最新ニュース・まとめ(626 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(626 ページ目)

ゲームの歴史たどる企画展「GAME ON」が日本未来科学館で開幕―フォトレポートをお届け 画像
その他

ゲームの歴史たどる企画展「GAME ON」が日本未来科学館で開幕―フォトレポートをお届け

ゲームをテーマにした企画展「GAME ON ~ゲームってなんでおもしろい?~」が、2016年3月2日から5月30日まで日本科学未来館(東京・お台場)で開催されます。本稿では、「GAME ON」の展示内容をお届けします。

PS4リモートプレイがPCに対応―後日配信される「システムソフトウェアver.3.50」で実装 画像
企業動向

PS4リモートプレイがPCに対応―後日配信される「システムソフトウェアver.3.50」で実装

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4向けシステムソフトウェアバージョン「3.50 MUSASHI(ムサシ)」で実装される機能を公開しました。

KLab、3DCGクリエイター発掘を目的とした学生向けコンテスト「KLab Creative Fes’16」を開催 画像
ゲーム開発

KLab、3DCGクリエイター発掘を目的とした学生向けコンテスト「KLab Creative Fes’16」を開催

KLabは、学生向けデザイナーズコンテスト「KLab Creative Fes’16」を開催します。

オートデスク、ゲームエンジン「Stingray」を余すところなく解説するセミナーを開催 画像
ゲーム開発

オートデスク、ゲームエンジン「Stingray」を余すところなく解説するセミナーを開催

オートデスクは、同社が提供するゲームエンジン「Stingray」を使用したゲーム制作を紹介するセミナー「Road to Stingray イベント第1弾 ~Stingrayエンジン、ゲーム開発のファーストステップ」を、3月11日に秋葉原UDXシアターにて開催します。

ライオンズフィルム、内海州史氏を特別顧問に迎える 画像
企業動向

ライオンズフィルム、内海州史氏を特別顧問に迎える

ライオンズフィルムは、特別顧問として内海州史氏を2月1日付で迎えた事を明らかにしました。

クルーズ、スマホゲームのセカンダリ事業に参入・・・『ミリオンアーサー エクスタシス』の共同運営をスタート 画像
市場

クルーズ、スマホゲームのセカンダリ事業に参入・・・『ミリオンアーサー エクスタシス』の共同運営をスタート

スマホゲーム大手のクルーズは、既存タイトルで培った運営ノウハウを活かした、運営受託、運営権の買収などのセカンダリ事業に参入すると発表しました。

『モンスト』チート利用で無職の男性逮捕 ― レアキャラ販売で440万円を稼ぐ 画像
その他

『モンスト』チート利用で無職の男性逮捕 ― レアキャラ販売で440万円を稼ぐ

ミクシィが運営するスマートフォン向けゲーム『モンスターストライク』にてチートツールを利用したとして、兵庫県警により私電磁的的記録不正作出・供用容疑で大阪府の無職の男性が逮捕されたと産経新聞が報じています。

「PS Vita TV」および「Value Pack」出荷完了に 画像
企業動向

「PS Vita TV」および「Value Pack」出荷完了に

ソニー・コンピュータエンターテインメントは、「PlayStation Vita TV」および「PlayStation Vita TV Value Pack」の生産ステータスを出荷完了に変更しました。

マイクロソフトのARデバイス「HoloLens」開発機版が海外で予約開始―3本のゲームを同梱 画像
ゲーム開発

マイクロソフトのARデバイス「HoloLens」開発機版が海外で予約開始―3本のゲームを同梱

Microsoftは、新型ARヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」開発者向けエディションの予約受付を、米国/カナダで開始しました。

SCEが「VRグローブ型コントローラー」の商標を米国特許庁に出願―「PS VR」関連か 画像
ゲーム開発

SCEが「VRグローブ型コントローラー」の商標を米国特許庁に出願―「PS VR」関連か

Sony Computer Entertainmentが米国特許商標庁(USPTO)に対し、「Glove Interface Object」を始めとしたVRデバイスに関する商標を出願していたことが、海外メディアおよびユーザーフォーラムより明かされました。

E3 2016、出展企業リストが発表 画像
その他

E3 2016、出展企業リストが発表

世界最大級のゲーム見本市「E3」公式Webサイトより、本年度における出展企業リストが発表されました。

小島監督ら業界人が祝福―プラチナゲームズ設立10周年パーティーをレポート 画像
その他

小島監督ら業界人が祝福―プラチナゲームズ設立10周年パーティーをレポート

大阪を拠点とするデベロッパーのプラチナゲームズは、東京都内で、同社の創設10周年を記念するパーティー「PLATINUM GAMES 10th ANNIVERSARY PARTY」を開催しました。

「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱 画像
ゲーム開発

「HTC Vive」国内価格は11万1999円―予約版にはVRペイントソフト「Tilt Brush」同梱

HTCより、新型VRヘッドマウントディスプレイ「HTC Vive」の世界各国向け販売価格が発表されました。

任天堂、通期業績予想を下方修正・・・年末商戦が想定を下回る 画像
企業動向

任天堂、通期業績予想を下方修正・・・年末商戦が想定を下回る

任天堂は26日、平成28年3月期の業績予想を下方修正すると発表しました。年末商戦での販売動向が予想を下回ったことが主な要因と考えられます。

リクルートがVR体験イベントを開催―VRを超えた「スーパーVR」とは 画像
ゲーム開発

リクルートがVR体験イベントを開催―VRを超えた「スーパーVR」とは

株式会社リクルートテクノロジーズの研究開発機関であるアドバンスドテクノロジーラボが、東京タワーメディアセンター内のスタジオアースにて「未来アミューズメントパーク ~視覚・聴覚・触覚を刺激する、VRを超えたスーパーVR体験会~」を開催する。

LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表 画像
ゲーム開発

LGがVR市場に参入―独自VR HMD「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表

韓国のLG Electronicsが、現在スペイン・バルセロナにて開催中の世界的モバイル見本市「Mobile World Congress(MWC) 2016」にて、同社独自のVRヘッドマウントディスプレイ「LG 360 VR」と360度カメラ「LG 360 CAM」を発表した。

謎に包まれたARスタートアップ企業「Immersal」、10万ユーロを調達 画像
ゲーム開発

謎に包まれたARスタートアップ企業「Immersal」、10万ユーロを調達

フィンランド・ヘルシンキに拠点を置くAR系スタートアップのImmersalが、シードラウンドにてPresence Capitalより10万ユーロ(約1227万円)を調達した。

『イングレス』『Pokemon Go』を手がけるNianticにフジテレビなどが投資 画像
企業動向

『イングレス』『Pokemon Go』を手がけるNianticにフジテレビなどが投資

『イングレス(Ingress)』を手がけるNiantic, Inc.は、「フジテレビ」などから新たな資金を調達したと発表しています。

サムスンが球状の360度カメラ「Gear 360」を発表―価格・発売時期は未定 画像
ゲーム開発

サムスンが球状の360度カメラ「Gear 360」を発表―価格・発売時期は未定

韓国のSamsungが、現在スペイン・バルセロナにて開催中の世界的モバイル見本市「Mobile World Congress(MWC) 2016」にて球状の360度カメラ「Gear 360」を発表した。価格や発売時期はまだ明らかにされていない。

中国国内のデジタルコンテンツ配信規制が強化―政府管理体制の強化が狙いか 画像
産業政策

中国国内のデジタルコンテンツ配信規制が強化―政府管理体制の強化が狙いか

近年、中国国内で従事するソフトウェア企業に向けて、ソースコードやノウハウの開示を迫るなど、規制を高めつつある中国政府。そんな規制に新たな一文が加わり、ゲームを含めた国内外のデジタルコンテンツ企業は新しい方針を迫られています。

  1. 先頭
  2. 570
  3. 580
  4. 590
  5. 600
  6. 610
  7. 621
  8. 622
  9. 623
  10. 624
  11. 625
  12. 626
  13. 627
  14. 628
  15. 629
  16. 630
  17. 631
  18. 640
  19. 650
  20. 最後
Page 626 of 1,227