最新ニュース・まとめ(1,165 ページ目) | GameBusiness.jp

最新ニュース(1,165 ページ目)

【GDC2010】ゲームデベロッパーズカンファレンス2010・・・今年の注目は? 画像
その他

【GDC2010】ゲームデベロッパーズカンファレンス2010・・・今年の注目は?

世界最大のゲーム開発者向けカンファレンス、ゲームデベロッパーズカンファレンス2010(Game Developers Conference)が現地時間9日(日本時間10日)よりいよいよ開幕します。現時点で伝えられる見所をお届けします。

RockYou、ソーシャルゲーム向けマネタイズプラットフォームを発表 画像
その他

RockYou、ソーシャルゲーム向けマネタイズプラットフォームを発表

Facebook向けソーシャルゲーム大手で日本でもmixiアプリにゲームを提供しているRockYouは、ソーシャルゲームメーカー向けの広告プログラムとして「RockYou Monetization Platform (RYMP)」を立ち上げると発表しました。

ゲーム開発チームの背中にはいつも孫悟空がいた『ドラゴンボールオンライン』(最終回) 画像
その他

ゲーム開発チームの背中にはいつも孫悟空がいた『ドラゴンボールオンライン』(最終回)

日本と韓国の共同開発で、先に韓国で運営が開始された『ドラゴンボールオンライン』。インサイドでは開発を担当したNTLの日本と韓国のスタッフへのインタビューを敢行しました。最終回です。

ゲームローカライズのBinari Sonori、東京に続いてロサンゼルスにオフィスを開設 画像
その他

ゲームローカライズのBinari Sonori、東京に続いてロサンゼルスにオフィスを開設

ゲームのローカライズや翻訳業務を行うBinari Sonori Srlは、ミラノ(イタリア)と東京に続いて米国カリフォルニア州ロサンゼルスにオフィスをオープンしたと発表しました。

「日本のデベロッパーを世界に証明していきたい」・・・プレミアムエージェンシー(3) 画像
その他

「日本のデベロッパーを世界に証明していきたい」・・・プレミアムエージェンシー(3)

ゲームエンジン「千鳥エンジン」とグラフィックライブラリ「葵」の提供を核とした千鳥ワールドアライアンスを9日に発表するプレミアムエージェンシー。GameBusiness.jpでは渋谷のスタジオにお邪魔してお話を伺いました。

長年の蓄積を元にしたゲームエンジン「千鳥エンジン」・・・プレミアムエージェンシー(2) 画像
その他

長年の蓄積を元にしたゲームエンジン「千鳥エンジン」・・・プレミアムエージェンシー(2)

プレミアムエージェンシー(2)

プレミアムエージェンシー、無償ゲームエンジン提供を核とするアライアンスを設立(1) 画像
その他

プレミアムエージェンシー、無償ゲームエンジン提供を核とするアライアンスを設立(1)

渋谷に拠点を持つプレミアムエージェンシー(Premium Agency)は、自社が開発するゲームエンジン「千鳥」やグラフィックライブラリー「葵」の提供を中心とするアライアンス「千鳥ワールドステージアライアンス」を立ち上げることを明らかにしました。

「ミッキーの新作は任天堂なみに成功する」−ディズニーの新作『Epic Mickey』に意欲 画像
その他

「ミッキーの新作は任天堂なみに成功する」−ディズニーの新作『Epic Mickey』に意欲

「我々は任天堂の成功から学ぶ」とディズニーのスタッフは語ります。ディズニー・インタラクティブ・スタジオのバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのGraham Hopper氏は新作『Epic Mickey』への意欲を語りました。

マリオクラブ株式会社、従業員295名でスタート 画像
その他

マリオクラブ株式会社、従業員295名でスタート

主にデバック業務を行っている任天堂の子会社「マリオクラブ株式会社」の公式ホームページがオープンしました。

THQ、学生がゲームをテストするユーザビリティ研究室を設立 画像
その他

THQ、学生がゲームをテストするユーザビリティ研究室を設立

THQはゲームの遊びやすさに関して新たな試みを行うようです。

ゲームテック、環境配慮と生活をテーマにした新ブランド「ecola:エコラ」 画像
その他

ゲームテック、環境配慮と生活をテーマにした新ブランド「ecola:エコラ」

ゲームテックは、環境配慮と生活をテーマにしたゲーム周辺機器「ecola:エコラ」シリーズ第一弾を2010年3月2日に発売しました。

シングが破産手続きへ・・・『アナザーコード』や『王様物語』などを手がける 画像
その他

シングが破産手続きへ・・・『アナザーコード』や『王様物語』などを手がける

九州企業特報によれば、福岡のゲームデベロッパーのシング(CING)が破産手続の申請準備中とのことです。

利用経験は7割以上・・・ソーシャルゲームの利用調査 画像
その他

利用経験は7割以上・・・ソーシャルゲームの利用調査

スパイアとシーエー・モバイルは、「モバイルにおけるソーシャルゲームに関する利用調査」を発表しました。回答者数は3369名。

ユービーアイの新DRM認証サーバーがダウン!『Assassin's Creed 2』などプレイ不可能に 画像
その他

ユービーアイの新DRM認証サーバーがダウン!『Assassin's Creed 2』などプレイ不可能に

著作権侵害対策としてユービーアイソフトが導入した新DRMの認証サーバーが昨日午後5時頃からダウンしてしまい、『Assassin's Creed 2』や『Silent Hunter 5』といった新DRMを搭載したゲームがプレイ不可能となっているようです。

ソニーが「ゲームをダウンロードできる携帯電話」を発売?−ウォールストリートジャーナルが報じる 画像
その他

ソニーが「ゲームをダウンロードできる携帯電話」を発売?−ウォールストリートジャーナルが報じる

ソニーは近々ゲームをダウンロードできるスマートフォンを発表するそうです。

AQインタラクティブ、ヘッドロック全株式を売却・・・朝刊チェック(3/8) 画像
その他

AQインタラクティブ、ヘッドロック全株式を売却・・・朝刊チェック(3/8)

本日の朝刊チェックです。

ゲーム業界志望の人に奨学金260万円−但し女性に限る 画像
その他

ゲーム業界志望の人に奨学金260万円−但し女性に限る

ゲーム業界を目指す女性への奨学金、今年は誰が受け取るのでしょうか。カナダのバンクーバーフィルムスクールは3月8日の国際女性デーに30000カナダドル(約264万円)の奨学金を用意します。

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第2回:3Dモデリングを教わってみた:Shade 11基礎編 画像
その他

【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第2回:3Dモデリングを教わってみた:Shade 11基礎編

実際にShade 11を使ったロボットのモデリングを体験してみましょう。今回からは、“Shadeの神様”園田浩二氏に教えていただきます。Shade 11をお持ちでない方も、イーフロンティアのホームページから体験版がダウンロードできるので、ぜひShade 11のモデリングを体験し

米メディア大手ニューズ・コーポレーション、ゲーム業界に本格参入か 画像
その他

米メディア大手ニューズ・コーポレーション、ゲーム業界に本格参入か

"メディア王"ルパート・マードック氏率いる巨大企業、ニューズ・コーポレーションが、ゲーム業界に本格参入するとの調査結果が報告されています。

スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」 画像
その他

スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」

先日からTwitterをはじめたということで話題になったスクウェア・エニックスの和田洋一社長。積極的に投稿をしているようです。気になるゲームレビューについての議論もつぶやかれています。