ZeniMax Media Incは、米国最大規模のLANパーティーイベント「QuakeCon 2017」の開催スケジュールを海外向けに発表しました。
海外リサーチ企業Jon Peddie Research(JPR)は、2016年度におけるPCゲーム市場の新たな調査結果を報告し、PCゲームハードウェアの売上が全世界で300億ドルに上ったと伝えました。
E3 2016のMicrosoftカンファレンスにて発表されたハイエンドXbox「Project Scorpio」。Xbox部門のボス、フィル・スペンサー氏が、本機の近況をTwitterで報告しました。
海外コンサルティング企業Quantic Foundryは、27万人以上の世界中のゲーマーを対象として調査を行い、「女性ゲーマーが好んでプレイするジャンル」のリサーチ結果を報告しました。
Super Evil MegacorpがiOS/Android向けに配信している、基本プレイ無料のMOBAタイトル『Vainglory(ベイングローリー)』。総合学園ヒューマンアカデミー秋葉原校にて開催されたセミナーのレポートをお届けします。
新たに、ニンテンドーeショップで配信されるダウンロードソフトやオンラインアカウントに関する一部仕様が、海外で報じられています。
Valveはゲーム配信プラットフォーム“Steam”のクライアントを更新し、Xbox 360/Xbox One/X-Inputのコントローラーの正式フルサポートを開始しています。
AAA級ゲームの開発に携わった複数の開発者たちがポーランド、ヴロツワフに新スタジオ「Strange New Things」を設立しています。
2017年1月12日よりSteamで配信開始となったステルスアクションゲーム『Art of Stealth』が、僅か6日後の1月18日にストアから削除されてしまいました。
海外サイトHollywood Reporterは、数々の映画の配給で知られる20世紀フォックス映画が、ゲーム部門となる「FoxNext」を設立することを報告しています。
SWERY氏がアクセスゲームズから独立し、新スタジオ「White Owls」を設立したことが発表されました。そこでインサイドとGame*Sparkでインタビューを実施。編集部にて話を聞いた後、出来上がったばかりのオフィスにもお邪魔してきました。
Valveの共同創設者ゲイブ・ニューウェル氏は、海外フォーラムRedditでの「AMA(Ask Me Anything)」を通し、ゲームエンジン「Source 2」を利用した社内開発環境と未発表新作について言及しました。
2017年1月18日に掲示板Redditにて行われたValve社CEO、ゲイブ・ニューウェル氏の「AMA(Ask Me Anything)」セッション。本セッション上にて、ゲーム配信プラットフォーム“Steam”への18禁アダルトゲームの登録の可能性についての返答が行われています。
2017年1月18日に掲示板Redditにて行われたValve社CEO、ゲイブ・ニューウェル氏の「AMA(Ask Me Anything)」セッションにて、氏は昨年度に顕著であったSteamでの急激なリリース本数増加への対応について見解を述べています。
Valveの共同創設者ゲイブ・ニューウェル氏は、海外フォーラムRedditを通し、『Half-Life 3』『Half-Life 2: Episode 3』やシングルプレイヤーゲームの開発状況について報告しました。
Valveの共同創設者ゲイブ・ニューウェル氏は、海外フォーラムRedditでの「AMA(Ask Me Anything)」を通し、映画版『Half-Life』および『Portal』の製作が現在も進行中であることを明かしました。
モバイルファクトリーは、同社が開発・運営するスマートフォン向けアプリ『駅奪取』『駅奪取 PLUS』、『ステーションメモリーズ』においての2016年のイベント実績と経済効果を発表しました。
DeNAは、ゲームプランナー向け勉強会の「Game Developer's Meeting Vol.8」を1月26日に開催すると発表しました。
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、5月20日~5月21日に開催されるA 5th Of BitSummitの出展エントリーの受付期間を延長したと発表しました。
米経済誌フォーブス(Forbes)が公開している同国の長者番付“Forbes 400”の最新版において、Valveの共同創設者であるゲイブ・ニューウェル氏が、まもなく第45代アメリカ合衆国大統領に就任する実業家ドナルド・トランプ氏を抜いたことが明らかとなりました。