最新ニュース・まとめ(478 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(478 ページ目)

「BitSummit 7 Spirits」にSIEが出展ーPS Storeインディーズゲームセールは5月31日から 画像
ゲーム開発

「BitSummit 7 Spirits」にSIEが出展ーPS Storeインディーズゲームセールは5月31日から

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2019年6月1日・6月2日に京都で開催される「BitSummit 7 Spirits」に、PlayStationブースを出展することを発表しました。

正式発表から約5年…『Dead Island 2』は現在も開発中―THQ Nordicが言及 画像
ゲーム開発

正式発表から約5年…『Dead Island 2』は現在も開発中―THQ Nordicが言及

人気ゾンビアクションRPG『Dead Island』の新作としてE3 2014で正式発表されたものの、延期やデベロッパーの変更等で行き先が見えない『Dead Island 2』ですが、パブリッシャーTHQ Nordicは投資家向けの報告会において、本作が現在も開発中であること伝えました。

Steamが新たな試み「2019年4月の新作売上トップ20本」を掲載―大麻経営『Weedcraft Inc』など 画像
市場

Steamが新たな試み「2019年4月の新作売上トップ20本」を掲載―大麻経営『Weedcraft Inc』など

Valveは、新たな試みとしてSteamにおける2019年4月の新作売上トップ20本を公式ブログにて掲載しました。

『荒野行動』のNetEase、『PUBG』との和解成立について正式コメント 画像
その他

『荒野行動』のNetEase、『PUBG』との和解成立について正式コメント

NetEaseは、PUBG Corp.より提起されていた訴訟が和解になったことを受け、正式なコメントを公表しました。

Telltale作品がGOGにて近日販売終了―『Tales from the Borderlands』は2K Gamesにより復活予定 画像
市場

Telltale作品がGOGにて近日販売終了―『Tales from the Borderlands』は2K Gamesにより復活予定

PCゲーム販売プラットフォームのGOG.comは、閉鎖されたTelltale Gamesタイトルが同ストアから姿を消すことを明らかにしました。

「BitSummit 7 Spirits」BitSummitアワードのノミネート作品を公開―来場者が投票できるアワードも 画像
その他

「BitSummit 7 Spirits」BitSummitアワードのノミネート作品を公開―来場者が投票できるアワードも

日本インディペンデント・ゲーム協会は、6月に京都で開催されるインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」の最終日に発表する7つのBitSummitアワードのうち、事前選考を行った6つの分野のノミネート作品を発表しました。

GOG.com新クライアント「GOG Galaxy 2.0」発表―PC/CS向けサービスの集約管理機能も 画像
ゲーム開発

GOG.com新クライアント「GOG Galaxy 2.0」発表―PC/CS向けサービスの集約管理機能も

ゲーム配信サービスGOG.comは、様々な他社サービスのゲームを1つのランチャー上で集約管理可能なツール「GOG Galaxy 2.0」を発表しました。

「PlayStation Productions」による『Twisted Metal』のテレビ番組化が進行中 画像
文化

「PlayStation Productions」による『Twisted Metal』のテレビ番組化が進行中

PlayStation作品の映画化やテレビ番組化を目的として設立が発表された「PlayStation Productions」ですが、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントのCEOであるTony Vinciquerra氏は、『Twisted Metal』のテレビ番組制作に関して合意したことを明らかにしました。

新型携帯ゲーム機「Playdate」発表!年末から受注開始ー黄色のボディとクランクが可愛い 画像
市場

新型携帯ゲーム機「Playdate」発表!年末から受注開始ー黄色のボディとクランクが可愛い

ソフトウェア開発会社のPanicは、新型携帯ゲーム機「Playdate」を発表しました。

Googleストリーミングゲームサービス「Stadia」続報は夏に 画像
ゲーム開発

Googleストリーミングゲームサービス「Stadia」続報は夏に

先日、Googleより発表され、大きな話題となったストリーミングゲームサービス「Stadia」。その続報の公開時期が公式SNSにて明かされました。

『リーグ・オブ・レジェンド』のモバイル版がテンセントとRiot Gamesにより開発中―海外メディア報道 画像
ゲーム開発

『リーグ・オブ・レジェンド』のモバイル版がテンセントとRiot Gamesにより開発中―海外メディア報道

イギリスのロイターは、マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ『リーグ・オブ・レジェンド』のモバイル版が中国のTencentと、PC版の開発を手掛けるRiot Gamesにより開発中であることを報じました。

サーヴァント総数240騎、音源数約40,000個!『FGO』のサウンドを支える「CRI ADX2」と効果音収録スタジオを初公開 画像
ゲーム開発

サーヴァント総数240騎、音源数約40,000個!『FGO』のサウンドを支える「CRI ADX2」と効果音収録スタジオを初公開PR

『FGO』のサウンドを形作るフォーリースタジオを本稿にて初公開。更に、ディライトワークス サウンド部にて活用されるミドルウェア「(*)CRI ADX2」の使用感を訊きました。

THQ Nordicが『メトロ』シリーズ開発元と未発表AAA作品の開発契約を締結―グループ全体で80のゲームを開発中 画像
企業動向

THQ Nordicが『メトロ』シリーズ開発元と未発表AAA作品の開発契約を締結―グループ全体で80のゲームを開発中

THQ Nordicは同社の2018年度財務報告において、『Metro(メトロ)』シリーズのデベロッパーである4A Gamesと新たなAAAタイトルの開発契約を締結したと発表しました。

Co-opゾンビシューター『World War Z』が発売1ヶ月で200万本セールス達成! 画像
市場

Co-opゾンビシューター『World War Z』が発売1ヶ月で200万本セールス達成!

パブリッシャーFocus Home InteractiveおよびデベロッパーSaber Interactiveは、4月に発売されたCo-opゾンビシューター『World War Z』の全世界での販売本数が200万本に到達したことを発表しました。

VRヘッドセット「Oculus Quest」「Oculus Rift S」発売! 新作ステルスゲームも発表 画像
ゲーム開発

VRヘッドセット「Oculus Quest」「Oculus Rift S」発売! 新作ステルスゲームも発表

Oculusは同社手がけるVRヘッドセットの新モデル「Oculus Quest」および「Oculus Rift S」の発売を開始しました。

Valve、『アサシン クリード ユニティ』Steamでの逆レビュー爆撃を集計外としない方針 画像
企業動向

Valve、『アサシン クリード ユニティ』Steamでの逆レビュー爆撃を集計外としない方針

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおいて、先日のノートルダム大聖堂火災に端を発した『アサシン クリード ユニティ』の評価急上昇に対しレビュースコアを集計外としないことを発表、ブログにてその旨を公開しました。

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破! 画像
企業動向

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破!

ソニーは2019年5月21日に行った経営方針説明会および「IR DAY」の発表においてPlayStation 4で発売された『ゴッド・オブ・ウォー』が1,000万本を売り上げたことを明らかにしました。

「Frostbiteエンジン」の新たな毛髪表現を紹介するショーケース動画が公開―実写のように揺れ動く 画像
ゲーム開発

「Frostbiteエンジン」の新たな毛髪表現を紹介するショーケース動画が公開―実写のように揺れ動く

エレクトロニック・アーツは先日、Frostbiteエンジン上で動作する、毛髪の新レンダリング技術のショーケース動画を公開しました。

レトロゲームショップ「BEEP」がゲームパブリッシング事業に進出─第1弾は往年の魔女っ子シューティングを再構築『コットンリブート』(仮題) 画像
企業動向

レトロゲームショップ「BEEP」がゲームパブリッシング事業に進出─第1弾は往年の魔女っ子シューティングを再構築『コットンリブート』(仮題)

レトロゲームショップ・通販サイト「BEEP」を運営する三月うさぎの森は過去の名作をアレンジ移植する“スーパーアレンジプロジェクト”を始動。第1弾は元祖魔女っ子シューティング『コットン』のリブートに決定しました。

「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者が日本のゲーム制作への関与を示唆─「日本からゲームについて相談を受けた」 画像
ゲーム開発

「ゲーム・オブ・スローンズ」原作者が日本のゲーム制作への関与を示唆─「日本からゲームについて相談を受けた」

人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の原作小説「氷と炎の歌」の作者であるジョージ・R・R・マーティン氏が、日本のゲーム制作に関わっているという噂が持ち上がっています。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 473
  8. 474
  9. 475
  10. 476
  11. 477
  12. 478
  13. 479
  14. 480
  15. 481
  16. 482
  17. 483
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 478 of 1,265