最新ニュース・まとめ(420 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(420 ページ目)

「ローグ・ワン」の原案者ゲイリー・ウィッタ氏が『CONTROL』の映画化を希望、開発元と話し合いへ 画像
その他

「ローグ・ワン」の原案者ゲイリー・ウィッタ氏が『CONTROL』の映画化を希望、開発元と話し合いへ

映画の脚本やゲームの製作を手掛けるアメリカのGary Whitta氏は1月21日、Remedy Entertainment開発のアクションアドベンチャー『CONTROL』を映画化したいことをTwitterで明かし、これに開発元が反応しました。

「NTTe-Sports」設立発表会開催―著名e-Sports関係者が副社長、秋葉原UDX内にシンボルプレイス施設も予定 画像
企業動向

「NTTe-Sports」設立発表会開催―著名e-Sports関係者が副社長、秋葉原UDX内にシンボルプレイス施設も予定

NTT東日本は、2020年1月31日に設立予定の新会社「NTTe-Sports」の設立発表記者会見を行いました。

ゲーム1日60分、中学生以下のスマホ利用は午後9時まで―保護者に努力義務課す条例素案がまとまる 画像
産業政策

ゲーム1日60分、中学生以下のスマホ利用は午後9時まで―保護者に努力義務課す条例素案がまとまる

スマートフォンの使用を1日60分までとしていた部分が修正され、ゲームのみを対象とするように。

公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST 2020」事前登録開始!今年は初の2日間開催! 画像
その他

公式大型勉強会「UNREAL FEST WEST 2020」事前登録開始!今年は初の2日間開催!

エピック ゲームズ ジャパンは、世界中のゲーム開発会社で利用されているゲームエンジン「Unreal Engine」シリーズの大型勉強会「UNREAL FEST WEST 2020」を、4月18日と19日に開催すると発表し、特設サイトの公開と事前登録の受付を開始しました。

Rockstar North、英国の減税で3,760万ポンドを得る―シンクタンクの調査で明らかに 画像
文化

Rockstar North、英国の減税で3,760万ポンドを得る―シンクタンクの調査で明らかに

Rockstar Northが英国の減税プログラムを通じて3,760万ポンド(日本円にしておよそ53億円)の減税を受けていたことが、シンクタンクの調査で明らかになりました。

ルートボックスは「子供のギャンブル依存を助長する」―イギリス国民保険サービスがゲーム業界に呼びかけ 画像
文化

ルートボックスは「子供のギャンブル依存を助長する」―イギリス国民保険サービスがゲーム業界に呼びかけ

ルートボックスは子供のギャンブルを助長するとして、利用限度額の設定や排出率の明示などを呼びかけました。

任天堂、タッチペンを搭載したスイッチ用新型ストラップの特許を申請 画像
ゲーム開発

任天堂、タッチペンを搭載したスイッチ用新型ストラップの特許を申請

Joy-Conの振動によるフィードバックやボタン操作など、気になる操作例も。

Chrome OS、Steam公式サポートの可能性―海外報道にてChrome OSディレクターが示唆 画像
ゲーム開発

Chrome OS、Steam公式サポートの可能性―海外報道にてChrome OSディレクターが示唆

Steamが今後、各種のゲームタイトルとともにGoogleで提供されている「Chrome OS」で利用可能となるかも知れません。

ユービーアイ、『レインボーシックス シージ』サーバーへの攻撃に使われたツール製作者を海外で提訴 画像
その他

ユービーアイ、『レインボーシックス シージ』サーバーへの攻撃に使われたツール製作者を海外で提訴

『レインボーシックス シージ』のサーバーに対し、過去に行われたDDoS攻撃で使用された攻撃用Webサービスの製作・運営者らに対し、サイトの閉鎖や賠償など求めユービーアイソフトが提訴。

Valve、『Left 4 Dead 3』の開発は「行っていない」―HTC中国発表を訂正へ 画像
ゲーム開発

Valve、『Left 4 Dead 3』の開発は「行っていない」―HTC中国発表を訂正へ

海外メディアの噂情報やHTCの中国での今後のVR展開の発表において『Left 4 Dead 3』が開発中である、とされたことを受け、Valveは海外IGNを通じて該当発言を否定しました。

Stadiaは2020年内に120本以上のゲーム提供を目指す…上半期には10以上の時限独占タイトルも 画像
企業動向

Stadiaは2020年内に120本以上のゲーム提供を目指す…上半期には10以上の時限独占タイトルも

Googleは、同社が運営するクラウドゲームサービスのStadiaにおいて2020年内に120本以上のゲーム提供を目指すことを明らかにしました。

GDC 2020で小島秀夫監督の講演が決定!『DEATH STRANDING』の設計思想について語る 画像
ゲーム開発

GDC 2020で小島秀夫監督の講演が決定!『DEATH STRANDING』の設計思想について語る

コジマプロダクションの処女作『DEATH STRANDING』はいかにして作られたのか。GDC 2020で小島監督自らがその設計思想を語ります。

Valve、一部Steamタイトルに対し改名を警告「未成年者を成人向けコンテンツに引き寄せてしまう」 画像
市場

Valve、一部Steamタイトルに対し改名を警告「未成年者を成人向けコンテンツに引き寄せてしまう」

Valveが、同社のゲーム配信プラットフォーム「Steam」上の一部タイトルに改名、もしくは成人向けカテゴリへの移動を警告。「未成年者を成人向けコンテンツに引き寄せる」語句であると理由を説明。

2010年代米国で最も売れたゲームTOP10は『CoD』シリーズがほぼ独占―市場調査会社NPDが明かす 画像
市場

2010年代米国で最も売れたゲームTOP10は『CoD』シリーズがほぼ独占―市場調査会社NPDが明かす

10作中9作を『CoD』シリーズとロックスター・ゲームスの作品が占めました。

『サイバーパンク2077』20年9月17日に発売日延期―「今世代の我々にとって最高の功績を残したい」 画像
企業動向

『サイバーパンク2077』20年9月17日に発売日延期―「今世代の我々にとって最高の功績を残したい」

『サイバーパンク2077』の発売日が2020年4月16日から9月17日に延期に。プレイテストやフィックスなどに時間がかかるとしています。

20周年を迎えた『デュープリズム』を振り返る! 読者から届いたコメントに、開発陣からは喜びの声が─ファンが今できることも聞いてみた【インタビュー】 画像
ゲーム開発

20周年を迎えた『デュープリズム』を振り返る! 読者から届いたコメントに、開発陣からは喜びの声が─ファンが今できることも聞いてみた【インタビュー】

プレイステーションソフト『デュープリズム』は、今も多くのユーザーに愛され続けているアクションRPGです。今回は本作の20周年を記念し、当時の思い出や開発秘話に迫るインタビューをお届け! どうぞご覧ください。

『メビウス ファイナルファンタジー』20年3月末でサービス終了へ……購入分の未使用通貨の払い戻し対応も 画像
企業動向

『メビウス ファイナルファンタジー』20年3月末でサービス終了へ……購入分の未使用通貨の払い戻し対応も

スクウェア・エニックスは、RPG『メビウス ファイナルファンタジー』を2020年3月31日16時をもってサービス終了すると発表しました。

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStopが米国にて次々と閉店―ダウンロード販売による収益減少が影響か 画像
企業動向

世界最大のビデオゲーム販売会社GameStopが米国にて次々と閉店―ダウンロード販売による収益減少が影響か

米国のビデオゲーム販売会社GameStopが、収益減少に伴いその店舗数をどんどん減らしていっています。

これまで描けなかったドラマを、春日一番で描く―『龍が如く7 光と闇の行方』名越稔洋氏インタビュー 画像
ゲーム開発

これまで描けなかったドラマを、春日一番で描く―『龍が如く7 光と闇の行方』名越稔洋氏インタビュー

発売が間近に迫った『龍が如く7 光と闇の行方』。シリーズ総合監督を務める名越稔洋氏に、作品に込めた思いを伺いました。

『モンハンワールド:アイスボーン』全世界出荷数400万本突破!シリーズ累計販売数は6,100万本を記録 画像
市場

『モンハンワールド:アイスボーン』全世界出荷数400万本突破!シリーズ累計販売数は6,100万本を記録

この400万本は、『モンハンワールド:アイスボーン』(DL版販売数)および『モンハンワールド:アイスボーン マスターエディション』(ディスク版出荷数とDL版の販売数)の合計数となります。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 415
  8. 416
  9. 417
  10. 418
  11. 419
  12. 420
  13. 421
  14. 422
  15. 423
  16. 424
  17. 425
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 420 of 1,251