最新ニュース・まとめ(719 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(719 ページ目)

CyberZ、韓国・台湾に現地法人を開設 画像
その他

CyberZ、韓国・台湾に現地法人を開設

株式会社CyberZ が、海外現地法人として新たに韓国支社「CyberZ Korea, Inc.」と台湾支社「CyberZ Taiwan, Inc.」を開設すると発表した。

『シムシティ』のスタジオ「Maxis」閉鎖…シリーズ開発は他スタジオで継続 画像
その他

『シムシティ』のスタジオ「Maxis」閉鎖…シリーズ開発は他スタジオで継続

Electronic Artsより、『SimCity』や『The Sims』シリーズで知られる開発スタジオ「Maxis」の閉鎖が発表されました。

【GDC 2015】Oculus VRのパーマー・ラッキー氏も駆けつけたUnity5イベントレポート 画像
その他

【GDC 2015】Oculus VRのパーマー・ラッキー氏も駆けつけたUnity5イベントレポート

ユニティ・テクノロジーズはUnity5のプライベートイベントを3月3日、サンフランシスコで開催しました。イベントではUnity5のさまざまな新機能がデモされたほか、Oculus VR社の創始者であるパーマー・ラッキー氏もゲスト出演。これまでプロ版でなければ開発が難しかったO

【GDC 2015】『ダンガンロンパ』の魅力的なキャラクターはどうやって生まれる? 小高氏が語った「普通の手法」とは 画像
その他

【GDC 2015】『ダンガンロンパ』の魅力的なキャラクターはどうやって生まれる? 小高氏が語った「普通の手法」とは

スパイク・チュンソフトで『ダンガンロンパ』シリーズを手掛ける小高和剛氏は「My Ordinary Process for Crafting Extra-Ordinary Stories」(普通じゃない物語を作る、普通のプロセス)と題した講演を行いました。ここ数年、日本人によるセッションは激減していて、貴重

【GDC 2015】アプリマーケットに第三勢力が登場…王者Amazonがゲーム業界に積極アピール 画像
その他

【GDC 2015】アプリマーケットに第三勢力が登場…王者Amazonがゲーム業界に積極アピール

書籍を皮切りに「インターネット通販」という商習慣を過去20年かけて作り上げたAmazon。その同社がゲーム業界においても、着々とプラットフォームフォルダーとしての存在感を高めつつあります。日本でも同社のスマートデバイス「キンドルファイア」向けに『パズル&ドラ

【GDC 2015】完成に近づいた 「Project Morpheus」で4つのデモを体験、吉田修平氏にも直撃 画像
その他

【GDC 2015】完成に近づいた 「Project Morpheus」で4つのデモを体験、吉田修平氏にも直撃

ソニー・コンピューターエンタテインメントが開発を進めるバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus」。GDC 2015では最新の試作機が公開され、4つのデモが関係者向けに披露されました。

【GDC 2015】スマホ版で集客、Steam版で収益化 カナダKitfox Gamesの取り組み 画像
その他

【GDC 2015】スマホ版で集客、Steam版で収益化 カナダKitfox Gamesの取り組み

カナダはモントリオールに拠点を置くスタッフ4名の独立系デベロッパーのKitfox Gamesは、GDC 2015の二日目、同社がiOS/Android/Steamで展開する『Shattered Planet』に秘められた狙いについて講演しました。

「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに…人気ドラマ「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」の1エピソード 画像
その他

「ゲーマーゲート問題」がテレビドラマに…人気ドラマ「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」の1エピソード

2014年、英語圏のネットコミュニティから生まれ社会問題にまで発展した「ゲーマーゲート(GamerGate)問題」ですが、米NBCの人気テレビドラマシリーズ『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』がこの問題をモチーフにしたエピソード「Intimidation Game」を2月11日放送に放送しま

カナダ・ブリティッシュコロンビア州の産学連携拠点、CDMとバンダイナムコスタジオバンクーバーに潜入 画像
その他

カナダ・ブリティッシュコロンビア州の産学連携拠点、CDMとバンダイナムコスタジオバンクーバーに潜入

産学連携によるスマホゲーム作りを目的の一つとして2013年12月に設立されたバンダイナムコスタジオバンクーバー。その最大の特徴はデジタルメディア産業向けの人材教育を行う大学院、CENTRE FOR DIGITAL MEDIA(CDM)の施設内にあることです。今回、バンクーバーで2月27

【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー 画像
その他

【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

昨年11月20日にiOSのApp Storeでリリースされ、瞬く間に全世界に人気が広まったアクションゲーム『クロッシーロード』。GDC 2015、2日目の午後16時30分から本作の開発者であるAndy Sum氏とMatt Hall氏が登壇し、ヒットの裏側を語りました。

【GDC 2015】グーグルの位置ゲー『Ingress』の物語とは? 新プラットフォームも準備中 画像
その他

【GDC 2015】グーグルの位置ゲー『Ingress』の物語とは? 新プラットフォームも準備中

グーグルが提供している位置情報を使ったゲーム『Ingress』。世界中から集ったゲーム開発者によって、 サンフランシスコの街が大変な事になっているそうですが 、会場でもNiantic LabsのJohn Hanke氏がナラティブの観点から『Ingress』を語るセッションが行われました。

【GDC 2015】テレビとSteamが完全連携 「Steam Link」ホームストリーミングを更に楽しめる新デバイス現る 画像
その他

【GDC 2015】テレビとSteamが完全連携 「Steam Link」ホームストリーミングを更に楽しめる新デバイス現る

Valveは、Steam向けホームストリーミング機器「 Steam Link 」を発表しました。

【GDC 2015】「Project Morpheus」新型試作機が発表、2016年上半期に発売へ 画像
その他

【GDC 2015】「Project Morpheus」新型試作機が発表、2016年上半期に発売へ

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PS4向けVRシステム「 Project Morpheus (プロジェクト モーフィアス)」の新型試作機を、Game Developers Conference 2015で発表しました。

【GDC 2015】eSportsの波がGDCにも!Riot Games『League of Legends』のデザイナーが語る 画像
その他

【GDC 2015】eSportsの波がGDCにも!Riot Games『League of Legends』のデザイナーが語る

今年のGDCでは初の試みとしてeSportsを専門的に扱ったeSports Summitが新設されました。そのオープニングとして、Riot Gamesから『League of Legends』のデザインリード・Ryan Scott氏と、ニューヨーク大学からNYU Game CenterディレクターのFrank Lantz氏によるパネル

【GDC 2015】NVIDIA、Tegra X1搭載のAndroid TV「SHIELD」を発表 画像
その他

【GDC 2015】NVIDIA、Tegra X1搭載のAndroid TV「SHIELD」を発表

【GDC 2015】AMDがVR用SDK「LiquidVR」を発表―低トラッキングレイテンシーや高いデバイス互換性 画像
その他

【GDC 2015】AMDがVR用SDK「LiquidVR」を発表―低トラッキングレイテンシーや高いデバイス互換性

【GDC 2015】PS4の累計実売台数が全世界で2,020万台突破、「歴代最速ペース」続く 画像
その他

【GDC 2015】PS4の累計実売台数が全世界で2,020万台突破、「歴代最速ペース」続く

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、「 PlayStation 4 」の 累計実売台数が全世界で2,020万台を突破 したと発表しました。

【GDC 2015】App StoreやGoogle Playでフィーチャーされる秘訣は「ビックマック」にあり!? 画像
その他

【GDC 2015】App StoreやGoogle Playでフィーチャーされる秘訣は「ビックマック」にあり!?

熾烈な競争が繰り広げられているスマホゲーム市場で一歩先んじる為に重要視されているのがApp StoreやGoogle Playにおける露出です。いずれのアプリストアもスタッフによるレコメンドがあり、特にトップへのフィーチャーは大きくダウンロードを伸ばしてくれます。

【GDC 2015】統合開発環境「Unity 5」が遂にリリース、個人向けには全機能が無料で提供 画像
その他

【GDC 2015】統合開発環境「Unity 5」が遂にリリース、個人向けには全機能が無料で提供

ユニティ・テクノロジーズは同社が手がけるマルチプラットフォーム向け統合開発環境の最新版『 Unity 5 』を本日よりリリースしました。Unity 5では多くの機能が追加されただけでなく、価格モデルにも大きな変更が加えられています。

【GDC 2015】デジタル配信、どのプラットフォームが良い? Wii Uや次世代機が狙い目か 画像
その他

【GDC 2015】デジタル配信、どのプラットフォームが良い? Wii Uや次世代機が狙い目か

ゲームのデジタル配信の市場は拡大していますが、多数のプラットフォームが存在し、どこに提供するかはデベロッパーにとって悩みの種です。特にインディーデベロッパーは何を選択すればいいか、tinyBuild GamesのMike Rose氏は「The Turning Tide: Independent Game Sal

  1. 先頭
  2. 660
  3. 670
  4. 680
  5. 690
  6. 700
  7. 714
  8. 715
  9. 716
  10. 717
  11. 718
  12. 719
  13. 720
  14. 721
  15. 722
  16. 723
  17. 724
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 719 of 1,250