その他のニュース記事一覧(459 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(459 ページ目)

Bizarre Creations、マイクロソフトなど複数社が買収に興味? 画像

Bizarre Creations、マイクロソフトなど複数社が買収に興味?

『プロジェクト ゴッサム レーシング』『Geometry Wars』といったタイトルを手掛けてきたBizarre Creationsをアクティビジョンが買収したのは2007年のこと。しかし昨日、アクティビジョンは『Blur』の失敗などを理由に同社を売却もしくは閉鎖する方針を明らかにしました

イメージエポック、パブリッシャー参入へ「JRPG宣言決起会」を開催 画像

イメージエポック、パブリッシャー参入へ「JRPG宣言決起会」を開催

イメージエポックは11月24日(水)、同社のゲームパブリッシャーへの進出と、8タイトルの新作を発表する「JRPG宣言決起会」を開催します。

『APB: All Points Bulletin』はGamersFirstが無料モデルで再開へ・・・Realtime Worldsから取得 画像

『APB: All Points Bulletin』はGamersFirstが無料モデルで再開へ・・・Realtime Worldsから取得

本日GamersFirstとその子会社に当たるReloaded Productionsは、先日開発会社の閉鎖でサービスが終了していたMMOシューター『APB: All Points Bulletin』の知的所有権を、全て獲得したと発表しました。

ライバルを尻目に・・・ゲームエンジン「Vision Engine」のTrinigyは好調 画像

ライバルを尻目に・・・ゲームエンジン「Vision Engine」のTrinigyは好調

ライバルのゲームエンジン、GamebryoやTorqueが買い手を探している一方、「Vision Engine」を展開するTrinigyは好調で、非公開企業のため詳細は明かされていませんが、2010年の売上は2009年から倍になっているようです。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

グリーとIDCフロンティア、開発パートナー向けクラウドサービスの提供開始 画像

グリーとIDCフロンティア、開発パートナー向けクラウドサービスの提供開始

グリー<3631>とIDCフロンティアは、11月17日、『GREEクラウド powered by IDC Frontier』の提供を開始する、と発表しました。

Gモードの宮路社長、保有株式の一部をアプリックスに譲渡 アプリックスの保有比率は過半数超える 画像

Gモードの宮路社長、保有株式の一部をアプリックスに譲渡 アプリックスの保有比率は過半数超える

携帯電話向けゲーム開発・配信のジー・モード<2333>は、11月17日付けで、宮路武社長が自身の保有するジー・モード株式の一部を、親会社であるアプリックス<3727>に譲渡した、と発表しました。

アクティビジョンが傘下の開発スタジオであるBizarre CreationsおよびBudcat Creationsを閉鎖 画像

アクティビジョンが傘下の開発スタジオであるBizarre CreationsおよびBudcat Creationsを閉鎖

アクティビジョンは『Project Gotham Racing』や『Geometry Wars』を開発した事で知られる傘下のスタジオ、 Bizarre Creations の閉鎖を発表しました。

スマートフォンや中国市場の今後をエスノグラフィで知る・・・セミナーを本日13時からUst中継 画像

スマートフォンや中国市場の今後をエスノグラフィで知る・・・セミナーを本日13時からUst中継

イードは17日に実施する、 「イード・マーケティングセミナー2010」 と題した無料セミナーの ユーストリーム配信 を行います。セミナーは13:00からの開催が予定されています。

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e 画像
特集

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e

モバゲータウンで登場する『シェンムー街』、鈴木裕氏らも登場し制作発表会 画像

モバゲータウンで登場する『シェンムー街』、鈴木裕氏らも登場し制作発表会

サン電子株式会社は15日、秋葉原UDXで『シェンムー街』の制作発表会を開催しました。

11月16-17日付け新聞記事・・・MSとNHNが「MSNゲーム」開設との報道 画像

11月16-17日付け新聞記事・・・MSとNHNが「MSNゲーム」開設との報道

マイクロソフトとNHN Japanが共同で、来年1月にも交流型ゲームサイト「MSNゲーム」を開設する、との報道がありました。

ガンホー、第3四半期に入ってオンラインゲーム中心に好調 採算性の高いアイテム販売が伸びる 画像

ガンホー、第3四半期に入ってオンラインゲーム中心に好調 採算性の高いアイテム販売が伸びる

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3635>は、第3四半期に入ってオンラインゲーム事業を中心に業績が急激に復調し、収益性も高まっているようです。

三菱UFJモルガン証、コーエーテクモの目標株価を750円から650円に引き下げ 画像

三菱UFJモルガン証、コーエーテクモの目標株価を750円から650円に引き下げ

三菱UFJモルガン・スタンレー証券は、11月15日付けレポートで、コーエーテクモHD<3635>の今後12ヶ月間の目標株価を750円から660円に引き下げました。レーティング「Outperform」は継続としています。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

2010年TSUTAYA年間ランキング、ゲーム部門は『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』がワンツーフィニッシュ 画像

2010年TSUTAYA年間ランキング、ゲーム部門は『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』がワンツーフィニッシュ

カルチュア・コンビニエンス・クラブは11月15日、同社が全国1,393店舗で展開する「TSUTAYA」における、ゲームの販売枚数のランキングを発表しました。

Kinectが発売から10日間で100万台を販売、年内500万台達成のペース 画像

Kinectが発売から10日間で100万台を販売、年内500万台達成のペース

マイクロソフトは、Xbox 360の新型モーションセンサーKinectが、全世界において発売から10日間で100万台を販売したと発表しました。年内に500万台という同社が発表していた販売目標を達成できるペースで売れているようです。

アエリア、子会社AMEの株式および債権を譲渡・・・ゲーム・エンタメへの資源集中 画像

アエリア、子会社AMEの株式および債権を譲渡・・・ゲーム・エンタメへの資源集中

アエリア<3758>は、11月15日、12月1日付けで、完全会社AMEの株式および債権を譲渡する、と発表しました。アエリアでは、保有する1000株のうち、800株を譲渡するとしています。売却先は、個人とのことで、個人名や所在地、譲渡金額などは公表されていません。

テラネッツ、第3四半期は減収・赤字幅拡大 3D対応の遅れで取引高減少 画像

テラネッツ、第3四半期は減収・赤字幅拡大 3D対応の遅れで取引高減少

WEBゲームや乙女ゲームなどの制作・運営会社のテラネッツ<2140>の第3四半期累計(1-9月期)の業績は、売上高3億8600万円(前年同期比12.0%減)、経常損益6900万円の赤字(同2200万円の赤字)、四半期純損益7300万円の赤字(同2億4200万円の黒字)となりました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

政府機関の後押しで独立系デベロッパー8社が共同でパブリッシャー立ち上げ・・・英国 画像

政府機関の後押しで独立系デベロッパー8社が共同でパブリッシャー立ち上げ・・・英国

政府系機関が後押しし、英国の8つの独立系ゲームデベロッパーが、共同で新たなパブリッシャーを立ち上げるそうです。

ワーナーのモントリオールスタジオ、今後はソーシャルやモバイルに注力 画像

ワーナーのモントリオールスタジオ、今後はソーシャルやモバイルに注力

ワーナープロス・インタラクティブが今年の春先にオープンした、カナダのモントリオールスタジオは、今後はトリプルAの大作ゲームではなく、ソーシャルゲームやモバイル向けゲームに注力するそうです。地元紙のLapressaffairesが報じました。

ドリコム、リワード広告に関する調査結果を発表・・・利用額は半年で6倍に拡大 画像

ドリコム、リワード広告に関する調査結果を発表・・・利用額は半年で6倍に拡大

ドリコム<3793>は、11月15日、同社のリワード広告「Poncan」の現状に関する調査結果を発表しました。

マーベラス、アートランドのアニメ企画・制作事業を岡野氏に譲渡 画像

マーベラス、アートランドのアニメ企画・制作事業を岡野氏に譲渡

マーベラスエンターテイメント<7844>は、11月15日、連結子会社アートランドのアニメーションの企画・制作事業を会社分割を行って新設会社に承継し、さらに新設会社の株式をアートランド代表取締役の岡野国治氏に譲渡する、と発表しました。新設会社は、アニメーションス

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

もっと見る