アプリグロースゼミ vol.6:『ユーザー獲得をハックせよ!大人気アプリのマーケターによる、無料施策・有料施策講座』|無料ウェビナーを7月7日開催 | GameBusiness.jp

アプリグロースゼミ vol.6:『ユーザー獲得をハックせよ!大人気アプリのマーケターによる、無料施策・有料施策講座』|無料ウェビナーを7月7日開催

  

その他 イベント
アプリグロースゼミ vol.6:『ユーザー獲得をハックせよ!大人気アプリのマーケターによる、無料施策・有料施策講座』|無料ウェビナーを7月7日開催
  • アプリグロースゼミ vol.6:『ユーザー獲得をハックせよ!大人気アプリのマーケターによる、無料施策・有料施策講座』|無料ウェビナーを7月7日開催

イベント概要

アプリ開発者・マーケターの皆さま、こんなお悩みはありませんか?
・ユーザーがなかなか定着しない
・SNSで話題になる仕掛けが思いつかない
・マーケと開発の連携がうまくいかない
・伸びているアプリの中身や意思決定の軸を知りたい

今回のアプリグロースゼミ vol.6では、美容アプリ「LIPS」のマーケティングを担当する マツキヨココカラ&カンパニーグループである、株式会社AppBrewの一ノ瀬駆氏 をゲストにお迎えし、
フェーズごとで活用できるアプリマーケティング術を、現場視点からひも解いていきます。

小規模なスタートアップアプリから、1,000万DL超えの大人気アプリなど、さまざまなアプリのマーケティングを担当してきた一ノ瀬さんだからこそお伝えできる、

広告予算がほとんどない中でもできる無料の施策から、店舗を持っているアプリならではの施策について赤裸々にお話しいただきます。

モバイルアプリの専門家である坂本達夫、フォーエムのアプリ事業責任者である佐藤立とのトークセッション形式で、リアルな議論と共にお届けする60分。

質疑応答も交えたインタラクティブな時間、ぜひご参加ください。

※本ウェビナーでは、主催企業の競合にあたる会社様のご参加をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

■アプリグロースゼミとは?

アプリ業界の有識者が登壇し、最新の業界動向や成功事例を共有することで、アプリ業界を盛り上げることを目的としたウェビナーシリーズです。​コミュニティ内での意見交換やアプリ改善の示唆、開発者同士のコラボレーションなど、業界内のシナジー創出を期待しています。

特徴

  • 業界最前線の情報:フォーエムの経営陣や外部専門家が最新の業界動向を解説

  • 実践的な知識の共有:成功事例や具体的な戦略を紹介

  • インタラクティブなQ&Aセッション:参加者からの質問にリアルタイムで回答

  • コミュニティ形成:メンバー間の交流を行える

■予定プログラム

19:00:開会のご挨拶

19:05:トークセッション 「リアル店舗とオンラインを融合した獲得施策と、お金がなくてもできるアプリをバズらせる方法」

19:45:質疑応答

19:55:閉会の挨拶

20:00:終了

※トークセッション中もリアルタイムでチャットやQ&Aを通じて質問を投稿できます

※状況により当日プログラム内容が変更される可能性がございます

■登壇者情報

株式会社AppBrew マーケティングマネージャー 一ノ瀬 駆

フードデリバリーアプリの立ち上げに携わったのちに広告代理店にてフロントや広告運用を経験。現在はLIPSのMAU増加をミッションとしてマーケティング業務に従事。

Sakamoto Ways B.V 代表取締役 坂本達夫

モバイルアプリマーケティングの専門家。東京大学 経済学部を卒業後、楽天、Google (AdMob)、AppLovin、Smartly.ioを経て、Molocoの日本事業を統括。2025年よりコミスマ株式会社 海外事業責任者に就任。2023年『アプリマーケティングの教科書』刊行。国内外の約90社のスタートアップにエンジェル投資を行う。福岡出身、関西育ち。2児の父。

書籍:アプリを使ったビジネスの「ユーザー獲得」から「マネタイズ」まで アプリマーケティングの教科書

株式会社フォーエム 執行役員 佐藤 立

株式会社フォーエム 執行役員 兼 AnyMind Japan株式会社 Publisher Growth App 事業部長。2021年2月にAnyMind Japan株式会社に入社し、株式会社フォーエムへ出向。App Growth事業の新規営業としてジョインし、グローバルでの営業成績1位を記録。その後、新規営業チームのマネージャーやApp Growth事業全体の責任者を経て、2025年1月にフォーエムの執行役員に就任し、パブリッシャー支援事業の成長を牽引。宮城出身。

■このような方におすすめです

  • モバイルアプリ開発者・運営者

  • アプリフェーズに合ったマーケティング手法について知りたい方

  • 広告予算を使わないユーザー獲得手法を試したい方

  • アプリ成長に向けたヒントを探している方

■開催概要

日時 2025年7月7日(月) 19:00-20:00

オンライン開催(Zoom) 

※申し込み期限 2025年7月7日(月)12:00

※お申し込みいただいた方に参加用のZoomリンクをご案内します

※ご入力いただいた個人情報は、以下のプライバシーポリシーに基づいて適切に使用します。個人情報の取り扱い等に関する詳細は、以下URLより当社(及びグループ各社)のプライバシーポリシーをご確認ください

URL:https://anymindgroup.com/ja/privacy-policy/

■お問い合わせ

イベント運営:株式会社フォーエム

担当:山内

jp_pg_app@anymindgroup.com

お申し込みはこちらから
https://share.hsforms.com/12PWa_7IpR9688ofJbRFw3w407a2

■開催概要

日時:2025年7月7日(月) 19:00-20:00

Zoomリンク:https://us06web.zoom.us/j/85486057939?pwd=JnqgERWyMqYfdljdtdUbisLxa2rTub.1

ミーティング ID: 854 8605 7939

パスコード: 680863

《株式会社フォーエム@MediaInnovation》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら