最新ニュース(2 ページ目)

テイクツーがコードマスターズの買収提案の撤回を発表―EAによる買収額提示を受け
2020年11月に9億9400万ドルでの買収合意を発表していましたが、12月にはEAが12億ドルを提示していました。

PS VRで本格的なバーチャルコンサート!A Sony Collaborations SeriesはPS5でさらに進化―「CES 2021」ソニーデジタルプレスイベント
ソニーは「CES 2021」にてオンライン出展を実施。本稿ではその中から、今後のゲームにも影響を与えそうなものをピックアップして紹介します。

Razer、“ゲーミング”スマートN95マスク「Project Hazel」を発表―発光だけでない本格性能
安全性、社会性、快適性、耐久性、そして個性。

AMD、ノートPC向け「Ryzen 5000シリーズ・モバイル・プロセッサー」発表―ゲーマー&クリエイター向けのHシリーズと一般ユーザー向けのUシリーズを用意
AMDはゲーミングノートを視野に入れたモバイルプロセッサ「Ryzen 5000シリーズ・モバイル・プロセッサー」を発表しました。

NVIDIA、329ドルからのデスクトップ向け「GeForce RTX 3060」、ノートPC向け「GeForce RTX 30 シリーズ Laptop GPU」など発表
NVIDIAは、オンラインで開催中のCES2021にてNVIDIA Ampereアーキテクチャの最新のGPUを発表しました。

総額2,700万円以上!『Ghost of Tsushima』ファンも多数参加した大鳥居再建クラウドファンディングが終了
支援者数は2,014人となっています。

2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3,673.8億円―ソフトでは『あつ森』が637.8万本を販売し首位に
年間ソフトランキング首位は、3月の発売から6ヵ月連続で月間ランキング首位を獲得するなどした『あつまれ どうぶつの森』!

Twitter社が2020年のゲームに関するツイート分析を公開―2020年世界で最もツイートされたタイトルは『あつ森』に
全世界でのゲーム関係ツイート数は2019年から75%増加し20億以上に。

カプコン、ランサムウェアによる個人情報流出新たに16,406人を確認―流出した可能性のある個人情報は前回より4万人増の最大39万人
ランサムウェアによるサイバー攻撃に関し、新たに16,406人の流出が確認されたことを発表、流出した可能性のある顧客・取引先等社外の個人情報は、最大約39万人であることが判明したとしています。

「ドラゴンランス」の著者2人が「D&D」のWizards社に対する10億円の支払いを求めた訴訟を取り下げ
「ドラゴンランス」の世界を舞台にした新三部作に関連した訴訟でした。

横スクSTG『デビルエンジン』開発に権利返還が決定―パブリッシャーのDangenと「友好的に」契約終了へ
両社間の意見の相違を解消し、友好的に別れたといいます。

倒産危機にあった米小売最大手GameStop、ペットフード会社創設者の手腕で株価爆上がり中
ゲーム専門店が人気を盛り返しているという、ゲーマーにとって嬉しいニュースです。

ライアットゲームズとBungieがチートツール販売業者に対し共同訴訟を提起
ライアットゲームズやBungie、その他関係者が甚大で修繕不可能な損害(massive and irreparable harm)を受けたと主張しています。

ソニーPS5タイトル発売予定時期がCES映像で明らかに―『Project Athia』は2022年、『プラグマタ』は2023年
『プラグマタ』は当初2022年として発表されていました。

インテル次世代CPU「Alder Lake」発表!2021年発売予定
2021年後半投入予定。

ルーカスフィルム関連のゲームタイトル公式アイデンティティ「Lucasfilm Games」発表―『Star Wars バトルフロント』『フォートナイト』にも適用
すでに発売されているタイトルだけでなく、今後、発売されるルーカスフィルムに関連するゲームタイトルにも適用されるとのことです。

USJ新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」Webサイトに非公式のマリオが使用されていたことが判明―現在は差し替え修正済み
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂をテーマにした新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のWebサイトの一部に、非公式の画像が混在していたことを報告しました。

『リーグ・オブ・レジェンド』ユニバースをテーマにした各ゲームタイトルの2021年の予定を公開!
『リーグ・オブ・レジェンド(PC版)』『ワイルドリフト』『レジェンド・オブ・ルーンテラ』『チームファイト タクティクス』「eスポーツ」に関する情報が公開されています。

緊急事態宣言を受けゲーセン「ミカド」1月8日より20時までの時短営業へ―近日中の再クラウドファンディングも予告
20時以降は配信を充実させるようです。

初代Xbox開発チーム、『Halo』の成功でトム・クルーズからアドバイスを求められていたー海外報道でマイクロソフトの任天堂やスクウェアの買収検討も明らかに
マイクロソフトが任天堂やEA、スクウェアなどの買収を検討していた過去が明らかになりました。