最新ニュース・まとめ(477 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(477 ページ目)

Twitchが購読者のみ視聴可能な配信のテストを実施 画像
ゲーム開発

Twitchが購読者のみ視聴可能な配信のテストを実施

ゲーマー向け配信プラットフォームのTwitchは、hgg_cheering_testというアカウントにおいて、チャンネル購読者に限定して公開される配信のテストが行われたことが明らかになりました。

2020年より「gamescom asia」がシンガポールにて開催!欧州最大イベントがアジアに進出 画像
その他

2020年より「gamescom asia」がシンガポールにて開催!欧州最大イベントがアジアに進出

シンガポール観光局は、欧州最大のゲーム見本市イベント「gamescom」のアジア版である「gamescom asia」を2020年10月に開催すると発表しました。

インテル、第10世代Coreプロセッサ「Ice Lake」発表―グラフィック性能は最大2倍に 画像
企業動向

インテル、第10世代Coreプロセッサ「Ice Lake」発表―グラフィック性能は最大2倍に

インテルは5月28日、「COMPUTEX 2019」(台湾・台北市)にて第10世代Coreプロセッサ「Ice Lake」を発表しました。

『ポケモン』新展開が続々と判明!“朝起きることが楽しみになる”ゲームや、“すべてのポケモンが集まる”サービスなど【ポケモン事業戦略発表会2019まとめ】 画像
企業動向

『ポケモン』新展開が続々と判明!“朝起きることが楽しみになる”ゲームや、“すべてのポケモンが集まる”サービスなど【ポケモン事業戦略発表会2019まとめ】

5月29日午前10時に行われた「ポケモン事業戦略発表会」にて、『ポケットモンスター』に関する様々な展開が明らかとなりました。

実写映画版「ソニック」新デザイン担当に『ソニックマニア』オープニング手がけたクリエイターが浮上―当人は意味深な反応 画像
文化

実写映画版「ソニック」新デザイン担当に『ソニックマニア』オープニング手がけたクリエイターが浮上―当人は意味深な反応

ソニックのデザインに批判が集まり、監督が変更を約束するとともに公開延期となった実写映画「ソニック・ザ・ムービー」ですが、2017年発売『ソニックマニア』のオープニングアニメを手がけたクリエイターが新デザインを担当するのではないかと囁かれています。

『バトルフィールド 1942』の映像などを丸ごと流用―謎のゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』が物議を醸す 画像
文化

『バトルフィールド 1942』の映像などを丸ごと流用―謎のゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』が物議を醸す

EAより発売された往年の名作FPS『バトルフィールド 1942』ですが、同作のトレイラーやスクリーンショット、説明文をほぼ丸ごと流用しているインディーゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』のSteamストアページが発見されました。

日本語PS4版『OVERKILL's The Walking Dead』が発売中止―発売元と協議続けるも 画像
企業動向

日本語PS4版『OVERKILL's The Walking Dead』が発売中止―発売元と協議続けるも

スパイク・チュンソフトは、発売を無期延期としていた日本/アジア向けPS4版『OVERKILL’s The Walking Dead』の発売中止を決定しました。

「Ubisoft Pass Premium」が海外ストアに突如登場―現在は削除済 画像
その他

「Ubisoft Pass Premium」が海外ストアに突如登場―現在は削除済

海外メディアVG247は、Ubisoft Storeにて「Ubisoft Pass Premium」なる商品のストアページが発見されたことを報じました。

「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望 画像
ゲーム開発

「3本の柱」を軸にあらゆる可能性を模索―よしもとゲームズ代表取締役 斎藤祐士氏に聞くゲーム業界新規参入の意図と展望

お気に入りの一本は『ポリスノーツ』! 休日は『ディビジョン2』を遊びまくり! ゲーマーな素顔ものぞかせる、よしもとゲームズの斎藤祐士代表取締役に話をうかがいました。

VRアプリ『札束風呂VR』のインディー開発者がSteam販売データ公開―セールなどに関する興味深い内容も 画像
ゲーム開発

VRアプリ『札束風呂VR』のインディー開発者がSteam販売データ公開―セールなどに関する興味深い内容も

インディー開発者のkan.kikuchi氏は、自身が作成したSteam向けVRアプリ『札束風呂VR』の詳細な販売データを自身のブログにて公開しました。

AMD、「Zen2」コアを使用した第3世代「Ryzen」や新型GPU「Radeon RX 5700」を発表 画像
企業動向

AMD、「Zen2」コアを使用した第3世代「Ryzen」や新型GPU「Radeon RX 5700」を発表

AMDは、台湾で2019年5月28日から6月1日まで開催される「COMPUTEX TAIPEI 2019」の基調講演にて、「Zen 2」コアを用いたCPU「Ryzen 9 3900X」や、新GPU「Radeon RX 5700」を発表しました。

海外発売10周年『inFAMOUS』開発初期の新事実が多数判明―仮タイトルやバイクパルクールなど 画像
ゲーム開発

海外発売10周年『inFAMOUS』開発初期の新事実が多数判明―仮タイトルやバイクパルクールなど

Sucker Punch Productionsは26日、同社の人気オープンワールドアクション『inFAMOUS』(INFAMOUS~悪名高き男~)のプロトタイプ映像やキャプチャ画像を複数公開しました。

WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める 画像
文化

WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める

世界保健機関(WHO)は、スイスのジュネーブで実施された総会において、先日より分類・認定プロセスの進んでいた「ゲーム障害」を含む、「国際疾病分類」の第11版の内容について正式に合意しました。

『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す 画像
ゲーム開発

『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す

KCJ GROUPおよび任天堂は、KCJ GROUPが運営するこどもの職業・社会体験施設「キッザニア」において、任天堂がオフィシャルスポンサーとして今夏出展予定である『Nintendo Labo』を活用したパビリオンのオープン日とアクティビティ概要を決定しました。

任天堂、「BitSummit 7 Spirits」の出展内容を一部公開─カフェ風スペースでは配信中タイトルをプレイ可能 画像
その他

任天堂、「BitSummit 7 Spirits」の出展内容を一部公開─カフェ風スペースでは配信中タイトルをプレイ可能

任天堂は6月1日・2日に京都・みやこめっせで開催される「BitSummit 7 Spirits」の出展内容第一弾を発表しました。

日本のe-Sports産業を世界へ牽引するために一般財団法人、「日本esports促進協会」設立へ 画像
文化

日本のe-Sports産業を世界へ牽引するために一般財団法人、「日本esports促進協会」設立へ

一般財団法人、「日本esports促進協会」の設立記念式典の模様をレポート

「GTMF2019」事前登録受付スタート―アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューションイベントが今年も開催 画像
その他

「GTMF2019」事前登録受付スタート―アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューションイベントが今年も開催

アプリ・ゲーム業界向け開発&運営ソリューション総合イベント「Game Tools & Middleware Forum」(以下、GTMF)を運営するGTMF運営委員会は、「GTMF2019」の事前来場者登録受付を本日5月27日より開始しました。

キャラクターデザインの批判受けた実写映画「ソニック・ザ・ムービー」公開延期―「ふさわしいソニックに」 画像
文化

キャラクターデザインの批判受けた実写映画「ソニック・ザ・ムービー」公開延期―「ふさわしいソニックに」

4月末にトレイラーが公開された直後から主人公ソニックのデザインへの批判が集まった実写映画「ソニック・ザ・ムービー」。この批判を受けてジェフ・フォウラー監督はデザインの変更を約束していましたが、新たに公開日が2020年2月14日に延期されたことを報告しました。

『モンスターファーム』公式Twitter、2ヶ月半ぶりに新たな動き─ホリィ「お金たまった?」 画像
文化

『モンスターファーム』公式Twitter、2ヶ月半ぶりに新たな動き─ホリィ「お金たまった?」

『モンスターファーム』公式Twitterの新たなツイートに、多くのファンが反応を見せています。

「E3 2019」新作情報&配信スケジュール総まとめ!【6/10更新】 画像
その他

「E3 2019」新作情報&配信スケジュール総まとめ!【6/10更新】

本稿では2019年6月12日から6月14日まで開催される「E3 2019」の、各カンファレンスのスケジュールや関連ニュースなどをご紹介。またライブ配信やストリーミング先も掲載しますので、最新情報のチェックにお役立てください。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 472
  8. 473
  9. 474
  10. 475
  11. 476
  12. 477
  13. 478
  14. 479
  15. 480
  16. 481
  17. 482
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 477 of 1,265