N9へのタイトル導入と、2011年Unity Award受賞者の発表をおこないました。

マーベラスAQL、コーポレートロゴを発表 画像
その他

マーベラスAQL、コーポレートロゴを発表

マーベラスAQLは10月3日、新会社の誕生に伴うコーポレートロゴを発表しました。

ゲーミフィケーションサミットNY 1日目(1) Gabeウェルカムスピーチ・・・「世界を面白くするGamification」第31回 画像
その他

ゲーミフィケーションサミットNY 1日目(1) Gabeウェルカムスピーチ・・・「世界を面白くするGamification」第31回

遅くなりましたが、9月15,16日に開催されたゲーミフィケーションサミット@NYのレポートをお送りします。量が多いので、少しずつアップしていきます。

Unityのアジア市場が大幅成長、日本は前年比897パーセント増に 画像
その他

Unityのアジア市場が大幅成長、日本は前年比897パーセント増に

Unity TechnologiesのアジアマネージャーJohn Goodale氏は、サンフランシスコで行われた基調講演Unite 11にて、アジア市場での収益が前年比258.7パーセント増加という大幅成長を成し遂げた事を明らかにしています。

SocialGameJam―2日間でソーシャルゲームを作ろう!10月8〜9日開催 画像
その他

SocialGameJam―2日間でソーシャルゲームを作ろう!10月8〜9日開催

2日間でソーシャルゲームを作る「SocialGameJam」が今週末の10月8日〜9日に開催されるということです。

遊園地は金儲けを語るか? セミナーの功罪・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第4回 画像
その他

遊園地は金儲けを語るか? セミナーの功罪・・・黒川文雄「エンタメ創世記」第4回

久しぶりにゲームコンテンツ系の講演会にパネリストとして参加することになりました。聞く側ではなく、いわゆる「しゃべる側」の立場はずいぶんと久しぶりです。今回の講演会は「日本デジタルゲーム学会」様が開催するものです。

いよいよスマホでもフェイスブックプラットフォームが公開へ―月曜日にも正式発表か 画像
その他

いよいよスマホでもフェイスブックプラットフォームが公開へ―月曜日にも正式発表か

各社が凌ぎを削るスマートフォンにおけるプラットフォーマーの地位。日本のディー・エヌ・エーやグリーだけでなく世界の様々な事業者がこの分野での覇権を握ろうと投資を行っています。

『Angry Birds』のRovioが狙うのは独立系スタジオのためのプラットフォーム立ち上げ? 画像
その他

『Angry Birds』のRovioが狙うのは独立系スタジオのためのプラットフォーム立ち上げ?

『Angry Birds』を世界中で大ヒットさせたフィンランドのRovio Mobile。彼らの次の一手に世界中が注目しているわけですが、どうやら独立系スタジオのためのプラットフォームの立ち上げに動いているようです。

AI技術のXaitment、160万ドルを調達し新技術に投資 画像
その他

AI技術のXaitment、160万ドルを調達し新技術に投資

AI技術を提供する Xaitment が160万ドルを新たに調達したと が報じています。

「Unity Asset Storeだけで暮らせる日はもうすぐ」Unity CCO語る 画像
その他

「Unity Asset Storeだけで暮らせる日はもうすぐ」Unity CCO語る

ゲーム開発環境としてユーザーが拡大している「Unity」。一つの特徴としてゲームで使用するアセットやライブラリを誰もが販売できる「Unity Asset Store」というシステム。同社CCOのニコラス・フランシス氏はUnite12で講演し、これだけで暮らせる日が近いのではと述べた

ニールセン、米国ゲーマーが年末最も期待するゲームを発表―トップは『Call of Duty』最新作 画像
その他

ニールセン、米国ゲーマーが年末最も期待するゲームを発表―トップは『Call of Duty』最新作

米国の市場調査会社Nielsenが、同国のゲーマーが今年の年末に最も欲しいと思うゲームのTOP20を集計したデータを公開しています。

ソーシャルゲームユーザーの半数は家庭用ゲーム機も所有? ―調査 画像
その他

ソーシャルゲームユーザーの半数は家庭用ゲーム機も所有? ―調査

調査会社のInterpretとRockYouが共同で行った調査によれば、思った以上にソーシャルゲームユーザーと家庭用ゲーム機ユーザーは重なり合っているようです。

EA、全てのゲームプラットフォームを横断する広告プラットフォーム「EA Legend」を発表 画像
その他

EA、全てのゲームプラットフォームを横断する広告プラットフォーム「EA Legend」を発表

エレクトロニック・アーツは、モバイル、ソーシャル、オンライン、そして家庭用ゲーム機と全てのゲームプラットフォームを横断した広告キャンペーンを実施するためのプラットフォーム「EA Legend」を立ち上げるとニューヨークで開催中のAdvertising Weekにおいて発表し

RAD、音楽再生ミドルウェア「Miles」最新版を公開〜実行中のリアルタイム編集に対応 画像
その他

RAD、音楽再生ミドルウェア「Miles」最新版を公開〜実行中のリアルタイム編集に対応

RADゲームツールズは、音楽再生ミドルウェアの最新版「Miles Sound System 9.0」を提供開始しました。