その他のニュース記事一覧(389 ページ目) | その他 | GameBusiness.jp

その他 その他ニュース記事一覧(389 ページ目)

女性に人気のフェイスブックゲーム『イットガール』とは?・・・「世界を面白くするGamification」第19回 画像

女性に人気のフェイスブックゲーム『イットガール』とは?・・・「世界を面白くするGamification」第19回

Crowdstarの「 IT Girl 」というフェイスブックゲームがあるのをご存じだろうか。”イットガール”、と読む(そうだ)。先日、ITGirlをとてもとてもやり込んでいる方と知り合う機会があったので、お願いしてインタビューをさせて頂いた。タイトル通り、女性をメインター

SteamからEAのダウンロードタイトルが一部撤去、自社の「Origin」独占販売に 画像

SteamからEAのダウンロードタイトルが一部撤去、自社の「Origin」独占販売に

E3開催前に、公式ダウンロード販売サービスのEA Store/EA Download Managerを、「Origin」と改名してリニューアルしていたエレクトロニック・アーツですが、新たに同社の『Crysis 2』がValveのダウンロードサービス「Steam」から撤去されていることが分かりました。

バンダイ「ARカードダス」発表!「仮面ライダー」や「ワンピース」がiPhoneでバトル 画像

バンダイ「ARカードダス」発表!「仮面ライダー」や「ワンピース」がiPhoneでバトル

バンダイは、AR技術を搭載した新しいカードダス『仮面ライダー ARカードダス』『ワンピース ARカードダス』を発表しました。

3Dゲームエンジン「CryEngine」、Wii Uもサポートへ 画像

3Dゲームエンジン「CryEngine」、Wii Uもサポートへ

ゲームエンジン「CryEngine」や『Crysis』シリーズで知られるドイツのCrytekのCEOは、「CryEngine」をWii U向けにも提供する計画を明らかにしました。

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中 画像
特集

ゲーム開発者向けのセミナー&展示会、「GTMF2025」が11月に東京と大阪で開催。参加申し込みを募集中

ハッカー集団が『Minecraft』『EVE Online』『LoL』のサーバーを攻撃 画像

ハッカー集団が『Minecraft』『EVE Online』『LoL』のサーバーを攻撃

先日Bethesdaの『Brink』公式サイトを攻撃したハッカーグループの LulzSec (Lulz Security)が、新たに複数のオンラインゲームやゲームコミュニティーのサーバーにDoS攻撃を仕掛け、サービスをオフラインにさせていたことが分かりました。

DiGRA-Kでマイクロソフトの田代昭博氏がKINECTの展望について講演、今月17日(〆切本日) 画像

DiGRA-Kでマイクロソフトの田代昭博氏がKINECTの展望について講演、今月17日(〆切本日)

通算第三回、今年度最初のDiGRA-KではE3の熱も冷めやらぬ中、 日本マイクロソフト株式会社よりゲストをお招きしKINECTが示すコンピューティングライフの未来像についてご講演頂きます。

PSPシリーズが7000万台を突破 画像

PSPシリーズが7000万台を突破

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブルが全世界累計売上台数が7000万台を達成したと7日、発表しました。

KONAMI、「遊戯王カード」251億枚突破でギネス記録更新 画像

KONAMI、「遊戯王カード」251億枚突破でギネス記録更新

KONAMIは、「遊☆戯☆王」カードが251億枚を突破して世界記録を更新したと発表しました。

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e 画像
特集

“売って終わり”ではない関係を世界中のファンと。— アプリ外課金と物販を繋ぎ、IPのライフサイクルを最大化するGlobal-e

世界最大のアウトソーシング専門会社、上海のバーチャスに聞く(前編) 画像

世界最大のアウトソーシング専門会社、上海のバーチャスに聞く(前編)

世界最大級のアウトソーシング専門企業バーチャス。中国・上海に本社を構え、成都でもスタジオを運営。パリ、バンクーバーにも支社を構え、ワールドワイドなビジネスを展開しています。

ハマったら酒どころではない? AR×位置情報のウィスキーキャンペーン・・・「世界を面白くするGamification」第18回 画像

ハマったら酒どころではない? AR×位置情報のウィスキーキャンペーン・・・「世界を面白くするGamification」第18回

こんにちは、「fishmen」です!

NPD5月は『L.A. Noire』や『Brink』が牽引 画像

NPD5月は『L.A. Noire』や『Brink』が牽引

NPD Groupより2011年5月度の北米市場セールスデータが公開されました。

サイバーエージェント、100%子会社Cygamesを設立 画像

サイバーエージェント、100%子会社Cygamesを設立

サイバーエージェントは、5月9日付で100%子会社として株式会社Cygames(サイゲームス)を設立したと発表しました。

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】 画像
特集

エンタメ業界にそびえ立つ「ガンダム」ビジネスを紐解く-テクノロジーで加速する“失敗できない”IP戦略【イベントレポート】

IGDA日本 SIG-Glocalization、第8回研究会は「ローカリゼーションマップ講演会」 画像

IGDA日本 SIG-Glocalization、第8回研究会は「ローカリゼーションマップ講演会」

国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)グローカリゼーション部会(SIG-Glocalization)では、第8回研究会「ローカリゼーションマップ講演会」を、2011年7月4日(月)に開催します。

Bethesdaの『Brink』公式サイトがハック、個人情報流出の可能性 画像

Bethesdaの『Brink』公式サイトがハック、個人情報流出の可能性

CE、任天堂、Epic Gamesなど、ゲームメーカーやユーザーをターゲットにしたハッキング事件が相次いでいますが、新たにBethesda Softworksからも、『Brink』の公式ウェブサイトが不正アクセスの被害を受けたと発表がありました。

クラウドゲームサービスのOnLive、日本展開はどうなる? 画像

クラウドゲームサービスのOnLive、日本展開はどうなる?

E3のプレスルームにブースを構えている、新興企業のOnLiveさんにお話をする事ができました。Onliveはサーバ群でゲームを稼働し、ネットを通して配信するサービスを提供しています。ゲームを「購入」すると、時間制限無くゲームをプレイできて、一定期間「レンタル」する

空想科学、電力対策で鹿児島・奄美に移転 画像

空想科学、電力対策で鹿児島・奄美に移転

ゲームデベロッパーの空想科学は、7月から本社を埼玉県坂戸市から鹿児島県奄美市に移転することを決定し、10日に同市と立地協定を結びました。

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】 画像
特集

ゲーム専門決済企業Xsollaがもたらす「期待以上の収益向上」- 大手スタジオも驚くD2C戦略の真価に迫る【TGS2025】

THQ、『HOMEFRONT』のKaos Studiosなどを閉鎖 画像

THQ、『HOMEFRONT』のKaos Studiosなどを閉鎖

THQは『HOMEFRONT』を開発したKaos Studiosおよび英国のDigital Warringtonを閉鎖すると明らかにしました。これは戦略的再編であり、引き続き業界で最良の人材と共に良質なフランチャイズを開発していくとコメントしています。

Wii U、プロセッサはIBMが引き続き開発 画像

Wii U、プロセッサはIBMが引き続き開発

IBMは、任天堂の新型ゲーム機「Wii U」にも引き続き同社のプロセッサが搭載されると発表しました。IBMは1999年から任天堂と協業を続けていてゲームキューブ以来、3代に渡って据え置き型ゲーム機の心臓を担うことになります。

大手のリストラは一段落・・・横山法典「転職コンサルタントが見たゲーム業界のいま」第8回 画像

大手のリストラは一段落・・・横山法典「転職コンサルタントが見たゲーム業界のいま」第8回

■ゲーム業界の採用意欲は衰えず

コロプラ物産展2011現地レポート!・・・「世界を面白くするGamification」第17回 画像

コロプラ物産展2011現地レポート!・・・「世界を面白くするGamification」第17回

こんにちは、「fishmen」です!

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え 画像
特集

なぜAI活用にAkamaiが不可欠なのか?―「Akamai Cloud Day 2025」に見るAI時代への備え

もっと見る