最新ニュース(5 ページ目)

エレクトロニック・アーツがコードマスターズの買収を完了―買収額はおよそ12億ドル
レースゲームジャンルを拡大させるのが狙いのようです。

『スプラトゥーン3』のレベルデザイナーを募集中―業界経験不問、ブキや対戦バランスの調整を担当
やりこんだ『スプラトゥーン』シリーズの知識を活かしたい方、納得のいくゲームバランスに俺が調整してやる!という方、この機会に応募してみては?

GameStopの株取引を煽ったRedditユーザー、実はプロの証券アナリストだった―株価操作で集団訴訟に
自身の利益のために行った株式操作であった可能性があるようです。

「非常に好評」レビューと間違えそう?Valveが社名を「Very Positive」にしていたデベロッパーのゲームをSteamから削除―開発者アカウントもBAN
開発側は「絶対に同意できない」としています。

サウジ政府系ファンドがアクティビジョン・ブリザードなど米大手3社の株式30億ドル以上取得―皇太子の財団はSNK株の買い増しを計画
昨年11月にはサウジ皇太子の財団関連企業がSNKの株式の1/3を取得していました。

Xbox Series X|S、前世代機向けタイトルを60FPS以上で動作させる「FPS Boost」機能を発表
同機能は『ファークライ4』『New Super Lucky’s Tale』『Sniper Elite 4』『EA SPORTS UFC 4』『Watch Dogs 2』で使用可能となっています。

Epic Games、AppleがEUの独禁法に違反してるとして欧州委員会へ申し立て
両社の争いはこれまでアメリカ、オーストラリア、イギリスでも行われています。

2019年から延期が続いていた『メタルギアソリッド』のボードゲームがプロジェクトキャンセル
スネークやメリルなどを使用して目的を達成する協力型ボードゲームとして開発されていました。

『スプラトゥーン3』2022年発売、『スマブラSP』ホムラ/ヒカリ参戦、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』DLC─新発表&最新映像をまるっとお届け!【Nintendo Directまとめ】
『聖剣伝説 レジェンド オブ マナ』のリマスターや『モンハンライズ』最新映像、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』の発表も要注目です。

『Destiny』や『Halo: Reach』を手がけた作曲家スタン・ルパード氏逝去―予期せぬ死だったと友人が報告
ゲーム音楽だけでなく、WindowsXPなどの曲も手がけていました。

4月29日から一週間開催のインディーゲームVR展示会「GameVketZero」一般/法人の出展申込受付開始!
出展の受付期間は2月16日から3月2日23時59分までです。

「一緒に戦いましょう!」チーター騒動を受け『Apex Legends』セキュリティスタッフが日本のプレイヤーへ呼びかけ
昨今のチーター問題を受け、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』セキュリティスタッフのConor Ford氏が、日本サーバーのクリーンアップを宣言しました。

VR機器「Oculus Quest 2」接顔パーツで皮膚炎発生のおそれ―消費者庁がリコール情報を掲載
使用者のごく少数に軽微な皮膚炎が発生する報告があったようです。

幻のイラク戦争FPS『Six Days in Fallujah』は「イラク戦争の善し悪しについて政治的論評を行うつもりはない」―パブリッシャー代表が語る
「皆が口を揃えて『こんなゲームを作ってほしくはないが、子供たちの犠牲も忘れてほしくはない』と、複雑な心情を吐露していました」

PS5のDualSense、ドリフト問題で集団訴訟へ―米ニューヨーク州
Joy-Conのドリフト問題は多くの地域で訴訟に発展しています。

ヴァイキングが200万人!北欧神話サバイバル『Valheim』早期アクセス開始から13日で売り上げ本数200万本を突破
ちなみに、現実のヴァイキング人口のピークは西暦1300年に約50万人ほどだったそう。

Bokeh Game Studioが外山圭一郎氏に焦点を当てた映像公開―ホラーアクションADVを一作目に予定
ホラーではあるものの、爽快感とエンターテインメント性のある作品を、スタジオ第一作目として制作するとのことです。

『ブルーアーカイブ』不正行為への対応を発表―データの改ざんを行ったユーザーはアカウント停止処分に
不正行為に該当するユーザーを確認次第、アカウント停止措置を行っていくと、公式Twitterがユーザーに対して利用規約を守るよう呼びかけています。

インディー開発者の支援を目的とするオンライン事業支援プログラム「iGi」発足! 講師には『サクナヒメ』のえーでるわいす等が参加
日本のインディーゲーム開発者を様々な側面からサポート。参加費は無料で、3月中旬より応募受付が開始予定です。

『Gears of War』のテクニカルディレクター、トランスジェンダーであることをカミングアウト
昨年12月には『BEYOND: Two Souls』に出演していたエリオット・ペイジさんもトランスジェンダーであることを報告していました。