最新ニュース・まとめ(722 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(722 ページ目)

アーケードから周辺店舗を盛り上げる…コナミの電子マネーPASELIの新たな取り組み 画像
その他

アーケードから周辺店舗を盛り上げる…コナミの電子マネーPASELIの新たな取り組み

2月13日から2月14日まで幕張メッセにて開催されたJAEPO2015。多くの音楽ゲームの展示を行っていたコナミブースでは電子マネーPASELIについての出展もなされました。

任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要 画像
その他

任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

任天堂は、2月17日に行われた「第3四半期決算説明会」の質疑応答において、開発組織体制の現状を説明しました。

コンソールクオリティの作品で勝負していく―セガネットワークスが新作や事業戦略を発表 画像
その他

コンソールクオリティの作品で勝負していく―セガネットワークスが新作や事業戦略を発表

セガサミーグループでスマートフォン事業を手掛けるセガネットワークスは19日、渋谷ヒカリエでメディアカンファレンス2015Winterを開催し、今後登場するゲームタイトルや事業戦略を発表しました。

オンラインギャンブルのPlaytech、ゲーム開発ツール「GameMaker Studio」を提供するYoYo Gamesを買収 画像
その他

オンラインギャンブルのPlaytech、ゲーム開発ツール「GameMaker Studio」を提供するYoYo Gamesを買収

各種オンラインギャンブルゲームを提供する Playtech が、ゲーム開発ツール「GameMaker Studio」を提供する YoYo Games を1640万ドル(約19億円)で買収すると発表した。

FULLER、スマホアプリ市場分析ツール「App Ape Analytics」のEnterprise版を提供開始 画像
その他

FULLER、スマホアプリ市場分析ツール「App Ape Analytics」のEnterprise版を提供開始

FULLER株式会社 が、スマートフォン向けアプリの市場分析ツール「 App Ape Analytics 」の企業向けサービスのEnterprise版のサービスを開始した。

ソニー、透過式メガネ型端末「スマートアイグラス」をアプリ開発者向けに3月より発売 画像
その他

ソニー、透過式メガネ型端末「スマートアイグラス」をアプリ開発者向けに3月より発売

ソニーは、透過式メガネ型端末「スマートアイグラス(SmartEyeglass)」の開発者向けバージョンを発売します。

クルーズ、版権を活用したソーシャルゲーム開発に特化した子会社「ウェーバー株式会社」を設立 画像
その他

クルーズ、版権を活用したソーシャルゲーム開発に特化した子会社「ウェーバー株式会社」を設立

クルーズ株式会社 が、人気アニメやマンガ、ブランド化されたキャラクターといった版権を活用したソーシャルゲームの開発に特化した戦略子会社「ウェーバー株式会社」を設立すると発表した。

坂口博信と浜村弘一が基調講演 ―「国際日本ゲームカンファレンス2015」が立命館で開催 画像
その他

坂口博信と浜村弘一が基調講演 ―「国際日本ゲームカンファレンス2015」が立命館で開催

立命館大学ゲーム研究センターと、カナダのアルバータ大学は、京都・立命館大学衣笠キャンパスにて、「国際日本ゲームカンファレンス2015(Replaying Japan)」を開催します。

『モンスターハンター4G』世界累計出荷本数が300万本を突破 画像
その他

『モンスターハンター4G』世界累計出荷本数が300万本を突破

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4G』の世界累計出荷本数が300万本を突破したと発表しました。

アエリア、角川ゲームスと共同でモバイルゲーム事業を展開 画像
その他

アエリア、角川ゲームスと共同でモバイルゲーム事業を展開

株式会社アエリア が、 株式会社角川ゲームス と共同でモバイルゲーム事業への取り組みを行うため「モバイルプロジェクト(仮称)」の立ち上げについて合意したと発表した。

記野直子の「北米ゲーム市場分析」2015年1月号―もうハイブリッドはいらない 今こそ新規IP投入を! 画像
その他

記野直子の「北米ゲーム市場分析」2015年1月号―もうハイブリッドはいらない 今こそ新規IP投入を!

こんにちは。速報が出てからこのレポートを書くのが遅れてしまいました。ごめんなさい。年末商戦が終わり「夢の後」の2015年北米市場1か月目の結果を見てみましょう!驚異的な売上を達成した年末商戦の結果を受けた市場ですが、北米市場における1月と2月はひっそりとし

スマホゲーム動画のプラットフォーム「Kamcord」、ニコニコ動画と連携 画像
その他

スマホゲーム動画のプラットフォーム「Kamcord」、ニコニコ動画と連携

スマートフォン向けゲームのプレイ動画共有プラットフォームを運営する米 Kamcord が、「Kamcord SDK」導入スマートフォンゲームよりユーザーがプレイ動画を録画。投稿できる配信先として「ニコニコ動画」と連携した。

ジンガ、中国支社を閉鎖するもスマホ向け新作2本を発表 画像
その他

ジンガ、中国支社を閉鎖するもスマホ向け新作2本を発表

米ソーシャルゲームディベロッパーの ジンガ が、経費削減のため中国支社を閉鎖すると発表した。同オフィスに所属する71名のスタッフがこの影響を受けるという。

バンダイナムコHD、平成27年3月期第3四半期決算を発表 ― 「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」などIP商品が好調 画像
その他

バンダイナムコHD、平成27年3月期第3四半期決算を発表 ― 「妖怪ウォッチ」「アイカツ!」などIP商品が好調

バンダイナムコホールディングスは、平成27年3月期第3四半期決算を発表しました。

フェイスブック、インドにて無料で様々なサービスにアクセスできるWebアプリをリリース 画像
その他

フェイスブック、インドにて無料で様々なサービスにアクセスできるWebアプリをリリース

米 Facebook が、同社が2013年8月に立ち上げた発展途上国にインターネットを普及させることを目指す団体「 Internet.org 」の活動の一環として、インドの通信事業者のReliance Communicationsと提携し同国内で複数のネットサービスを無料で利用できるWebアプリをリ

懐かしのスペースインベーダー筐体も―米公立博物館が80年代アーケードゲーム展を開催 画像
その他

懐かしのスペースインベーダー筐体も―米公立博物館が80年代アーケードゲーム展を開催

ミシガン州フリントの公立博物館Sloan Museumが、1月24日から5月10日まで80年代のアーケードゲームにスポットを当てた展覧会「ViDEOTOPiA」を開催しています。

メタップスが総額43億円を調達 人工知能の利用拡大と金融領域への投資を強化 画像
その他

メタップスが総額43億円を調達 人工知能の利用拡大と金融領域への投資を強化

株式会社メタップス が、シリーズCラウンドにてシリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルや国内の事業会社及び既存株主を引き受け先として、総額43億円の第三者割当増資を実施したと発表した。引き受け先企業は今後の事業提携発表などを通して随時公開してい

個性的な3人のクリエイターが京都を拠点に「カジュアル位置ゲー」で新境地を切り開く・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第34回 画像
その他

個性的な3人のクリエイターが京都を拠点に「カジュアル位置ゲー」で新境地を切り開く・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第34回

「ゲームビジネス新潮流」と銘打っている本コラムですが、最近ではインディー系の開発者に対するインタビューが続いています。

「スクラッチパイレーツ」提供のディーピーとパオンが合併 新会社「株式会社パオン・ディーピー」を設立 画像
その他

「スクラッチパイレーツ」提供のディーピーとパオンが合併 新会社「株式会社パオン・ディーピー」を設立

スマートフォン向けソーシャルゲーム『 スクラッチパイレーツ 』を提供する 株式会社ディーピー と 株式会社パオン が、3月1日付を以って合併すると発表した。

前SOEのDaybreak Game Companyがレイオフ発表、「戦略的決断」でマルチプラットフォーム展開の成功狙う 画像
その他

前SOEのDaybreak Game Companyがレイオフ発表、「戦略的決断」でマルチプラットフォーム展開の成功狙う

Sony Online Entertainmentより名称を変更して活動を継続していた Daybreak Game Company がレイオフを実施すると、海外メディアを通じて発表しています。

  1. 先頭
  2. 670
  3. 680
  4. 690
  5. 700
  6. 710
  7. 717
  8. 718
  9. 719
  10. 720
  11. 721
  12. 722
  13. 723
  14. 724
  15. 725
  16. 726
  17. 727
  18. 730
  19. 740
  20. 最後
Page 722 of 1,250