その他

テイクツーによって『GTAオンライン』のチートツールが販売停止―利益は慈善団体へ寄付されることに
寄付はテイクツーが指定した慈善団体へ行われるようです。

CEDEC2021は昨年同様オンライン開催!8月24から3日間、テーマは「SHIFT YOUR PARADIGM」
2020年に続きオンラインでの開催が決定。講演者の応募は2月1日より受け付け開始。

ゲーム販売地域制限のEU独禁法違反問題に関してカプコンとバンダイナムコが欧州委員会との和解を発表
罰金が業績に与える影響は軽微としています。

「我々はSteamキーからは一切の利益を得ていない」Valve、ゲームの地域制限是非巡りEUに上訴へ
SteamゲームのアクティベーションキーからValveは利益を得ていないとしています。

「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し欧州委員会が総額約10億円の罰金刑を科す―EUにおける販売地域制限が独占禁止法に抵触
欧州委員会は、「Steam」運営のValveとパブリッシャー5社に対し、EUの独占禁止法違反で780万ユーロ(約9億7,500万円)の罰金を科したことを明らかにしました。

新年最初となる「Game Developers Meeting Vol.44 Online」が1月29日開催―今回はライトニングトーク形式で
ゲーム業界に従事している多くのクリエイター達に貴重な学びの場を提供している、ディー・エヌ・エー主催のセッションイベント「Game Developers Meeting」ですが、新たに「Vol.44 Online」の開催が発表されました。

ポケモン探し、罰金です―ロックダウン中のイギリス『ポケモンGO』プレイヤー「不要不急の外出」で約2万8千円の罰金処される
不要不急のポケモン探し。

『エルダー・スクロールズ・オンライン』「オブリビオンの門」発表イベントの日程変更―バイデン氏の大統領就任式での危険を鑑みて
ワシントンD.C.近辺で勤務する従業員たちの安全性を重視した結果とのこと。

E3主催のESA、米議事堂での暴動を受け政治献金を全て停止―騒動はビデオゲームの業界団体へも波及
暴動は世界最大のゲーム業界団体にも影響を及ぼしています。

米郵便局員、配達予定のソニーや任天堂のゲームハードを盗み実刑判決に―罰金2万ドルなど
PlayStation 5が手に入らないゲーマーはこの事件に思うところがあるのではないでしょうか。

横スクSTG『デビルエンジン』問題解決にはまだ遠い?告発巡り開発が内部分裂、弁護士を交え作品権利の協議へ
以前の、パブリッシャー元CEO巡る告発行為と告発内容の是非をめぐる諍いが分裂の原因とのこと。

PS VRで本格的なバーチャルコンサート!A Sony Collaborations SeriesはPS5でさらに進化―「CES 2021」ソニーデジタルプレスイベント
ソニーは「CES 2021」にてオンライン出展を実施。本稿ではその中から、今後のゲームにも影響を与えそうなものをピックアップして紹介します。

カプコン、ランサムウェアによる個人情報流出新たに16,406人を確認―流出した可能性のある個人情報は前回より4万人増の最大39万人
ランサムウェアによるサイバー攻撃に関し、新たに16,406人の流出が確認されたことを発表、流出した可能性のある顧客・取引先等社外の個人情報は、最大約39万人であることが判明したとしています。

「ドラゴンランス」の著者2人が「D&D」のWizards社に対する10億円の支払いを求めた訴訟を取り下げ
「ドラゴンランス」の世界を舞台にした新三部作に関連した訴訟でした。

ライアットゲームズとBungieがチートツール販売業者に対し共同訴訟を提起
ライアットゲームズやBungie、その他関係者が甚大で修繕不可能な損害(massive and irreparable harm)を受けたと主張しています。

インディーゲームVR展示会「GameVketZero」2021年4月29日から7日間の日程で開催決定!
現在はイベントの運営協力者などを募集しています。

『DEAD OR ALIVE』シリーズの衣服削除改造版の映像販売で1名が書類送検―刑事・民事共に訴訟へ
コーエーテクモゲームスは本件を特に悪質な行為であると判断し、著作権侵害に基づく損害賠償を求めて民事訴訟を提起する予定としています。

「Steamアワード2020」各受賞作品が発表! GOTYは『レッド・デッド・リデンプション 2』に
『RDR2』は優れた物語ゲーム部門も受賞しており、2冠に輝きました。

ゲーマーが選ぶ「Indie of the Year 2020」「Mod of the Year Awards 2020」結果発表!
ゲーマーが選ぶ2020年のインディーゲーム&Modは?

【インタビュー】年末年始の大掃除で、ガラクタを集めて、お宝に。イーベイ・ジャパン キーマンインタビュー
2020年は「巣ごもり」の影響もあり、ゲームカテゴリーやトレーディングカードの取引が非常に活発になってきているようです。今回は、イーベイ・ジャパン担当者に中古(リユース)市場の状況とeBayでのゲーム市場の盛り上がりについてお話を伺いました。