ディライトワークスは、ピクシーダストテクノロジーズが2019年5月31日より開始したコンソーシアムプログラム「Pixie Nest」に参画をすることを発表しました。
Obsidian Entertainmentが手がける新作RPG『The Outer Worlds』。PS4/Xbox One/PCで2019年10月25日発売予定の本作ですが、E3 2019にて開発者にインタビューする機会を得ましたので、気になることを諸々聞いてみました。
米ロサンゼルスで開催されたE3 2019にて、『ディビジョン2』のクリエイティブ・ディレクターを務めるテリー・スピア氏にインタビューを実施。アップデートで再びニューヨークが舞台になった理由や今後のアップデート情報を聞いてきました。
ロシアのゲーム関連動画投稿者のАнтишнапс氏は、『S.T.A.L.K.E.R.2』開発元のGSC Game Worldとの質疑応答動画をYouTubeに投稿しました。
バンダイナムコエンターテインメントは、発売を予定していた新作ADV『Twin Mirror(ツインミラー)』の日本語版の発売中止を発表しました。
『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』プロデューサー・大橋宣哉氏へ、お話を伺ってきました。
インサイド/ Game*Sparkは、『METAL WOLF CHAOS XD』の発売を控えるフロム・ソフトウェアの竹内将典氏とDevolver Digitalのマーケティング・ディレクターを務めるナイジェル・ローリー氏にインタビューを実施。
モバイルアプリ計測ツールAdjustの共同創業者兼CTO(最高技術責任者)のポール H.ミュラー氏にインタビューを実施。世界のアプリ市場についてとこれからのモバイルアプリマーケティングのあり方を伺いました。
HTC NIPPONは、エンタープライズ向けのVR新製品「VIVE Pro Eye」と「VIVE FOCUS PLUS」を、6月28日より国内で発売することを発表しました。
Telltale Gamesは、Xbox 360版『マインクラフト: ストーリーモード』の価格設定を99.99ドルに更新しました。
ASUS JAPANのゲーミングPCブランド“ROGシリーズ”の新製品発表会が開催、e-Sportsシーンを牽引するプレイヤーがゲーミングPCとe-Sportsの現状。
老舗宇宙アクションアドベンチャーシリーズ『Star Control』。同シリーズの展開を巡って行われていた、原作者および新作『Star Control: Origins』開発元との訴訟が和解となったことが発表されました。
『モンハンワールド:アイスボーン』には、まだ見ぬ新モンスターがいる!?
Valveは開発者向けのお知らせにおいて、Steamの公開ベータ版におけるゲームライブラリの新しい表示形式を公開しました。
NVIDIAは、クラウドゲームサービス「Geforce Now」がハイライト機能に対応したことを発表しました。
SNSアプリ「Houseparty」を運営するLife on Airは、同アプリがEpic Gamesの一員となったことを発表しました。
『サイバーパンク2077』の最新デモプレイを見た上で、開発者にインタビューする機会を得ることができました。
Valveは、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」のクライアントを更新し、ゲームストリーミング機能「Steam Remote Play」(In-Home Streaming)を通常クライアント向けとして試験的に実装しました。
先日、Epic Gamesストア時限独占となることが発表されたPC版『シェンムー3』。同作ではKickstarterキャンペーンを実施していたため様々な議論が起こっていましたが、公式に今後何らかの対応方法を探るコメントが発表されました。
海外掲示板Reddit内の『No Man's Sky』ファンコミュニティは、開発元Hello Gamesへの感謝を表明する屋外広告を掲示するためのクラウドファンディングをGoFundMeにて実施しました。