最新ニュース・まとめ(724 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(724 ページ目)

【CEDEC 2014】GDCの講演は怖くない!みんなも公募にチャレンジしよう 画像
その他

【CEDEC 2014】GDCの講演は怖くない!みんなも公募にチャレンジしよう

CEDECを大幅に上回る約3万人のゲーム開発者が集う、世界最大のカンファレンス、Game Developers Conference(GDC)。日本からも多数の参加者がありながら、日本人による講演は非常に限られ、一般公募による採択はゼロに近いのが現状です。しかし、今年3月のGDC 2014で日本

【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす 画像
その他

【CEDEC 2014】できるゲームクリエイターに共通するただ1つのこと、スクエニ塩川氏が明かす

スクウェア・エニックスで米国法人に勤務し、多数の海外のクリエイターと協業してきたという塩川洋介氏。日本・海外を問わず、"できる"クリエイターにはある共通点があると言います。

【CEDEC 2014】ゲームが果たすべき役割とは? セガネットワークス里見治紀CEOが語る 画像
その他

【CEDEC 2014】ゲームが果たすべき役割とは? セガネットワークス里見治紀CEOが語る

CEDEC 2日目の9月3日、セガネットワークスの代表取締役社長CEO里見治紀氏が招待セッション「ゲームが果たすべき役割」に登壇し、余り語られることのないゲームが目指すべき場所について講演しました。

【CEDEC 2014】普及目前!「歩くウェアラブル」こと塚本教授がゲーム開発者に説いた、新しい遊びの作り方 画像
その他

【CEDEC 2014】普及目前!「歩くウェアラブル」こと塚本教授がゲーム開発者に説いた、新しい遊びの作り方

CEDEC二日目、神戸大学の塚本昌彦教授は「ウェアラブルコンピューティングの動向とウェアラブルゲームへの展開」と題して基調講演を行いました。塚本氏は百花繚乱状態の製品群を整理するとともに、「ウェアラブルコンピューティングはスマホや没入型HMDとは根本的に異な

Xbox Oneが発売開始、真夜中の秋葉原でカウントダウン 画像
その他

Xbox Oneが発売開始、真夜中の秋葉原でカウントダウン

Xbox One発売、泉水敬氏インタビュー・・・目標販売台数は「一台でも多く」 画像
その他

Xbox One発売、泉水敬氏インタビュー・・・目標販売台数は「一台でも多く」

いよいよ日本国内のローンチを迎えた、マイクロソフトの新型据置ハードXbox One。秋葉原のe-Sports SQUAREでは、ローンチを記念する24時間生放送イベントが開催。オープニングステージの終了後、日本マイクロソフトのインタラクティブ・エンターテイメント・ビジネ

【CEDEC 2014】Oculusで優れたコンテンツを作るための現実的な解とは?先達たちが議論 画像
その他

【CEDEC 2014】Oculusで優れたコンテンツを作るための現実的な解とは?先達たちが議論

ゲームのR&Dは一般に大手ゲーム会社で実施されます。しかし、ことバーチャルリアリティ(VR)の分野ではコミュニティが先行するという、これまでのゲームの歴史にはない、逆転現象がおきています。

【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法 画像
その他

【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

CEDEC2014にて、一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の野方英樹氏は「ゲーム音楽と著作権〜上手に活用するために知っておきたいルール」という講演を行いました。本講演はゲームで音楽を使用する際の著作権の活用法を解説したものです。第一部では音楽の著作権に

【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表 画像
その他

【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

CEDECの恒例行事となっているのが、優れた技術を表彰する「CEDEC AWARDS」。

【CEDEC 2014】毎年3000万円を稼ぐサイバーコネクトツーの広報宣伝部、ファンを増やす好循環の作り方 画像
その他

【CEDEC 2014】毎年3000万円を稼ぐサイバーコネクトツーの広報宣伝部、ファンを増やす好循環の作り方

サイバーコネクトツーは主に受託開発を行うデベロッパーでありながら、独自のグッズ展開を行うなど、自社ファンの開拓に積極的に取り組んでいます。そんな同社の取り組みについて、業務部 戦略企画課 宣伝広報室 チーフの山之内幸二氏が「ファンも会社も大喜び! ゲーム

【CEDEC 2014】バンクーバーで新しい才能を探す、バンダイナムコスタジオのチャレンジ 画像
その他

【CEDEC 2014】バンクーバーで新しい才能を探す、バンダイナムコスタジオのチャレンジ

バンダイナムコスタジオは昨年、カナダ・バンクーバーにスタジオを設立。羽田からの直行便もできたこの地で、北米向けのモバイル開発をスタートしました。しかしバンクーバースタジオにはもう1つのミッションがあると言います。それは現地教育機関との連携、それによる

【CEDEC 2014】プロシージャルなアセット制作でゲーム制作を劇的に変える「Houdini Engine」 画像
その他

【CEDEC 2014】プロシージャルなアセット制作でゲーム制作を劇的に変える「Houdini Engine」

Side Effects Softwareの「Houdini Engine」。まだ聞き慣れない方も多いかもしれませんが、今後の技術として非常に注目されるプロシージャルによるアセット制作ツール&エンジンの注目株です。CEDEC初日の午後、同社の多喜建一氏とScott Keating氏が登壇してセッションが

【CEDEC 2014】ゲームが新しい物語の形を作っていく・・・冲方丁氏が基調講演で語った「物語のちから」 画像
その他

【CEDEC 2014】ゲームが新しい物語の形を作っていく・・・冲方丁氏が基調講演で語った「物語のちから」

CEDEC初日に作家の冲方丁氏は「物語の力」と題して基調講演を行い、偶然に彩られた人間の経験と、必然によって規定された物語の関係性について、物語の種類や歴史を紐解きながら論じました。そしてテーブルトークRPG(TRPG)を例に出しながら、偶然性と必然性を融合させ

【CEDEC 2014】開発支援から成功支援へ、ゲームエンジンの外にも広がるUnityの輪 画像
その他

【CEDEC 2014】開発支援から成功支援へ、ゲームエンジンの外にも広がるUnityの輪

スタンダードなゲームエンジンとしての地位を確立した感のあるUnity。大幅にバージョンアップした「Unity5」が現在予約受付中ですが、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン日本担当ディレクターの大前広樹氏が「Unity5からその先の話」と題した講演を行いました。

【CEDEC 2014】毎日50万人が遊ぶ『艦これ』、「艦娘」の秘密や「売れ筋アイテム」が明らかに! 画像
その他

【CEDEC 2014】毎日50万人が遊ぶ『艦これ』、「艦娘」の秘密や「売れ筋アイテム」が明らかに!

昨年春から提供開始され、社会現象とも言うべきヒット作となっている角川ゲームスとDMM.comの『艦隊これくしょん〜艦これ〜』。CEDEC初日の午前中、余り語られることの無かった本作の開発と現場について「【艦これ】に関するエトセトラ」と題したセッションが行われまし

【CEDEC 2014】シリコンスタジオのレンダリングエンジン「Mizuchi」新たな技術デモ映像が公開 画像
その他

【CEDEC 2014】シリコンスタジオのレンダリングエンジン「Mizuchi」新たな技術デモ映像が公開

シリコンスタジオは、開発中の最新レンダリングエンジン「Mizuchi」の技術デモ映像を公開しました。同社は、国産ゲームエンジン「OROCHI」やポストエフェクトミドルウェア「YEBIS」などを手掛けるデベロッパーです。

【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」 画像
その他

【CEDEC 2014】本日から開幕、鵜之澤会長「力を合わせて世界に追い付こう」

国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2014」が2日よりパシフィコ横浜にて開幕しました。

米女性ゲーム評論家へ殺害予告、ゲーム表現には多様化が必要か? 画像
その他

米女性ゲーム評論家へ殺害予告、ゲーム表現には多様化が必要か?

Some very scary threats have just been made against me and my family. Contacting authorities now. Feminist Frequency (@femfreq) 2014, 8月 27
北米のゲーム評論家として有名なAnita Sarkeesian氏が、8月27日、ネット上で殺害予告を受けて避難を余儀なく

セガの賞金制大会第1弾「ボーダーブレイクグランプリ 2015」が今冬に開催、優勝賞金は200万円 画像
その他

セガの賞金制大会第1弾「ボーダーブレイクグランプリ 2015」が今冬に開催、優勝賞金は200万円

セガは、「ボーダーブレイクグランプリ 2015」を開催します。

SCEJA発表会レポート ― 盛田プレジデントが『ドラクエ』に「おかえりなさい」 画像
その他

SCEJA発表会レポート ― 盛田プレジデントが『ドラクエ』に「おかえりなさい」

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、9月1日に都内で、日本国内におけるプレイステーションプラットフォームの販売戦略発表会「 SCEJA Press Conference 2014 」を開催。昨年と同じく東京ゲームショウ前というタイミングで、ハードウ

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 719
  8. 720
  9. 721
  10. 722
  11. 723
  12. 724
  13. 725
  14. 726
  15. 727
  16. 728
  17. 729
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 724 of 1,226